1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 09:17:21.534 ID:xU863qlxM
上司「オープンオフィス使え」
ぼく「フリーソフト禁止」
上司「クラウドオフィス」
ぼく「クラウド禁止」
上司「家で作れ」
ぼく「添付メール禁止」
上司「うるさいやれ!」
何をやるんだよボケ
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 09:17:53.349 ID:ImVxMxLe0
上司可哀想
135: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 10:46:22.310 ID:YrIFLn/y0
>>2
いやこれじゃ上司が無能
- おれの名前クソワロタwwwwwwww
- 【衝撃画像】とんでもなく恥知らずな露天風呂が見つかってしまうwwwwwwww
- 低身長(162㎝)の俺がしてる涙ぐましい努力がコチラwwwwwwww
- 「歩ける寝袋」で夜道を歩くの楽しすぎワロタwwwwwwww
- 【悲報】3年つきあった彼女が偽名だった・・・・・・・・
- 【画像あり】小6美少女「マッチ棒クイズ~!算数の先生に出された問題だよ!みんな分かるかな?」
- 【画像あり】こんなショボい鍋でニッコニコの彼女wwwwwwww
- 関西のうどんは色が薄いのになんであんなに味が付いてるの????????
- ジムで腹筋しながら「7951億4986万9432ッッッッ!!7951億4986万9433ッッッッ!!!」って言うの楽しすぎwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】電車乗り遅れてクソワロタwwwwwwwwwww
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 09:18:03.139 ID:UiB/UKGId
office入れろよ
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 09:21:44.170 ID:xU863qlxM
>>3
ライセンスがない
58: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 09:33:41.357 ID:eD+nYtNMa
>>19
ワロタ
潰れちまえそんな会社
4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 09:18:19.107 ID:jmHEcZGsd
というか会社のPCに入ってるだろ普通
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 09:21:44.170 ID:xU863qlxM
>>4
入ってない
40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 09:27:03.333 ID:kEY2ca+ed
>>4
某ブラックIT社長「野球選手が球団にバット買ってもらうかね?仕事道具くらい自前で買いなさい」
185: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 11:28:11.806 ID:uvHZY0Uga
>>4
入ってるのと入ってないのがあるのが普通の会社
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 09:18:32.909 ID:LIe+hJY30
上司にパソコン借りなよ
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 09:21:17.030 ID:xU863qlxM
>>5
パソコンの貸し借り禁止
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 09:18:53.845 ID:WdpGAr/A0
PythonでExcelなんて簡単に作れるよ
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 09:21:02.430 ID:xU863qlxM
>>6
Pythonもフリーインタプリタ
禁止
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 09:19:37.724 ID:PjrMq/mBr
web版のoffice使えばいいじゃん
それかスプレットシート
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 09:20:26.386 ID:xU863qlxM
>>7
それクラウドオフィス
禁止
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 09:19:48.567 ID:yQ+sTQijd
キングソフトでやれ
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 09:20:37.958 ID:xU863qlxM
>>8
フリーソフト禁止
82: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 09:45:42.784 ID:N7RnSztpd
>>11
フリーソフトじゃねぇだろ
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 09:20:34.558 ID:dF3UyBAC0
「オープンオフィス使え」←これダウト
無いなら経費で買えと言うかインストール済みのパソコンが貸与される
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 09:22:11.782 ID:xU863qlxM
>>10
予算なし
29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 09:24:47.929 ID:+7ObO2dXa
>>21
会社エアプかな
その程度の金、口だけのお前に払う給与より安いんだが
45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 09:28:21.594 ID:kEY2ca+ed
>>29
君こそエアプだな
あるいはまともな会社しか知らない幸せ者た
114: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 10:20:20.522 ID:bDYimrCpd
>>45
まってくれ オフィスも買えない会社なんてあんのか?
143: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 11:04:18.657 ID:12ItXYgrd
>>114
ライセンス使い回しの会社はあったな
昔はWEB認証とかなくてノーチェックだから
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 09:21:35.814 ID:ILdPE6QV0
普通のエディタでcsvを直書きすればいいだけだろ
18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 09:21:43.133 ID:PGPTibD7M
会社が禁止しているのか
自分が禁止してんのかどっちだ?
23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 09:22:52.706 ID:xU863qlxM
>>18
会社が禁止
厳密に言うと禁止で破ってる人もいる
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 09:21:48.411 ID:WdpGAr/A0
現役エンジニアからお前らにガチのアドバイス
仕事に戻るから最後に良い事を教えてやる
Pythonを覚えたら今後一生オフィスなんて買わなくてExcel作って見て操作できる
一生は言い過ぎかもしれんけど20年くらいは大丈夫と言える
28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 09:23:56.293 ID:xU863qlxM
>>20
それオフィスインストールしないと動かんよ
22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 09:22:23.803 ID:reCXfs4e0
上司「俺の家に住め」
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 09:23:26.723 ID:fJHgaGH6a
xml書け
32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 09:25:00.396 ID:4C5nmcRUa
そんななんでもかんでも禁止してる会社ある?
33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 09:25:00.921 ID:GYdI9sHJ0
融通聞かないやつだな
自費で買えってことだよ
35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 09:25:50.890 ID:xU863qlxM
>>33
私用品の使用禁止
34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 09:25:30.290 ID:2tsTkyCpa
上司には「できません」じゃなくて「どうやったらできます」「それをするにはこれが必要です」って答えると良いよ
41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 09:27:10.783 ID:dF3UyBAC0
会社が用意できないソフトを使って仕事の成果を出せと無茶振りすることはない
もし有ったらその会社は早晩潰れる、むしろ潰れてしまえ
42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 09:27:17.119 ID:9JrIkvyj0
シープラのが早いだろ
44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 09:28:20.497 ID:+eiKpuhf0
添付メールが禁止なら自分のPCで作成したファイルを自分のPCで立てた共有フォルダやサーバに置いて会社のPCから取りにいけば良いのでは?
オフィスもフリーソフトもクラウドも使ってないぞ
49: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 09:29:11.380 ID:YZ66dX3Pd
まっさらなOSだけ入ったPC渡されてんの?
それともPCすらないって設定?
105: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 10:05:27.389 ID:xU863qlxM
>>49
visualstudioは入ってる
50: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 09:29:35.434 ID:XOYFedJZ0
まともじゃない会社で働いている奴はまともなじゃないという教科書に乗せられるレベルの素晴らしい事例
51: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 09:30:02.194 ID:x+J5P1+H0
>>50
まともじゃない会社はまともじゃない選考するだろうしね
55: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 09:32:32.661 ID:AWYD467j0
もしかしてお前、某家電ディスプレイ会社か?
69: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 09:42:02.445 ID:WEw8hh950
オフィス入れなよ
98: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 09:57:49.499 ID:FKrCU6FRd
こういうのガチで守って仕事を進められないやつはただの無能
100: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 10:01:08.501 ID:WdpGAr/A0
>>98
そう言えばそうだな
社会って普通にルールを破らせておいて
それから怒るって仕組みになってるな
お前中々世の中の真実を突いたんじゃないか
99: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 09:58:38.304 ID:dF3UyBAC0
会社のパソコンにオフィス入ってないのに上司はエクセルのファイルで資料受け取ってどうすんだか訊いてみて
106: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 10:06:18.610 ID:6henihAlM
txtでcsv形式で作るべ
関数もそれで入れれる
107: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 10:08:11.549 ID:lcQWsqAIa
>>106
それcsvであってExcelではないのでは?
Excelはバイナリ形式だからテキストで開くと文字化けするよ
113: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 10:19:42.818 ID:3JdGIPAf0
>>107
BOMつければいける
109: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 10:08:17.926 ID:skADGWGc0
Google Spreadsheetでいいじゃん
110: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 10:11:21.036 ID:xU863qlxM
>>109
クラウド禁止
112: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 10:13:24.320 ID:skADGWGc0
>>110
クラウドオフィスじゃないよ
116: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 10:22:16.451 ID:xU863qlxM
>>112
クラウド自体が禁止
OneDriveもグーグルオフィスもマイクロソフトのクラウドオフィスも禁止
119: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 10:24:31.925 ID:bDYimrCpd
オフィス買えない会社がフリーソフト禁止は笑うわ
136: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 10:50:09.646 ID:ga9vEkovp
ほんとにこういう社員っているのか
うちの子らはなんだかんだ言ってまともに頑張ってるなあとしみじみしたわ
138: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 10:56:03.923 ID:xU863qlxM
>>136
俺が責任取ってやるからOpenOfficeの一言でいいんだよ
137: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 10:55:44.283 ID:Xo44d6Z10
なんにもできないPC貸与して会社は何をさせるつもりだったの?
Office 以外のソフトで社内資料共有してるの?
139: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 10:56:26.223 ID:xU863qlxM
>>137
ソフト開発
VSは入ってる
153: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 11:13:21.014 ID:WdpGAr/A0
もしおれなら?
近所でキングソフトを5000円で買う
領収書が通りそうにない雰囲気なら自腹にする
161: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 11:17:35.088 ID:xU863qlxM
>>153
私物ソフトの会社利用禁止
166: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 11:19:40.531 ID:WdpGAr/A0
>>161
なんでバレルの?
知らないソフトが入ってるって言えば良いじゃん
169: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 11:21:00.306 ID:xU863qlxM
>>166
会社LANに管理サーバーが入ってて吸い上げられる
基本的には黙認されるけど、解雇理由に絶対のる項目
172: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 11:21:47.705 ID:WdpGAr/A0
>>169
VPNでダウンロードすれば良いだけだぞ
おっさんさぁ
管理サーバーってなんのこと?
179: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 11:25:12.479 ID:xU863qlxM
>>172
管理サーバは管理サーバだよ
170: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 11:21:25.253 ID:k6B6IK26r
一休さん並みのとんちスレ
173: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 11:22:15.670 ID:iaRGy0Iz0
今時オフィスのライセンス持ってない会社とかねえだろ
175: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 11:23:36.225 ID:UgooCMqOd
いっそ手書きで作れよ
178: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 11:24:12.204 ID:xU863qlxM
将軍様「一休よ、エクセルで資料を出せ。ただしエクセルもなく、互換ソフトも禁止でネットにも繋げないこのパソコンでやるが良い!」
一休「ポクチーン 解りました!ではまず、どういうエクセル資料を作るかを9割型作ったあと、文字変更だけの状態にしてxmlワークブックとしてください!」
208: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 12:24:44.594 ID:k6B6IK26r
>>178
お前けっこう詳しい奴だろw
186: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 11:28:19.926 ID:wEy/xkBgd
こんな会社あるわけないやろ
200: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 12:17:37.349 ID:xU863qlxM
例えばさ
信号機が点滅したら渡ってはいけない
渡る前は右を十秒、左を十秒、そして右を十秒みたあと、手を上げて
十秒様子見して渡りなさい。
こういう会社規約があったらさ
きちんと守ったらずっと渡れないだろ?
で、決まりを破って確認せずに渡っても、すぐには問題にならない。
事故を起こしたときに、「指導してたのになんで無視した!」と言うわけだよ
そして、それを理由に「会社規約を守らないため解雇する」と書けるわけだ。
205: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 12:22:44.814 ID:Xo44d6Z10
>>200
おまえがライセンスとインストール権限を申請したら終わりの話だよ
池沼か?
201: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 12:19:08.783 ID:azCdodbAd
いや渡れるだろ
202: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 12:20:44.910 ID:xU863qlxM
>>201
40秒も青のままでいてくれると?
210: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 12:38:06.993 ID:zyzxXqHW0
末Mの無職が無理して話合わせてんのわろける
まともな会社ならoffice入ったPCか社用の365使わせてくれるやろ
211: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 12:40:17.201 ID:CpITKhdVM
>>210
在宅ワークの話なのに何言ってんだ?
213: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 12:43:37.724 ID:zyzxXqHW0
>>211
ほらそういう所だぞ
社用PCの貸与や365は本社在宅関係無いだろ
お前自分で何言ってるのか分かってる?
219: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 12:57:57.982 ID:xU863qlxM
>>213
officeは個人にライセンスされるものなので
社用PCに入れて使い回せませんよ?
223: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 14:12:09.130 ID:ByElmlBlx
パワハラだぞ
必要な情報やツールは準備しないといけない
費用が必要なら前払いが必要
224: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 14:13:52.117 ID:XPzjXwQt0
上司が無能だな。仕事で必要なモノくらいは用意できてるか把握しておこう。
225: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 14:31:16.087 ID:ddRVR4io0
事務の人がエクセルに苦戦してたから助言したらなんで知ってるのみたいな顔されたな…
167: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 11:19:58.625 ID:lY+R8fRqd
そこまでセキュリティが厳しくて禁止っつうなら内容書いてスレ建てた時点で>>1クビだけどな
171: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/11/18(木) 11:21:32.389 ID:xU863qlxM
>>167
大丈夫だ。バレやしねえよ
★よく読まれている記事
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1637194641/
どうせネタスレだろうが
negigasuki
がしました