テストの答案用紙


    1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 08:21:51.376 ID:az79hC0N0





    2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 08:22:10.228 ID:az79hC0N0

    最高裁行くってことは訴訟するってこと?


    21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 08:27:29.287 ID:3mV1iOh0M

    これが日本教育のガン



    10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 08:23:58.105 ID:GlPz4BsY0




    15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 08:24:56.659 ID:rPsvJM3E0

    >>10
    真面目な子供の向上心を削ぎ落とすゴミカス教師じゃん



    17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 08:25:32.091 ID:eRGVq6qB0

    >>10
    しんどい



    31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 08:29:36.871 ID:teeNu9aqa

    >>10
    点つけてる方も○が正確に書けてないじゃん



    35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 08:30:08.708 ID:9rF8kXSFd

    >>10
    先生に嫌われて嫌がらせ受けてんの?



    37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 08:30:36.476 ID:C+IG0mTXr

    >>10
    今は文科省方針で正解にする通達出たから昔の話



    42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 08:31:46.840 ID:JSxyed1q0

    >>10
    これはへ理屈クレーマー量産されますわ



    58: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 08:36:08.189 ID:74U2DWesd

    >>10
    こういう先生いたわ



    258: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 10:28:08.815 ID:pN0WmafR0

    >>10
    意地、悪っw



    11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 08:24:06.587 ID:XQ8M6WWr0

    ギャグでしょ


    12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 08:24:09.804 ID:j6RziVoJ0

    テストじゃなくて授業の時点で疑問に思うべきだろ
    95点なのはそいつが悪い



    14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 08:24:30.055 ID:hKI/IwK3a

    学校の先生ってやっぱり頭おかしいんだな


    20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 08:26:21.869 ID:SVdaoyIha

    >>14
    当たり前だろ
    一般で働けず研究するほど頭も良くなかった社会不適合者の集まりだぞ



    22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 08:27:40.797 ID:pz21uCoFa

    この母親、裁判費用とか考えて無さそう


    23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 08:28:06.121 ID:kefMAS8Vd

    自慢したいだけ


    24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 08:28:23.952 ID:txKq6jDE0

    4人に8枚を
    8枚を4人に

    めんどくさい



    25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 08:28:31.277 ID:W9DT1Ilr0

    じょうだんにきまってるじゃあないですかーやだーマジレスきもー


    40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 08:31:15.353 ID:3+9rbWxG0

    4人に8枚ずつ配る時の合計の計算式が4×8は誤りで、8×4が正解とする根拠は何なんやろ


    52: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 08:34:34.900 ID:qP8c95vI0

    >>40
    メインのものを最初にする必要がある
    今回の場合のメインは「紙の枚数」
    「紙の枚数」×「人数」=「紙の枚数」
    ってなってる



    60: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 08:36:17.905 ID:C+IG0mTXr

    >>52
    はー紙の枚数を問う問題だから先にしろって事か国語か
    明らかに数学的思考では無いのな



    47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 08:33:04.388 ID:Z/dyz/oEd

    なんでこういう感じになるのか先生の話しを聞かんとなんも言えんね

    算数はともかく数学は順番違うと答え変わったりするから順番は大事なのは確かだが

    事前に説明したのかわからんし
    説明したのなら減点でもやむなしかなって印象



    50: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 08:34:19.061 ID:3+9rbWxG0

    >>47
    根拠がなくても説明したら許されるってそんな理不尽な教育おかしくね?



    53: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 08:34:35.519 ID:qFaY9tKed

    4×8=4+4+4+4+4+4+4+4
    8×4=8+8+8+8

    まだ続けるかい?



    73: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 08:38:55.583 ID:yl7FIGjr0

    >>53
    これみてなるほどって思ったわ



    81: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 08:40:46.045 ID:EiNk3Guma

    >>53
    これな
    初等教育は単純に回答があってればいいという話じゃなく問題文を読み取ることも大事



    85: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 08:41:32.520 ID:ztbwkWvk0

    >>53
    なるほどよく分かったわ
    俺も掛け算なんてどっちからやったって一緒だと考えてたけどこう言うことなんだな



    86: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 08:42:05.775 ID:3+9rbWxG0

    >>53
    4×8=8×4やろ
    その言い換えになんの意味もない



    96: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 08:45:46.101 ID:H74Bfjh50

    >>53
    「4人への配布を、8枚周回分繰り返す」で4+4+4+4+4+4+4+4は成立するんでその理屈は説明にならん
    世界だとこっちの思考パターンの地域もあるらしいかるな



    54: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 08:35:18.007 ID:Agcc1ter0

    こういうの実際やる気失せるから子供に悪影響だよね


    56: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 08:35:26.451 ID:YGHJEmu2a

    算数は国語要素も混じってると思うしかないわな


    57: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 08:35:49.642 ID:3mV1iOh0M

    「一当たりの数」×「何個か」
    これがかけ算な



    62: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 08:36:42.050 ID:Es1PE/lKd

    算数の問題ではなく日本語の問題

    算数の授業ならどっちでもいい
    日本語の授業なら先生の言うとおり



    63: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 08:36:48.863 ID:PzSAml3y0

    こんなやつに子供を育てるのを任せたくないだろ
    こんな教師クビにしろ



    65: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 08:37:33.031 ID:C+IG0mTXr

    >>63
    そこに塾が有るじゃろ?



    77: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 08:40:16.812 ID:GlPz4BsY0

    まぁ
    ちゃんと授業でやったんでしょう



    78: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 08:40:29.398 ID:3+9rbWxG0

    理不尽なルールに従うことを幼少期から癖づけることで、コントロールしやすい人間に育てたいのかね


    79: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 08:40:30.200 ID:I6kdGs8CM

    ていうか割り算にしたら矛盾出る
    で説明つくじゃん



    83: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 08:41:01.184 ID:3+9rbWxG0

    >>79
    なんの矛盾が出るんや



    89: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 08:43:38.000 ID:Es1PE/lKd

    >>83
    3人での15個のりんごを分ける

    こういう問題が出たときに掛け算と同じにしてたら答えが変わるということだろ



    88: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 08:43:05.653 ID:nuxRYP16r

    いつからこんな事になったの?
    最高裁云々は置いといて
    このネタが繰り返されるのは親がこんな風に習ってないからだよ



    98: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 08:45:58.445 ID:dSDM0+tBa

    俺九九5の段までしか覚えなかったわ


    110: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 08:51:12.246 ID:XkCACvw9d

    教師なんて究極のマウント取り職だからな
    ひねくれた奴しかならないよ



    119: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 08:54:41.602 ID:3+9rbWxG0

    >>110
    まあ結局評価をつけるためには減点したいからなんだろうな

    本質的にではないところで、ちょっとでも難癖つけられるところはつけていくっていうお役所体質そのものを表してるよな…
    霞ヶ関の方々の仕事の仕方とそっくりだ



    115: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 08:53:17.971 ID:GjSJu3MD0

    最高裁まで行くとか負けてるじゃねえかwww


    116: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 08:54:10.154 ID:jcnmLevo0

    最高裁まで行くってことは、地裁高裁で負けることを想定しているのか?


    117: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 08:54:10.380 ID:I6kdGs8CM

    そもそも論だけど
    この採点が良いとか悪いとかじゃなく、親がこれを見て何故△なのか、を説明できないのが終わってる



    120: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 08:54:42.677 ID:NPyWjD580

    日本だけだぞこんなのでバツ付けてんの…


    124: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 08:56:38.971 ID:+wDo/fTm0

    この先生みたいな拘りは嫌いじゃないし
    より高い所へ導ける教育だと思う



    129: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 08:57:16.514 ID:qbB73oS1p

    というか95点とれてるならそれでいいじゃん
    評定5貰えるぞ



    132: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 08:59:05.154 ID:GjSJu3MD0

    読解力を試すテストならそうなるんじゃねえの?
    算数ならわざわざ減点するほどのことでもないとは思うけどな



    134: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 08:59:58.555 ID:dy4j4h4Nd

    暗に「アテクシのムスコ頭よろしいでゴザマショ」したいだけだと思う


    137: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 09:00:46.610 ID:Es1PE/lKd

    >>134
    おっさん臭しかしなくてワロタw



    144: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 09:05:40.186 ID:xvXWdE9M0

    no title



    146: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 09:06:05.653 ID:plhRuFIp0

    >>144
    うぜえ



    149: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 09:08:23.157 ID:3SDgwZlAd

    仕事が暇でやることが無いからこういう採点して時間潰してるんだろ


    151: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 09:09:21.180 ID:rlK7PpXn0

    no title



    154: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 09:10:52.649 ID:cBD29oZ+d

    >>151
    まるつけかけてんじゃねぇよ



    169: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 09:16:20.910 ID:uJWUCbPM0

    >>151
    これは花丸つけないと駄目だろ



    297: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 11:08:00.477 ID:UrtehQPaa

    >>151
    これは合ってるだろ



    299: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 11:18:25.036 ID:GRinXUtkd

    >>151
    むしろなんでそっち書けるんだよ



    207: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 09:43:50.975 ID:rlK7PpXn0

    no title



    208: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 09:45:02.916 ID:SCczfR5yd

    >>207
    はねろ



    209: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 09:45:03.994 ID:jcnmLevo0

    >>207
    素なのか、嫌みなのか



    212: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 09:48:08.869 ID:ztbwkWvk0

    >>207
    これは仕込みやろな



    211: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 09:46:46.296 ID:VAmGE3LNM

    飲み会ばっかりやってたガキが突如何の経験もなく先生って呼ばれるからな
    突如カーストの頂点として支配者になれるからそりゃ気持ち良くて堪らないだろうな
    怒鳴れば自分が勝てるし、肉体的にも体格差で勝てるからな



    213: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 09:49:16.130 ID:SCczfR5yd

    ヤバい教師と良い教師って人数が3:1くらいだったよな


    214: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 09:50:39.076 ID:sKKDYncX0

    未だにこんな採点するんだ
    教師は納得してんのかな



    215: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 09:53:34.099 ID:rlK7PpXn0

    no title



    216: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 09:54:56.290 ID:8KweVJG+0

    これ俺が小学校の頃も同じ理由で×にされたことあったな
    当時は自分が悪いと思ったし疑問すらなかったけど世間はこういう反応なんだね



    218: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 09:55:11.609 ID:zNvknj2o0

    わざわざこういう事をネットに載せるとか、女は本当に承認欲求の塊だな


    221: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 10:01:10.463 ID:kWEOPCNsa

    8まい×4にん
    と書いたら○なのか?



    224: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 10:04:36.441 ID:PVohPr8Y0

    「掛け算に順序はない」っていう感覚のある人は素因数分解で数字を理解してるんだと思う
    それは一つの才能だよなぁ
    俺は「掛け算に順序はある」っていう感覚があるけど、数論にあまり惹かれないのと無関係ではない気がする
    みんな横並びで、みんなと違う才能を潰そうとするのは日本の教育の悪い所じゃないかと思う



    228: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 10:05:19.073 ID:rlK7PpXn0

    no title



    232: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 10:07:27.159 ID:WQWYw/Of0

    教師(狂師)


    234: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 10:09:36.013 ID:RkDXlf550

    今にして思うと、アタマのおかしい教師はいたなあ


    243: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 10:18:20.757 ID:chHxJkHp0

    うちの小2も掛け算の数字の順番を気にしてるけど
    どういうルールなのか、さっぱり分からん



    270: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 10:41:53.857 ID:ObFYA9js0

    お前教師批判風の息子自慢したいだけちゃうんか?と小一時間ツッコみたい


    363: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 13:22:35.539 ID:0MJ/w80S0

    ひらがなで正解なら半分点もらえるのあったよな


    365: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 13:46:26.035 ID:eMqOIYTp0

    伸びてるなと思ったら>>1の式についてVIPPERの中でも賛否両論あるのね
    授業の内容とか前情報がないからこれだけでは何とも判断できないのかと理解した



    378: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 15:54:49.520 ID:fbS84O1o0

    学校教師なんて

    子供時代も今も
    教師と生徒の関係以外の社会みたことないんだから幼稚なままの人間ばっかだよ



    385: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/12/07(火) 16:27:16.464 ID:TJ1jjpdI0

    小学校の先生って性格悪いの多そうだよな
    俺の妹小学校の先生だけど性格悪いもん





    ネギ速のおすすめ記事


引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1638832911/