戦車


    1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/13(日) 00:59:39.523 ID:/7XYvJYY0

    日本の国民は銃とか爆弾持ってないからどうやって戦車を食い止めるの?
    日本で身近な武器って言うと金属バット、包丁、石、とかしか無いよな・・・
    方法を考えて



    2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/13(日) 01:00:31.190 ID:VYTY6qo10

    多分日本の住宅地とか橋の耐荷重が自然と他国戦車の侵入を妨害すると思う


    3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/13(日) 01:00:31.214 ID:f16KJTFf0

    戦車はどういう経路で侵入するんだ?



    4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/13(日) 01:00:41.436 ID:4I6+mO4x0

    アルミの粉末とかが出てきそう


    5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/13(日) 01:00:48.012 ID:NdA2WAtV0

    戦車海走るの?


    6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/13(日) 01:01:36.786 ID:/9neUDjJ0

    戦車なんてこれるわけ無いでしょ


    7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/13(日) 01:02:00.863 ID:+ukl04Kc0

    右翼はウクライナでの言動を見るに
    国民が戦闘に参加するレベルなら降伏しろという

    左翼は日本は降伏するべしと常日頃言ってるので降伏

    つまり日本は降伏するから心配はない



    10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/13(日) 01:02:48.136 ID:7ntMPDGba

    >>7
    しねえだろ一度戦争となったら行くところまで行くよ



    19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/13(日) 01:05:46.588 ID:+ukl04Kc0

    >>10
    するから安心しろ



    22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/13(日) 01:07:05.010 ID:7ntMPDGba

    >>19
    リベラル政権じゃないから戦うだろ



    36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/13(日) 01:12:01.867 ID:+ukl04Kc0

    >>22
    ウクライナ国民の気概が日本人にあるなら
    ネットだけで威勢の良いことを言ってる間は難しそうだが



    39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/13(日) 01:13:36.348 ID:7ntMPDGba

    >>36
    気概というか同調圧力だわな島国で逃げ場ないし自ずとそういう雰囲気になる



    42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/13(日) 01:18:03.426 ID:+ukl04Kc0

    >>39
    むしろ降伏へ向けた同調圧力になるだろう
    ましてや民兵やゲリラなんてのは
    国民が犠牲になるから右翼も認めないだろうからな



    46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/13(日) 01:22:04.373 ID:M5KRnUsE0

    >>42
    逆にそれが発生するということは
    完璧に情報が遮断されてなく混乱もない正常なコミュニケーションが取れてる状態ってことだろうな

    多分そんな上手くいかないと思うよ

    反戦降伏に傾くにも
    抵抗戦に傾くにも
    どちらも正常に情報が行き渡ってる状態だろうしね



    8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/13(日) 01:02:16.511 ID:7ntMPDGba

    犠牲をおしまなければ気合いで止められる


    9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/13(日) 01:02:45.891 ID:xx2MaHRE0

    戦車が入ってきてる時点でもうどうしようもない


    12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/13(日) 01:02:57.218 ID:5+64pkP4M

    竹槍で刺せばいいだろ


    14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/13(日) 01:03:54.943 ID:M5KRnUsE0

    とりあえずウクライナでやったバリケードとかすごく重要だと知ったからあれかな
    時間稼げれば稼げるほど良いみたいだし



    15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/13(日) 01:03:57.019 ID:T2F55kTkr

    俺が竹槍でなんとかするわ


    18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/13(日) 01:04:53.966 ID:XhsmUk2qd

    竹槍ジャベリンで1発よ


    21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/13(日) 01:06:36.175 ID:qPxiHZ8V0

    日本は都市と都市の間が山間の幹線道路で繋がってたりするところが多いから対戦車壕掘るだけでも結構妨げになると思う


    26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/13(日) 01:08:21.250 ID:M5KRnUsE0

    >>21
    たしかに



    23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/13(日) 01:07:06.892 ID:ePg6Qr1V0

    日本にはスモーレスラーがいるだろ


    24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/13(日) 01:07:13.486 ID:dBdPWxLjM

    てか戦車ってオフロード走れるの?


    25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/13(日) 01:07:35.269 ID:M5KRnUsE0

    てかやっぱ戦車って雑に侵攻作戦行っても
    あんだけ突破力あんだな
    1日/10kmずつウクライナの前線押し込まれてるわけだし

    戦車はやっぱ制圧力段違いやな



    33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/13(日) 01:10:28.468 ID:dBdPWxLjM

    >>25
    なるほどな
    キエフの末路は絶望的か



    40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/13(日) 01:13:55.798 ID:M5KRnUsE0

    >>33
    なんか毎日でテレビに出る戦域の変化見てると
    川境から東をウクライナが取り戻すのは10数年後とかになりそうな気がする

    てか第三次世界大戦のきっかけになったんだよなーとか数年後言ってる可能性すらある



    30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/13(日) 01:09:24.940 ID:ePg6Qr1V0

    オフロード走れん戦車ってなんやねん
    そんなもんあるかよ
    いやありそう



    34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/13(日) 01:11:06.792 ID:dBdPWxLjM

    >>30
    じゃあ例えば戦車って富士山とか超えられるの?



    38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/13(日) 01:12:58.030 ID:qPxiHZ8V0

    >>30
    戦車自体は走破性高いけどアホみたいに燃料喰うからな
    戦車も結局燃料補給車がついて来れる道を進むしか無い
    最新の10式戦車でもリッター50mくらい



    31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/13(日) 01:09:59.673 ID:kZ4OiUaO0

    なんだかんだ海に囲まれてるの強いな
    戦車持ってくるだけで大仕事だもんなぁ



    32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/13(日) 01:10:08.083 ID:Ir3N2byj0

    そもそもウクライナでさえ道にぞろぞろ並んで向かってたじゃん
    山と森だらけの日本でそれを使わない手はないでしょ、道路塞げば一発



    35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/13(日) 01:11:42.956 ID:dBdPWxLjM

    >>32
    だよな
    戦車オフロード走ってねえじゃん



    37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/13(日) 01:12:22.904 ID:teEJRqHy0

    逆茂木
    落とし穴
    投網
    火炎瓶



    41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/13(日) 01:16:27.419 ID:dBdPWxLjM

    ウクライナ軍も戦車が道路走る前提で狙い撃ちしてるし
    やっぱり日本は山道封鎖したら効果絶大なのでは?



    48: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/13(日) 01:22:37.609 ID:POrZSn/5K

    日本を侵略するのに戦車持ち出すアホな国は存在しないだろ
    ってのは置いといてロシアとか中国にも自衛隊が持ってるようなオフロード装備の戦車とかあるのかね?
    あれがあればある程度の悪路でも走行可能でしょ



    49: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/13(日) 01:24:14.894 ID:Re5jaCxxd

    落とし穴掘ろうずwww


    50: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/13(日) 01:24:17.768 ID:YjjPqXMKM

    まあ秘密裏に開発したガンダムだすしかないわか


    53: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/13(日) 01:31:31.147 ID:2+25xmHJa

    戦車で地面撃ち続けたら空飛べるよ
    かなり古いGTAだからその頃は飛行機も10秒飛んだ!とかだったが



    56: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/13(日) 01:43:45.970 ID:R4U6nOS20

    岸田「町内会にジャベリン配布します防災倉庫に備蓄して下さい」


    61: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/13(日) 01:49:04.062 ID:E26aXn9ya

    ウクライナは平地ばかりだけど、土が特殊な黒土でキャタピラが故障するから、道路しか通れないらしい


    67: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/13(日) 02:13:42.222 ID:M5KRnUsE0

    そういえば日本人がよく言う「国民を犠牲にするな」ってどういう期間と基準なのかね
    「命あっての物種」ってことなんだろうけど


    これだけ変化に対応できない国民性の日本人が
    いきなり明日から違う国のルールに適応できるなんて思えないし
    そもそも侵略側が国民扱いしてくれるかもわからんしな
    (難民扱いで平和維持名目)で扱い続けることも当然買った方が生殺与奪権持つわけだしね



    69: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/13(日) 02:46:02.867 ID:/mYJJMR70

    どうせ無抵抗の知り合いが悲惨な殺され方されてるの見たら
    震えあがって武器探して戦士になるだろ



    70: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/13(日) 02:49:29.925 ID:ijd8KrqA0

    戦車は来ない
    来るとしたら爆撃機と戦艦だろうね



    72: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/03/13(日) 03:42:17.643 ID:zRE5uVMP0

    戦車相手なら陸自だけで十分数が足りる
    それよりもゲリラやテロのほうが問題





    ネギ速のおすすめ記事


引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1647100779/