
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/28(火) 11:57:07.842 ID:aOwDbnzgr
今更すぎる
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/28(火) 11:58:30.115 ID:7N/M/Tfa0
重量あたりで考えるから乾物は基本多い
煮干しで出汁取ってる分には問題ない
魚粉そんなチョモランマにしたりしないだろ
- 【オススメ!】卵かけご飯を食べていたら別れ話になったので了承したwwwwwwww
- 【画像】スーパーで「痛風セット」が発見される。めちゃめちゃ食いたい
- 【悲報】28歳で痛風を発症したかまいたち濱家さんの食生活wwwww
- 俺が味わった中で最強の「痛み」は痛風と親知らずを抜いた後かな みんなは?
- 【痛風】尿酸値マシマシのお前らが摂るべき冬のスペシャルドリンクが発表される wwwww
- 【画像あり】お姉さん「男の子はこういうの好きなんでしょ?」ヒラヒラ
- 新婚ワイ、嫁(24)が鬱になり無事終了・・・・・・・・
- ワイ、姪から「たんぽぽ団に入らないか?」と勧誘を受けてしまう。
- 爆サイで住所晒しながらレスバで煽った男、一家惨殺される。
- 【画像あり】マクドナルドで「500円」で腹いっぱいにする裏技wwwwwwww
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/28(火) 11:57:30.238 ID:TOly/x7SM
重量ないからな
4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/28(火) 11:58:11.988 ID:Ss5iHz/UM
食い物から摂取するプリン体なんてたかが知れてる
食い物が原因で痛風になることなんてありえない
ただ、プリン体が多い食い物が好きな人の生活習慣が痛風になりやすいことが多いってだけ
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/28(火) 11:58:21.389 ID:Gz0nmSV40
100gも食べないからな煮干しは
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/28(火) 11:58:33.958 ID:czZuJoGZa
血液サラサラなるからってなんにでも干し椎茸入れて食ってたら通風なったわ
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/28(火) 11:59:35.688 ID:uJlm94I40
出汁にはプリン体ほとんど無いだろ
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/28(火) 11:59:49.106 ID:s+/XXVWTa
煮干しが最凶なのかよ
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/28(火) 11:59:56.888 ID:verG0fIg0
毎日食べてるポリポリ
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/28(火) 12:00:31.235 ID:3WaCY5XC0
乾燥系がやばいってことか?
17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/28(火) 12:03:55.042 ID:7N/M/Tfa0
>>11
やばくない
見かけ上やばそうに見えるだけで
煮干し1匹まるごと食うのと乾燥前の生のイワシ食うのとで量は変わらん
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/28(火) 12:01:03.398 ID:8FV6ID0J0
すじこご飯いっぱい食っていいんだな
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/28(火) 12:05:26.850 ID:5cMWGfm00
煮干し一匹と数の子一本だとどうなのよって話ですよ
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/28(火) 12:05:39.469 ID:C5QS5chWa
大正エビとか初めて聞いたわ
26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/28(火) 12:08:17.612 ID:Gz0nmSV40
>>20
昔、冷蔵庫のCMで
使いにくい冷凍庫の奥から賞味期限が過ぎた食べ物が出てくるってくだりで
チラ「…昭和!?」
チラ「…大正!?…なんだエビか」
ってのがあったのを思い出した
22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/28(火) 12:06:50.301 ID:zfp3a3QV0
100g中で戦うならそりゃ乾燥系不利でしょ
24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/28(火) 12:07:45.812 ID:8fVd6Hlt0
干してるんだから確かに
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/28(火) 12:07:57.771 ID:Yj9Z1qRS0
煮干しラーメンアンチ来るかと思ったら優しい奴らばかりだった
27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/28(火) 12:09:04.990 ID:mgASd/C70
>>25
こっち(九州)は全く見ないから食べてみたい気はする
28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/28(火) 12:11:06.596 ID:6eEYgeP10
乾燥系は不利だろ
やりかたが汚い
29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/28(火) 12:11:45.579 ID:P4Pc52eq0
青森わい煮干しラーメン以外探すのが困難
30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/28(火) 12:11:51.218 ID:w6y/MmF/0
煮干しラーメンって青森だっけ
食ってみたいな
都内の煮干しラーメンはクソ不味いからなぁ
31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/28(火) 12:12:03.341 ID:vFWsrY5Za
凝縮してるサプリメントってあるじゃん
コンドロイチンとかDHAとか
ああいうのってどうなの?
41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/28(火) 12:16:09.033 ID:7N/M/Tfa0
>>31
こういう重量あたりの表記だとバリ高だよ
まあ実際に飲むのは少量だからそう問題になる量ではないが
32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/28(火) 12:14:11.163 ID:L7YbAJ8D0
イクラ少ないんだな
33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/28(火) 12:14:28.682 ID:mpZvO3L/M
筋子、いくらとか粒が大きめのは問題ない
プリン体が多いのはたらこ、明太子
35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/28(火) 12:14:59.487 ID:UaqXFskd0
ダントツすぎワロタ
38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/28(火) 12:15:50.450 ID:BC14Qk98d
魚卵がヤバいって聞いてたけどそうでもないのか
39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/28(火) 12:15:52.274 ID:mpZvO3L/M
弘前桜まつりの時煮干しラーメン食ったが独特だよね
焼き麩が入ってた
40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/28(火) 12:15:54.066 ID:6eEYgeP10
数の子も乾燥させたらグラフやばいことになりそう
45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/28(火) 12:17:08.883 ID:BC14Qk98d
>>43
俺の1口だわ
50: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/28(火) 12:21:13.666 ID:5HaDAZUp0
>>43
気を抜いたら一日で食っちゃいそうな量ではある
44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/28(火) 12:16:45.661 ID:a3L8dJRc0
卵ってぷりぷりなのにプリン体すくないのな
52: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/28(火) 12:21:39.757 ID:E5gmGdyL0
で、プリンが多いと何が問題なんだよ?
53: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/28(火) 12:22:06.237 ID:VYqttXdP0
いくらはぶっちゃけ少ないって聞くな
明太子とか粒が小さい卵系は多いけど食べる量気をつければ大丈夫って聞いた
54: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/28(火) 12:22:53.893 ID:qmxxbhbw0
ホテルの朝飯でめったに食えないからってスジコてんこ盛りで食ってた元同僚が痛風になったぞ
57: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/28(火) 12:25:02.569 ID:reNsJYVj0
あご出しラーメンは食べたことあるけど
煮干しラーメンはまだないな
59: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/28(火) 12:27:23.163 ID:1eClpRJi0
プリン体って何が悪いの?
66: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/28(火) 12:32:16.534 ID:64y5URjo0
>>59
尿酸値が高くなる=通風になりやすい
ただし通風になるのはほぼ全員男
83: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/28(火) 12:49:53.819 ID:mNKNgzWQ0
>>66
なんで?
84: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/28(火) 12:50:41.348 ID:64y5URjo0
>>83
知らんけど女は通風にならんな
ホルモンとかの関係じゃね?知らんけど
62: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/28(火) 12:30:15.894 ID:kfb1x2OC0
納豆が結構高いな
1パック50gくらいだから、毎食食べてるとヤバそう
63: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/28(火) 12:30:18.393 ID:p/tn8R8i0
これは意外だわ
逆にイクラとかいくら食べても大丈夫そうだな
67: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/28(火) 12:32:38.611 ID:vJM5UipX0
やはり鶏の卵は攻守最強だったか…
72: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/28(火) 12:40:19.079 ID:2U32bTCdd
毎日ビール飲んでるとなるんじゃないの
椎茸ごときでなっちゃうのか?
77: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/28(火) 12:46:29.667 ID:v/IXkEc60
数の子マジかよ
食いまくるわ
79: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/28(火) 12:47:21.990 ID:kf38+fTp0
でも数の子高くて買えない
85: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/28(火) 12:50:46.524 ID:DnSCVHTua
痛風なんて普通ならんだろ
うちの家系でなった人いない
87: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/28(火) 12:59:52.513 ID:gdsjbUzqM
煮干し100g食うって相当だぞ
88: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/28(火) 13:02:35.001 ID:pNU4q0+y0
プリン体なんぞいちいち気にしなくてもいい
飲料業界がアルコールへのヘイトそらしにごちゃごちゃ言い出しただけ
92: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/28(火) 13:18:43.309 ID:5bJt9MxIr
やばいなアーモンド小魚好きなんだが
100: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/28(火) 14:21:54.505 ID:vdMI1STX0
プリン体は重量じゃなくて数だってきいた魚卵のプリン体は小さいのがいっぱい入ってるからやばいらしい
102: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/28(火) 14:24:13.735 ID:0XPkgsxgH
豆腐最強すぎ
89: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/28(火) 13:06:36.542 ID:73DYskMj0
マジレスすると接種するプリン体より体内で作られるほうが問題
つまり痩せろ
★よく読まれている記事

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1640660188/
あご出汁入りもないんか?
negigasuki
が
しました