5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/18(火) 03:25:40.933 ID:INmfa78V0
トンガバカな
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/18(火) 03:26:13.640 ID:25x9j19Ed
そんな...一体どうすれば
- 【速報】トンガの邦人40人の安否が判明!!!
- トンガの大噴火、爆発規模がでかすぎる けが人の有無は依然として不明
- 【画像】トンガ諸国の海底噴火がかなりヤバイ…
- トンガ大噴火で火山の冬到来wwww大飢饉くるぞwwww
- 【感動】トンガ、3.11の時に900万円も募金をしてくれていた…
- ぼく(36)「どんぐりガム当たり出た!!!!!!!!」コンビニダッシュ
- 【画像あり】ドンキホーテの客はバカだという証拠がこちらwwwwwwww
- 【永遠の謎】駅で果物売る、謎の奴らwwwwwwww
- 【画像あり】セクシー女優界のトップ8がこちらwwwwwwww
- 俺「あ、可愛いですね、お子さんですか?」 上司「ううん、ネットで拾った画像」ニコッ
- 【画像あり】上原亜衣(28)さん、どんどん可愛くなるwwwwwwww
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/18(火) 03:25:46.500 ID:YjMamhVh0
アトランティスになったか
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/18(火) 03:27:01.049 ID:ebEugvgE0
住民は…?
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/18(火) 03:29:09.415 ID:jFi/Z3LAr
アルター能力生まれそう
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/18(火) 03:29:19.511 ID:rd5mgH/zM
海上都市産まれるらしいな
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/18(火) 03:29:56.960 ID:+rP72nz80
トンガがふっとんが…
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/18(火) 03:30:49.428 ID:Fuu2cQ6N0
>>12
はい
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/18(火) 03:30:36.661 ID:3/uh+czb0
世界がもっとトンガのことを気にしていればorz
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/18(火) 03:31:14.146 ID:TfI6eC760
今のところ死傷者ゼロらしいけどな
18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/18(火) 03:32:31.154 ID:ebEugvgE0
>>15
そうなの?
なら良いがどういうことだ
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/18(火) 03:34:13.212 ID:b9vyx4Zu0
>>18
この場合は「行政ダメージ大きすぎてまだ確認できてない」パターンかと…
23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/18(火) 03:36:01.378 ID:ebEugvgE0
>>21
陸地消滅って、もしかして最悪の状態?
それはちょっと悲惨過ぎる
32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/18(火) 03:39:33.375 ID:b9vyx4Zu0
>>23
上にも書いたけど、火山のある島は吹っ飛んだけど中心になってる島は残ってるよ
でかすぎる災害だと確認に手間取るんで、最初はあまり出てこねーことがちょくちょくあるんよ
まだ大使館の衛星電話が復旧したくらいなんで、このあとジリジリ出てくるんでないかな
37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/18(火) 03:42:07.772 ID:zpsW69A4d
>>32
何はともあれまだわかってない段階で心配してても仕方ないってことか
40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/18(火) 03:43:11.327 ID:ebEugvgE0
>>32
そうなのか、ホッとした
遠い異国の話だが、最悪の事態は悲しすぎるので
24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/18(火) 03:36:12.310 ID:TfI6eC760
>>18
人口10万人で8万人が被災者とオーストラリアで報道さてる 今のところは死傷者ゼロと 上の人の通り今のところはだと思う
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/18(火) 03:32:51.582 ID:robLN0A00
>>15
確認できてないだけじゃなかったらトンガ人化物だろ
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/18(火) 03:36:25.626 ID:5+JvnOW30
>>15
東日本もしばらく死者数人だったぞ
28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/18(火) 03:38:07.021 ID:5e4kEnCUM
>>25
ヒエッ
17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/18(火) 03:31:52.376 ID:zpsW69A4d
現地の人たちどうなったんだよ
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/18(火) 03:34:04.225 ID:btDXL2Hd0
とんがぁ…
26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/18(火) 03:37:45.897 ID:28IhOIUX0
ツイッターでトンガの人が津波でふざけてる動画あがってたけどあれ全員死んでしまったん??
てっきり余裕だと思ってた。。。
29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/18(火) 03:38:23.291 ID:axzkaHJsM
>>26
それ多分フィジー
34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/18(火) 03:40:37.730 ID:5e4kEnCUM
そもそも地震による津波じゃなくて海底火山による津波だから
また違うと思う
41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/18(火) 03:44:02.939 ID:gCMH7TqI0
みんな髪の毛がチリチリになって生きてるだろ
42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/18(火) 03:44:41.499 ID:5e4kEnCUM
関東地方焼き尽くすレベルの噴火って聞いたけど
ほぼ海で抑えたんだろうな
もしこれが地上噴火ならガチで夏の来ない一年になってたかもな
45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/18(火) 03:48:16.304 ID:IZprOzGQ0
これほんとなの??????
47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/18(火) 03:51:33.169 ID:bfBNYOjSa
>>46
わかりやすい
61: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/18(火) 04:49:25.934 ID:jOVstjSQ0
>>46
やっとわかったわ
52: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/18(火) 04:01:59.623 ID:b9vyx4Zu0
滑走路はお掃除しないと使えなさそうね
53: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/18(火) 04:04:26.828 ID:4mcnXvs3a
トンガの津波がエクアドルに到着した時の動画
(´・ω・`)
54: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/18(火) 04:05:38.675 ID:iV3gyA1ca
国連は何やっトンガ!
60: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/18(火) 04:46:23.204 ID:GV15fj/F0
衝撃波が凄すぎて
62: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/18(火) 04:56:22.055 ID:+bnvmBnE0
日本で言えば伊豆大島が吹っ飛んだぐらいのもんか?
まあ本土は大した事なさそうだな
65: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/18(火) 05:59:20.424 ID:3BNvWQzW0
>>62
大島は有人島だからなあ
日本で例えると西之島じゃね
57: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/18(火) 04:23:59.935 ID:2hUYERdOa
問題は爆発より火山灰でしょ
★よく読まれている記事
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1642443809/
negigasuki
が
しました