料理


    1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/18(月) 00:20:00.283 ID:FQnAK7Kl0.net

    なんか一気に冷え込んだよな



    2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/18(月) 00:20:37.441 ID:+2K+Wva70.net

    うまそう



Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
    4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/18(月) 00:20:59.525 ID:Icvu94R70.net

    なんで赤だしに油入れてるの?


    5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/18(月) 00:21:02.293 ID:hvH03cRW0.net

    豪華だな美味そう


    6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/18(月) 00:21:02.806 ID:Y5FH//ukd.net

    うまそうだなアキオ


    11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/18(月) 00:24:06.470 ID:FQnAK7Kl0.net

    >>6
    今日だけ俺はアキオか…



    7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/18(月) 00:21:44.033 ID:FQnAK7Kl0.net

    里芋です



    8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/18(月) 00:22:19.386 ID:q3U13yOr0.net

    結婚してくれ


    9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/18(月) 00:22:51.855 ID:FQnAK7Kl0.net

    皮剥いて食べやすいサイズに切って茹でます
    その間に風呂入ります




    10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/18(月) 00:22:52.458 ID:vL0pleoU0.net

    じょうずじょうず


    12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/18(月) 00:24:36.388 ID:QT35Kmhna.net

    マジでこういう普通の料理作れるヤツと結婚したい
    なんかもう料理上手いなら男でもいい



    13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/18(月) 00:25:55.227 ID:FQnAK7Kl0.net

    風呂に入る直前でにんじんを忘れていたことに気づいたのでパンツ一丁に靴下という情けない格好でニンジン切ったら茹でます
    今度こそ風呂入ります



    14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/18(月) 00:26:17.548 ID:K3wuTD/N0.net

    よさそうな包丁つかってるじゃん


    22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/18(月) 00:29:41.463 ID:FQnAK7Kl0.net

    >>14
    1,700円の安物です



    25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/18(月) 00:31:51.288 ID:K3wuTD/N0.net

    >>22
    そうなのか でもちゃんと研いでる感じするわ



    28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/18(月) 00:33:22.895 ID:FQnAK7Kl0.net

    >>25
    本当は10000番まで研ぎたいけどとりあえず4000番までしか持ってないので4000番までは研いでます
    今日まさに仕事行く前に研いだばかりで切れ味良好



    15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/18(月) 00:26:27.905 ID:bK8etsO50.net

    おばあちゃんと結婚したい


    16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/18(月) 00:27:21.141 ID:Qg2dU4H+0.net

    料理スレ好き♥


    17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/18(月) 00:27:33.181 ID:DP6VYCrK0.net

    寒い時期にバターをたっぷり溶かした豚汁
    まさに幸せ



    18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/18(月) 00:27:46.594 ID:0uOycfoq0.net

    さみーのに冷や奴いらないだろ


    50: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/18(月) 01:19:03.136 ID:OeYmayNJM.net

    >>18
    めちゃくちゃ熱いかもしれんぞ?



    22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/18(月) 00:29:41.463 ID:FQnAK7Kl0.net

    >>18
    もう一品欲しかった
    もう一品欲しいときの手抜きで冷奴率は高い



    19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/18(月) 00:28:06.644 ID:FQnAK7Kl0.net

    風呂から上がったらお湯を変えて短冊切りにした大根と和風だし入れて加熱します
    短冊切りにするか銀杏切りにするかマジで迷ったけど短冊切りの方が好きなので短冊切りで



    20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/18(月) 00:28:27.249 ID:q3U13yOr0.net

    銀杏だろJK


    23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/18(月) 00:30:18.844 ID:FQnAK7Kl0.net

    >>21
    だって水煮よりも40円くらい安かったんだもの



    24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/18(月) 00:31:37.754 ID:FQnAK7Kl0.net

    その間に豚肉にササッと衣を付けて揚げます



    27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/18(月) 00:32:19.448 ID:QT35Kmhna.net

    思ったよりゴツイ手だな・・・
    俺の嫁候補としちゃちと厳しいか?



    29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/18(月) 00:35:32.883 ID:FQnAK7Kl0.net

    揚げて油を切ってる間にキャベツとトマト切ります
    トマトをこのまま一度も寝かさずに切りにくくなったら研ぐようにはしてます
    判断基準はトマト




    30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/18(月) 00:36:55.820 ID:FQnAK7Kl0.net

    切りながら豚肉も鍋に入れて火が通ったら火を止めて味噌溶きます




    31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/18(月) 00:37:40.482 ID:Qg2dU4H+0.net

    毎日料理してるの?


    35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/18(月) 00:40:10.669 ID:FQnAK7Kl0.net

    >>31
    残業5~6時間くらいしたときはさすがにちょっと無理
    次の出勤まで11時間以上あればその日の疲れ具合とかその時食べたいもの次第で作るかどうかって感じ



    32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/18(月) 00:38:45.151 ID:Y5FH//ukd.net

    いい鍋使ってるね


    33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/18(月) 00:39:28.572 ID:pY5jrt0+0.net

    うおー!おいしそう!
    急に冷えてきたよね。本格的に季節が変わるな。



    34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/18(月) 00:39:30.615 ID:q3U13yOr0.net

    時間どれくらいかかった?


    36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/18(月) 00:40:33.887 ID:FQnAK7Kl0.net

    >>34
    風呂込みで1時間ちょい



    39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/18(月) 00:41:54.872 ID:q3U13yOr0.net

    >>36
    手際いいな
    俺もお嫁さんは貰えない気がするから実家にいるうちにカーチャンに料理教わろうかな



    37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/18(月) 00:41:45.656 ID:FQnAK7Kl0.net

    あとは盛り付けて完成です
    寒さに染みるうまさ



    38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/18(月) 00:41:53.653 ID:pY5jrt0+0.net

    1人暮らし?


    40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/18(月) 00:42:23.543 ID:FQnAK7Kl0.net

    >>38
    うん



    41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/18(月) 00:45:21.319 ID:pY5jrt0+0.net

    >>40
    俺も1人暮らしでたまーに料理するけど、後片付けとか色々考えると面倒になるw
    一応調理師免許持ちで、砥石も家にあるんだけどねw
    自分だけのために作るのもなーって感じ。誰か食べてくれる人いれば別なんだが。



    42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/18(月) 00:47:05.932 ID:FQnAK7Kl0.net

    >>41
    俺はちょっと食に貪欲なだけだよ
    食事はすべての生き物に平等に与えられた快楽だと思う



    44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/18(月) 00:50:14.096 ID:pY5jrt0+0.net

    >>42
    食事自体にはそこまで興味ないんだよなー俺。
    でもたまーに、自分で作った時に上手く行くとテンション上がったりはするw
    このレシピいいじゃん!自分のレパートリーに追加しよう!みたいな。



    46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/18(月) 00:54:26.905 ID:FQnAK7Kl0.net

    >>44
    出来るかどうかと好きかどうかは別だもんな
    俺は食べることも料理することも好きだな
    不味くてもじゃあどうすれば美味しく食べられるだろう?って考えるのも好き
    故に普通は食べないようなものでも食べる



    47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/18(月) 01:02:19.373 ID:pY5jrt0+0.net

    >>46
    その考え方できるって事は本当に好きなんだなー。
    料理に限らず何においても上手くなる思考だなそれ。
    料理研究家とか向いてそう。



    49: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/18(月) 01:18:27.449 ID:FQnAK7Kl0.net

    >>47
    くだらんスレに付き合ってくれてありがとう
    じゃあなおやすみ



    43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/18(月) 00:49:37.306 ID:FQnAK7Kl0.net

    あぁ書き忘れた
    豚汁はよそったときに胡麻油入れてます
    やっぱり豚汁には胡麻油だよね



    45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/18(月) 00:51:10.545 ID:pY5jrt0+0.net

    >>43
    わかるわーごま油ってマジで最強の調味料だと思ってる。
    なによりあの風味のおかげで、色々なものに相性が良い。



    48: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/18(月) 01:14:18.977 ID:FQnAK7Kl0.net

    さて洗い物も終わったので寝ます




    ネギ速のおすすめ記事


引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.so/news4vip/1634484000/