自分のにおいに顔を歪める男性


    1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 10:52:46.185 ID:whjk9G3s0

    その後職場・・・

    同僚1「・・・ぷっ」
    同僚2「・・・これお願いしまーす・・・くさっ!」

    事務女1「あ、それですねー。あそこおいておいて・・・クシュン・・くださ・・・」
    事務女2「事務女1大丈夫?・・でもほら、上司さんから言われてるから・・・辞めちゃうって・・・」


    ゴミみたいな会社だわ。3連休ずっと泣いてる



    2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 10:53:51.042 ID:bQnECjX10

    臭いのか


    11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 10:57:41.175 ID:whjk9G3s0

    >>2
    くさい。なんかごめんよ




Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
    3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 10:54:18.886 ID:hb2/ezfMa

    体臭消す努力もしてないんだろ?


    11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 10:57:41.175 ID:whjk9G3s0

    >>3
    食生活気をつけてる。有酸素運動してる。
    風呂は湯船で汗流してる。歯磨きはフロスまできっちりやってる
    布団シーツと衣類は毎日変えてる

    元々の体質とストレスの負のサイクルで治らないんだと思う



    4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 10:54:19.539 ID:k1esVVnha

    どんだけ臭いんだよ


    11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 10:57:41.175 ID:whjk9G3s0

    >>4
    よほど臭いんだろうな。すまんな



    5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 10:55:44.419 ID:nezSLQDH0

    なんかこのスレ臭くね?


    15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 11:01:52.950 ID:whjk9G3s0

    >>5
    くさいよ。発生源はおれだ



    6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 10:55:46.782 ID:ZvV20EYxr

    ナンデそんなに


    7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 10:57:00.053 ID:x0S0Pn040

    イッチェ…


    8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 10:57:12.808 ID:vvXLpYWc0

    上司さん良い人すぎ


    15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 11:01:52.950 ID:whjk9G3s0

    >>8
    たぶん変な方向で言いふらしてる
    上司に相談なんてして良くなった試しがない



    9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 10:57:19.018 ID:tMS7Hikba

    体臭はしょうがない
    服はちゃんと除菌したり乾燥させたり工夫しろ



    15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 11:01:52.950 ID:whjk9G3s0

    >>9
    衣類の生乾きとかはめっちゃ気をつけてるんだけどなぁ・・・
    柔軟剤はそれはそれで匂いを嫌がる人いるからほとんど使わない



    10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 10:57:32.459 ID:CicQqQNG0

    かん腸しまくってウンコ空にしてデオドラント石鹸で洗いまくれ


    15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 11:01:52.950 ID:whjk9G3s0

    >>10
    胃腸はたぶん弱い。野菜増やすか・・・
    かんちょーはそんな目的で使って大丈夫なのかね



    12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 10:58:43.546 ID:x0S0Pn040

    どんな匂いなの?


    17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 11:03:57.093 ID:whjk9G3s0

    >>12
    たぶんだけどネットとかで見るとワキガの傾向はあると思う
    手足の発汗も多い。汗はサラサラだけどたぶん普通の人よりきつい



    14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 11:00:50.032 ID:7RdzBB420

    汗腺除去手術しろよ


    17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 11:03:57.093 ID:whjk9G3s0

    >>14
    あれ以前病院で聞いたけどあなたくらいならデメリットが多いから、
    できればやらないことをお勧めしますって言われたぞ



    16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 11:03:35.325 ID:blNNqu3i0

    うたにもいるわ
    広範囲で酸っぱいにおい出してる人
    あれなんなんだろう?



    22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 11:05:43.922 ID:whjk9G3s0

    >>16
    たぶん体質的なものでほとんどの人は本人も自覚してて悩んでると思う
    迷惑かけてすまんが温かい目でみてやってくれ・・・
    そのストレスがまた体臭を生んでるんだ



    18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 11:03:57.233 ID:yW0IIRv5d

    先輩「立ち仕事きついから休憩中くらい靴脱げ」

    ぼく「でも足の臭いが…」

    先輩「気にするな」

    ぼく「はい」クツヌギモワ~ン

    先輩「グホッ」



    22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 11:05:43.922 ID:whjk9G3s0

    >>18
    忘年会とかで座敷とかだと絶望する



    19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 11:04:20.240 ID:TBU6aeU40

    どんなにおいするの


    25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 11:10:08.164 ID:whjk9G3s0

    >>19
    たぶん酸っぱい体臭とワキガが混ざってると思う
    他人ならもっとキツく感じると思うわ



    20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 11:04:20.678 ID:XTvy9i+F0

    洗濯洗剤と干し方も変えろ


    25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 11:10:08.164 ID:whjk9G3s0

    >>20
    洗剤ったってそんな変な激安品とかじゃないんだけどな・・・
    晴れた日はベランダに干すようにはしてる
    梅雨場は室内のエアコンで一気に乾かす



    21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 11:05:34.261 ID:WVCZ7x120

    かわいそう・・・


    25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 11:10:08.164 ID:whjk9G3s0

    >>21
    ありがとう。何がきついって自覚してるのに改善せずに、
    周りに迷惑かけてる自分が一番きつい
    あの手この手は色々やってるんだけどな・・・



    24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 11:09:37.927 ID:n3sYTCqJd

    宇宙服を着て働くしかないな


    27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 11:13:07.389 ID:whjk9G3s0

    >>24
    それができればどんなによかったことか
    人になんで嗅覚なんてあるんだってずっと悩みながら生き続けてる



    26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 11:11:33.639 ID:x0S0Pn040

    イッチ見てたらもう体臭キツい人のことバカにできないわ…


    33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 11:20:41.143 ID:whjk9G3s0

    >>26
    いつも我らの種族がすまんな。本当にズボラな人もいるんだろうけど、
    ほとんどの人は自覚あって悩んでるんだと思うんだ
    それがコミュ障、ストレス、悩みでまた体臭がキツくなる
    しかもそう言うのって社会人になると特にお互い言えないしな



    28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 11:13:41.590 ID:2bnyQJ1r0

    そのレベルなら病院でどうにかしてもらえないのか?


    33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 11:20:41.143 ID:whjk9G3s0

    >>28
    医学的にどうなのかはもう一回診察してもらおうかな
    原因があるならそれを改善して普通の人と同じように生活できるように戻りたい



    29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 11:14:33.605 ID:ut2+seHr0

    特殊清掃や
    ゴミ捨て回収とか
    より強い職に付けば誤魔化せるか
    混ざってよりやばくなるかな



    33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 11:20:41.143 ID:whjk9G3s0

    >>29
    匂い付きの制汗剤じゃダメなのは確か
    清掃業とかは生活とか考えるとリスク高いなぁ



    30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 11:15:31.455 ID:WVCZ7x120

    白人か何かの血筋?


    33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 11:20:41.143 ID:whjk9G3s0

    >>30
    近いところでは全て日本人の血筋のはず
    親とかじいちゃんの遺伝はもしかしたらあるかもしれない



    31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 11:18:04.640 ID:n6oxHQ4rr

    つらいなそれ…
    俺も前の仕事で事務女に臭う言われたわ



    34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 11:23:46.656 ID:whjk9G3s0

    >>31
    言われ方にもよるけどな
    笑い話ならまだ、あ、やっぱりそうなんだって努力できるけど、
    真剣に上司に相談したのに逆に職場の空気重くなるとすごい働くのきつい
    お互いがんばろうな。今は大丈夫なのか?



    32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 11:18:40.032 ID:n6oxHQ4rr

    足臭いのもわかる


    34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 11:23:46.656 ID:whjk9G3s0

    >>32
    足はまず手足の多汗だと臭くなるよな
    出てくる汗の種類と靴の清潔度とかでもきつくなっちゃうよなぁ



    35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 11:25:28.618 ID:X26PrJc1a

    柔軟剤入りにしようぜ服
    俺はそれでマシになったって言われた
    あと身体全身にデオナテュレ塗ってる
    これでだいぶマシになったって職場で言われた
    ワキガの臭いはすぐ服に染み付くから絶対柔軟剤臭い付きの使った方が良い
    あとデオナテュレは神



    37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 11:31:53.095 ID:whjk9G3s0

    >>35
    色々ありがとう
    洗濯はあまり匂い立たないくらい柔軟剤入れて様子みるか

    デオナチュレは脇だけ毎日朝塗ってる
    全身は逆にベトベトしそうだったからやってないけど部位ふやしてみるか

    足のやつは汗と混ざってベトベトするからあまり良くなかったわ



    36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 11:30:05.041 ID:WVCZ7x120

    ミョウバンは塗りこんでるの?


    38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 11:34:37.612 ID:whjk9G3s0

    >>36
    みょうばんっていうかAG+とかデオナチュレとか、
    そういう類のやつは色々やってみた

    みょうばんも防臭効果あるっていうよな
    みょうばん水とかも試してみようかな

    靴は謎の粉のやつ靴に振りかけてる



    39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 11:39:22.250 ID:PsKgifgl0

    デオナチュレがなければ生きていけない身体にされた奴多いな


    41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 11:42:15.490 ID:whjk9G3s0

    >>39
    高いけどなんやかんやでデオナチュレ信頼できる
    それでも無臭は難しそうだけどなぁ。がんばるか・・・



    42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 11:44:14.291 ID:CoCz4Luz0

    あとオリーブオイルを摂れ


    52: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 11:51:32.255 ID:whjk9G3s0

    >>42
    イタリアンは作るの好きでオリーブオイルはいいやつ使ってる
    体臭改善にいいのか



    43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 11:44:32.505 ID:jf5DNKqyd

    あまり言うと辞めちゃうからってことは残って欲しいとは思われてるんだな


    52: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 11:51:32.255 ID:whjk9G3s0

    >>43
    数ヶ月前に本気で悩んで辞めたいって言ったら給与と賞与アップされて止められた
    少なくとも必要とはされてるはずと思いたい



    44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 11:45:01.013 ID:L6CtIhXz0

    なんだ水虫か


    52: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 11:51:32.255 ID:whjk9G3s0

    >>44
    母ちゃんが水虫で実家住みの頃はおれもその傾向があった
    一人暮らししてから数年で全くなくなった



    45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 11:45:02.681 ID:rpD37XxA0

    もう欧米に移民してあちらで暮らす事も視野に入れて日々頑張るしかないんじゃない?
    欧米の方が香水で誤魔化してなんとかしてる人多いし。
    それか完全リモートの会社に転職か



    52: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 11:51:32.255 ID:whjk9G3s0

    >>45
    海外住みは色々と難しいかもなぁ。興味はある
    いずれ自営でやりたいなとは思って色々手を出して考えてる



    46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 11:46:09.958 ID:zGt5nr250

    何がそんな臭うの?
    体臭?口臭?



    55: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 11:56:01.044 ID:whjk9G3s0

    >>46
    たぶん両方
    酒も弱いし内臓の機能が元々弱い気がする
    汗と別れるときにしっかり排泄できてないのかもしれない



    47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 11:46:10.027 ID:CFCWWjcH0

    肉を断って毎日湯船に浸かれ
    湯船に浸からんと毛穴の中の体臭は洗いだせない



    55: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 11:56:01.044 ID:whjk9G3s0

    >>47
    シャワーの時も多いけど毎日湯船にして様子見ようかな
    1人だから軽く洗う→浸かる→毛穴開いてボディソープ→半身浴で汗を流すでやってる



    49: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 11:48:13.029 ID:h1xHZvl00

    ラヴィリン使ってみ?別のデオドラントが効くって事結構あるらしいから試してみ


    55: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 11:56:01.044 ID:whjk9G3s0

    >>49
    ラヴィリンって足に塗るクリームだっけ
    以前使ったことあるけど効果がわからなかった
    もう一度やってみるか



    51: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 11:51:20.966 ID:SZHquYXd0

    香水とか元々臭い誤魔化すやつらしいけどそっちはどう?


    58: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 11:59:02.934 ID:whjk9G3s0

    >>51
    元々体臭がきついからな
    誤魔化す前に少しでも改善した方がいい気がするんだ
    仕事だとオフィスだから香水は香水で嫌がる人も多いからな



    53: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 11:52:35.938 ID:7/iUrSW+0

    病院行ってみろよ


    58: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 11:59:02.934 ID:whjk9G3s0

    >>53
    病院行ってみようかな。それで解決策が見つかるならこんなに悩まなくていいしな



    54: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 11:55:59.537 ID:zGt5nr250

    なんか辛くなる
    昔からなの?専門の病院とか行ってなんとかならないのかな
    香水だと混ざったりして余計きついのかな
    普通の人でもそこまで気つかってないと思うよ



    60: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 12:03:36.460 ID:whjk9G3s0

    >>54
    ありがとう。病院はちょっといいとこ調べて検査行ってみる
    自覚あるのは昔から。たぶん生まれ持って体臭がきつい方なんだと思う
    香水で誤魔化すのはたぶん今までの経験上いい結果にならないと思う
    気にしすぎって言うのはあるかもだけど、やっぱり少しでも周りに迷惑かけたくない



    56: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 11:57:24.859 ID:L6CtIhXz0

    なんかの病気かも知れないから血液検査した方が良いかもね


    60: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 12:03:36.460 ID:whjk9G3s0

    >>56
    検診では問題ないんだけどな
    体質とストレスと、どうしても仕事の関係で規則正しくしづらいからが大きいかも



    57: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 11:58:19.120 ID:V8Z5xiJh0

    タンパク質摂りすぎとかではない?
    あと、洗濯用の漂白剤使うのはどう?



    60: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 12:03:36.460 ID:whjk9G3s0

    >>57
    仕事が忙しい時はタンパク質多いかも
    食生活もっと意識するか

    漂白剤は布団シーツだけ使ってる
    最近のは色落ちないらしいし衣類でも使ってみようかな



    59: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 12:02:06.471 ID:zGt5nr250

    家族とか恋人とか言われたことある?
    身近な人に相談してみるのはどうだろうか



    61: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 12:07:52.479 ID:whjk9G3s0

    >>59
    学生の頃に言われたことはあるな
    社会人になってからは以前の会社で上司からそれとなく言われたことはある

    彼女は遠距離だからたまに会うけど気を遣って言わないんだと思う
    全然気になんないよとは言われる

    じゃあ今日は出かけずにウォーキングでもしながら話す?とか、
    一緒にお風呂入ろうとかはすごく気を遣ってくれてる気はする



    62: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 12:14:36.400 ID:CFCWWjcH0

    無香空間をデスクとロッカーに置いたり首からぶら下げてみては?


    64: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 12:18:48.908 ID:whjk9G3s0

    >>62
    首からぶら下げるのとかなくないかな
    デスクの目立たないとこにさりげなく置くのはありかな
    やってみる



    63: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 12:18:17.380 ID:CFCWWjcH0

    俺はオキシクリーンと部屋干し用の洗剤で前の日軽く回して止めて、
    漬けおいてから翌日洗ってる
    洗剤が残ると臭うから柔軟剤は使わないし濯ぎは三回
    干すのはエアコンの下で短時間で乾くように



    65: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 12:20:30.372 ID:CFCWWjcH0

    ストレス臭はググった事ある?
    俺はこれだった、自分では全く臭わないのが特徴らしい



    69: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 12:39:41.956 ID:whjk9G3s0

    >>65
    ストレス臭はかなり近いかもしれない
    子供の頃から極度の緊張とコミュ障持ちだから
    社会人になってからはそうも言ってられないからやってるけど、
    体から揮発するような感じの臭い、口の極度の渇きとかあるから可能性高いかも
    書いてあること色々やってストレス受けないように気をつけてみる



    66: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 12:31:17.954 ID:zGt5nr250

    歯医者さん行ってる?
    フロスしてるぐらいだから結構気を使ってると思うけどクリーニングとかでも少し変わってくるかも
    そして優しい良い彼女だな



    69: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 12:39:41.956 ID:whjk9G3s0

    >>66
    歯医者には定期的に行ってるけど歯石とかクリーニングとかしっかりやってもらおうかな
    唾液臭は最近強まってる気がする

    彼女ほんと気を遣ってくれるけど、弱音とかは聞きたがらないタイプなんだ
    気にしすぎ。気になるなら人にグチグチ言わずにやってみたら?ってタイプだから
    最近コロナで会えてないから自分は意識してなくても身だしなみを疎かになってたのかも



    67: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 12:34:47.273 ID:L6CtIhXz0

    臭くても彼女いるなんて素敵やないか
    んで太ってるの?



    70: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 12:42:51.055 ID:whjk9G3s0

    >>67
    ありがとう。いい意味で自分を甘やかさないいい彼女だと思ってる
    コロナとストレスで7キロくらい太ったけどウォーキングとか食生活で戻した
    今は身長に対して平均体重くらい



    68: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 12:37:32.627 ID:CFCWWjcH0

    脱臭炭って用途によって色んなサイズ感あるからいい形のを仕事着の内ポケットに入れとくといいよ


    70: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 12:42:51.055 ID:whjk9G3s0

    >>68
    脱臭炭調べてみる。携帯は考えたことなかったな
    携帯用消臭スプレーとかもやってみる



    73: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 12:57:34.266 ID:whjk9G3s0

    そろそろ出かけてくる
    みんな色々ありがとう。朝からずっとモヤモヤしてたけど気が楽になった



    76: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/01/09(日) 14:22:32.536 ID:lx/hEYtKr

     肥 満 は万病の元




    ネギ速のおすすめ記事


引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1641693166/