
1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/20(日) 06:44:15.093 ID:aUEsc7rR0
しかも家がぼっとん便所
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/20(日) 06:44:47.942 ID:7AKHmXPU0
トイレに住むのか!
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/20(日) 06:45:21.646 ID:SLizT4OG0
どんなど田舎だよ
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/20(日) 06:46:15.807 ID:0Ylj7yXUa
昭和産まれのオッサンを自らアピール
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/20(日) 06:46:18.409 ID:aUEsc7rR0
友達「俺んちボロいから見ても笑わないでね」
俺「大丈夫だよー、そんなことで笑わないよ」
友達「ここ俺んち」
俺「ブハハ、ボロッw」
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/20(日) 06:48:23.106 ID:qGLQVvqPr
>>6
笑えるレベルならまだマシ
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/20(日) 06:46:23.652 ID:UiVLEXbw0
何年前の話?
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/20(日) 06:47:37.829 ID:e4x586RTr
俺んち
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/20(日) 06:47:42.633 ID:aUEsc7rR0
しかも真昼間から親父がいて
どうやって生計立ててるかわからない同級生もいたw
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/20(日) 06:48:22.981 ID:VmOXfn5n0
俺の家じゃん。陰で馬鹿にされてたけど
中1で家建て替えたら女子にモテまくった
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/20(日) 06:49:47.265 ID:aUEsc7rR0
>>10
DQN女にだろ?
まともな家の子なら近づかないよ
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/20(日) 06:48:59.432 ID:aUEsc7rR0
俺高校大学はそこそこのところ行ったから
まともなヤツばかりだった
小中は今思うとカオスだったわ
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/20(日) 06:49:16.484 ID:SLizT4OG0
都会にはそんなやついねーんだよ
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/20(日) 06:50:17.890 ID:sSYh3eprp
トタンに囲まれた廃墟みたいなとこで生活してるやつおったわ
勝手に川沿いの土手とかを畑にしてた
17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/20(日) 06:50:25.084 ID:NDR1UhO7
小学校卒業までボットン便所だったなぁ
18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/20(日) 06:50:40.343 ID:+nSSqV7t0
団地住み奴~
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/20(日) 06:52:09.435 ID:aUEsc7rR0
>>18
団地住みとは遊ぶなって言われた
やっぱりおかしいヤツばかりだったよ
大人になって意味を理解した
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/20(日) 06:51:44.881 ID:oxia4g2KM
玄関がシャッターになってるやつはいたわ
入るたびにガラガラガラって開けなきゃいけない
23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/20(日) 06:53:38.801 ID:kHhEj0XR0
小学生までボットンだったな
中学生になったとき簡易水洗に買い換えた
定期的にバキュームカー呼ぶから臭かった
66: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/20(日) 07:28:20.344 ID:aUEsc7rR0
>>23
亀レスだが
それボットン便所を水洗で偽造しただけの
なんちゃって水洗だよな?
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/20(日) 06:54:53.027 ID:vJkpgBOra
ボロくはないが、1Kに家族4人の奴はいた
27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/20(日) 06:56:25.328 ID:aUEsc7rR0
やっぱりちゃんとした戸建てに住んでるヤツは
塾とか教育もきちんと受けて大学まで行った
ボロ屋のヤツはだいたい高卒だね
34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/20(日) 07:00:03.651 ID:TpMzZy3td
テレビが白黒でサッカーゲームが敵か味方かわからないって嘆いてた友達いた
35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/20(日) 07:00:07.980 ID:aUEsc7rR0
家に遊び行って小便器が独立してんだよ
あれれ?なんでだろう?って別の部屋覗いたら
ぼっとん便所だったw
37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/20(日) 07:03:12.372 ID:yguLskaM0
>>35
ぼっとん便所って普通大小兼用だし独立してるならその家は裕福な方なんじゃね?
36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/20(日) 07:01:27.592 ID:aUEsc7rR0
いや何故か貧乏な家ほどゲームを持ってる
逆転現象が起こってたw
金持ちな家は教育を考えてゲームを買い与えてなかった
50: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/20(日) 07:12:12.446 ID:psS9nDV0M
>>36
リアルだな俺の知人もそうだった
両親仕事で不在だから子供が暇潰せるようにってなるんだろうな
54: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/20(日) 07:15:11.291 ID:aUEsc7rR0
>>50
あと無職ダメダメ親父が一緒に遊んでるパターンもあった
ラジコンヘリ買ってきて子供の前で見せびらかしたり
38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/20(日) 07:03:52.486 ID:aUEsc7rR0
あとボロ屋の友達の家に遊び行って
隣の家の犬に足を噛まれた
今考えると狂犬病とか怖いわw
40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/20(日) 07:05:51.272 ID:K3y2JqbL0
小学生の頃借りてた家が死ぬほどボロかったし汲み取り便所だったわ
41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/20(日) 07:07:33.770 ID:7GFU8ez30
親父の実家がやべぇボロ家だったな
47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/20(日) 07:10:47.204 ID:sTrSJYMQa
家ボロい系はなぜ猫を飼うのか
52: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/20(日) 07:13:52.850 ID:aUEsc7rR0
>>47
これ
あとボロ屋ほど子だくさんだったりする
少なくとも4人とかいるw
57: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/20(日) 07:18:39.779 ID:qgHpKBS50
懐かしいなー
昔は貧しくても生きていたのに時代が進んでこういうのは許されなくなったからねえ
賃金上がったわけでもないのに
62: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/20(日) 07:26:11.150 ID:aUEsc7rR0
>>57
貧乏を放置すると犯罪につながるからな
ナマポ月10万くらいなら受けてもらった方がいいんだよ
59: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/20(日) 07:19:40.370 ID:Wz8zAdHs0
何故かゲーム機充実したしててよく通ってたよ
60: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/20(日) 07:21:35.492 ID:aUEsc7rR0
>>59
ゲーム機も充実してたし金もなぜかあった
そいつらは金とかゲーム機で俺らを釣ってた
おごるから遊んでって感じ
家が貧乏な癖に小学生で1マンくらいおごってくれた
61: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/20(日) 07:24:35.151 ID:vbvw9pw1p
文化住宅な
63: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/20(日) 07:26:52.915 ID:aUEsc7rR0
>>61
これ
文化住宅でググると香ばしい画像がたくさん出るw
64: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/20(日) 07:27:30.167 ID:4AZ0gRZ1a
周りは普通の家で広いわけでもないのに竹林の中の木造平屋に住んでた同級生はいたわ
67: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/20(日) 07:28:34.624 ID:c99iUozk0
トイレの側にアクセルペダルみたいなのがついてて踏むと
パコパコ動く弁があるタイプもあるよね。
で、タンクの部分に水鉄砲が引っ掛けてあって、便器にこびり付いたブツをSHOTして洗い流す
73: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/20(日) 07:32:56.903 ID:aUEsc7rR0
>>67
ワロタw
創意工夫だなw
なぜか武田信玄が水洗便所を作って
合図すると家臣が水を流す話思い出したわw
77: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/20(日) 07:34:33.066 ID:7GFU8ez30
>>67
簡易水洗って奴かな
68: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/20(日) 07:29:05.215 ID:pVyP2Ew50
>>1
まさしくガキの頃の俺の実家じゃねーか
72: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/20(日) 07:32:01.505 ID:9EwA8TPx0
どんな場所に住んでんだよ
田舎か?
78: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/20(日) 07:34:46.755 ID:tkK6n/fEd
いなかった
市営住宅住んでる人ならいた
81: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/20(日) 07:36:04.896 ID:El+jMuC0p
俺が若いからなのかそんなやべえ家に住んだ友達居なかったわ
90: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/20(日) 07:42:44.602 ID:aUEsc7rR0
>>81
割れ窓理論が浸透してきた
ボロ屋が存在すると犯罪が起きやすくなる
83: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/20(日) 07:36:53.068 ID:NNwv3SV00
俺の友達皆いいとこ住んでたわ
もれなく有名大学進んでた
84: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/20(日) 07:37:45.547 ID:gF6d5c8C0
今思うと皆いい所住んでたんだなって思う 俺は安いマンションだったけど
86: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/20(日) 07:39:20.643 ID:uNPgd7kr0
散歩してたらある木造アパート二階のベランダの片方の床が抜けて地面まで届いて
すべり台みたいになってるのを見たことあるな
87: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/20(日) 07:40:37.844 ID:vbvw9pw1p
でもそういう底辺DQNの方が普段心から笑ってるし、生き生きしてるよな
知恵つきすぎるのも良くないのかもしれない
92: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/20(日) 07:44:03.184 ID:aUEsc7rR0
>>87
まぁわかりやすい単純なヤツらだよ
DQNの怖さってわかりやすいじゃん
本当に怖いのは知恵つけた頭のいいヤツなんだよなぁ
88: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/20(日) 07:40:42.228 ID:vzdqV8hed
何年前の話だよそんなやついねーよ
89: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/20(日) 07:41:18.517 ID:dNdylW0C0
いたなあ
虐められたりするからかわいそうだよな
93: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/20(日) 07:45:41.866 ID:P6rO4gK80
親父が大学勤務医時代、年一回ぐらい転勤してたけど
僻地の公立病院の官舎とか、大概ボロだったな…
長屋に住んだ記憶がある
94: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/20(日) 07:47:54.456 ID:aUEsc7rR0
>>93
勤務医とか貧乏だからな
開業医の友達の家はベンツ2台停まってたわ
母ちゃんがめちゃくちゃ美人
100: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/20(日) 07:52:23.664 ID:P6rO4gK80
>>94
俺が入局して同じ病院に赴任したら
官舎として一軒家が用意されてた
今は、公立病院医師は準公務員待遇で
僻地手当て諸々付いて、大学の3倍給料あった
95: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/20(日) 07:48:10.469 ID:BUg6UYFNd
田舎過ぎて逆にボロい家は無かったな
みんな林業が盛んな頃に稼いで建ててるから
浄化槽が設置されるまでトイレがアレだったけど
96: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/20(日) 07:49:32.957 ID:4kr4lwqyM
俺んちかな
ボットン便所でその糞尿を畑に肥料として撒いてたぞ
祖父が畑まで運んでたけどあれ近所迷惑だったろうな
102: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/20(日) 07:56:31.870 ID:+hiNQqX70
なんだここ
ジジイばっかじゃねぇか
平均年齢上がってんな

引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1608414255/
でも今思えばやばいレベルでボロかったなとは思うけど当時はそんなこと全く気にせず遊びに行ってたな
negigasuki
が
しました