1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/13(木) 17:43:07.632 ID:YYX2Jo08d
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/13(木) 17:43:59.048 ID:LT/cJ/800
カズレーザー定期
4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/13(木) 17:45:10.740 ID:bBuIUBSy0
東大かゴールだと思ってるバカ多いよな
所詮はただのプロセスなのに
- 【驚愕】妹っぽい台詞をヤクザに言わせると違和感が無いけど怖いwwwwwwww
- 【悲報】東大卒エリート官僚「はあはあ…がんばってわかりやすいプレゼン資料作ったぞ!!!」→結果wwwwwww
- 【悲報】東大卒エリート官僚「はあはあ…がんばってわかりやすいプレゼン資料作ったぞ!!!」 →
- 【画像】東大首席合格の女の子の御尊顔がこちらwwww
- 【画像】彼女に「これ使って身体洗ってる」っていったら爆笑されたんだが
- 彼女「カップ焼きそばの残り湯捨てちゃ駄目だよなにしてんの!?」 俺「?」
- 【画像】くまのプーさん、年賀はがきで見事な伏線回収
- 【画像】ウチの犬、大雪で大はしゃぎw
- Google「トンキンと最も書き込んでいる陰湿な田舎!栄光の1位は…」
- 【画像】おっさんが2人乗りしててワロタwwwww
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/13(木) 17:48:15.532 ID:n6Ts7Mpi0
裏切るぞー
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/13(木) 17:48:19.588 ID:sIPQv3sN0
「努力は裏切らない」って言ってるだけなのにゴールとかプロセスの話すんの何でだろう~♪
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/13(木) 17:49:31.375 ID:bBuIUBSy0
>>6
東大がゴールだと思ってるバカが多いからだぞ
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/13(木) 17:51:07.992 ID:sIPQv3sN0
>>9
そんなバカほっとけばいいのに
ほっとけなくて気になるの何でだろう~♪
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/13(木) 17:48:49.165 ID:yeJV0DgB0
格言か苦言か
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/13(木) 17:50:49.054 ID:1QPHZPnid
努力は気分屋だからな
裏切らない時もあるし裏切る時もある
女と同じさ
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/13(木) 17:51:22.416 ID:6UXMAZja0
要領のいい努力とそうでない努力があるからな
前者を最適に選択できる時点でガチャ勝ち
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/13(木) 17:53:21.799 ID:QqvVkBRVr
別に間違ってないだろ
これがそんなの間違いだとか言ってる奴は以下のどれかってだけ
・努力が目標に対して的外れか非効率(つまりただの労力)
・努力量に対して不相応な展望を持っている(身の程知らず)
・そもそも努力が出来てない(どうしようもないアホ)
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/13(木) 17:54:16.203 ID:NFmjCj3xa
なんらかの目標に届かなかったから努力は裏切るって言う人って頭悪そう
努力は裏切らないってあくまで努力によって少しでも前進はできるってことでしょ
58: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/13(木) 19:28:46.151 ID:IyJEP4DpM
>>19
入ってから努力してないから
22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/13(木) 18:00:20.687 ID:Zz0KXStjr
何言ってんだこいつ(笑)
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/13(木) 18:10:48.078 ID:Va4PZ6HB0
東大に行ったらもう何もしなくてもエリートコースだろ
26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/13(木) 18:15:17.639 ID:4qo8wetLa
乙武がフリップ持って「努力では手足は生えない」って意趣返ししたらネット民大爆笑だろ
29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/13(木) 18:20:10.279 ID:t7uS6xcD0
勉強して100点取れてないなら裏切られてる
34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/13(木) 18:22:30.010 ID:dA0gFrV90
なんですでに「持ってる」やつに聞くんだよ
35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/13(木) 18:22:39.602 ID:8OUKZT2i0
払った労力のうち
一定の効果を産んだものを努力と言い
そうでないものを徒労という
42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/13(木) 18:30:57.211 ID:B4wRgT+40
正論
東大に入れるほど努力してない奴がほとんどだろ
43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/13(木) 18:31:02.451 ID:KuLTs/NDd
物は言いよう
結果が出ないわけじゃなくて努力した程度の結果でしかない
手足生やせだの怪我を瞬時に直せだの無理難題なら努力も無理難題見合った物になる
結局その無理難題に見合った努力をしてないから達成できてないだけ
46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/13(木) 18:38:34.229 ID:J5QoG6CNr
勉強に関しては確かにそうかもな
スポーツみたいに運不運はあんまりないし
48: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/13(木) 18:40:07.914 ID:NFmjCj3xa
>>46
というか 努力の肯定=才能の否定 みたいな極端な捉え方をしてしまう人がいるのが問題
47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/13(木) 18:38:37.909 ID:4qo8wetLa
僕の人生の経験上、努力を絶対視するタイプは自分は人より何かしら劣っているという自己評価、セルフイメージの人に多いように感じましたね。
50: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/13(木) 18:43:59.894 ID:4qo8wetLa
「なんもしてないのに俺ってここの能力が明らかに人より秀でてるな」と生きてるうちに感じた事があるやつは謙虚さを覚える
努力なんて欠片もしてないのに勝てちゃうんだから
52: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/13(木) 18:51:16.053 ID:NAuAJsA6d
>>50
例えば産まれたばかりの赤ん坊に野球の才能あったとしてそいつは人一倍努力してきた才能ない成人男性に勝てるの?
71: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/13(木) 20:01:50.955 ID:Ap5v8sv+0
努力で99%頑張っても、1%の閃きがないと無意味だとかなんとか
72: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/13(木) 20:05:24.172 ID:rKRsFJNn0
>>71
そうじゃないって
それは発明王の言葉だろ
エジソンは二人いないんだぞ
つまりエジソンに勝つにはエジソンと同じかそれ以上の発明の才能が必要なんだよ
東大もスタンフォードも、全員行けるわけじゃない
いくら99%の努力があっても、閃きがあっても、才能がないと不可能だよ
75: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/13(木) 20:22:38.132 ID:Ap5v8sv+0
>>72
えぇ…………
77: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/13(木) 20:33:45.135 ID:rKRsFJNn0
>>75
大げさに言ってはいるが、結局そういうことだよ
51: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/13(木) 18:49:04.298 ID:0WJnDBet0
努力は宝くじを買うような物って言ってたたけしの言葉の方が刺さるわ
★よく読まれている記事

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1642063387/
『止めてくれるなおっかさん背中の銀杏(イチョウ)
が泣いている』と言うのが有ったな
negigasuki
が
しました