1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/12(火) 14:53:45.644 ID:JYWWqjZXM
上司「訳のわからない物を入れるな!」
ぼく「えっ?」
上司「ソフトを勝手に入れるな!」
ぼく「Visual Studioの拡張機能です」
上司「訳のわからんことを言うな!」
なんなの
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/12(火) 14:55:13.933 ID:h3ZV63U70
なんで勝手に入れるの?
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/12(火) 14:55:32.673 ID:JYWWqjZXM
ぼく「消しました」
上司「コメントがない!これだとどこを直したのかわからない!」
ぼく「gitで見れましたよね?」
上司「このバカ野郎!フォルダごとコピーしてマージしやすくしないとダメに決まってるだろう!やり直し!!」
なんなのさ
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/12(火) 14:54:39.583 ID:Ac0dGYiZ0
まさかとは思いますがアナタが努めてる会社は
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/12(火) 14:56:16.045 ID:JYWWqjZXM
>>2
それ言うとマジでヤバそうなので
4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/12(火) 14:55:19.414 ID:oC6qIb5Ea
説明できないならやるなよ
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/12(火) 14:55:52.972 ID:Slo8a76P0
ぼく「ここから先は拳で語り合おうや」
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/12(火) 14:56:57.471 ID:b4tGjzv80
お前の説明力が足りてないのが悪い
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/12(火) 14:57:10.024 ID:2IA5WzZQ0
勝手に入れるのは明らかに◯◯◯◯
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/12(火) 14:57:56.307 ID:JYWWqjZXM
>>10
普通にソリューション設定でgit作られるが?
禁止と言われなければ使うだろ
53: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/12(火) 15:12:50.741 ID:EecGUYsK0
>>14
使わねーよバカ
上長の許可を得るし前以てどう言う成果物を提出するか確認するわ
73: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/12(火) 15:31:21.102 ID:W/tbTqkpd
>>14
勝手にやったの?
なんだ有能風無能だった
75: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/12(火) 15:35:22.776 ID:JYWWqjZXM
>>73
勝手にやったも何も、チームエクスプローラは標準機能だよ
デバッガついててステップ実行や異常時のダンプ吐かせるけど
それ勝手にやったら駄目だというの?
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/12(火) 14:57:22.302 ID:+bVHGpstr
どんなに便利でも勝手に入れるのはないわ
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/12(火) 14:57:44.441 ID:yPFTHJeWa
ソフト勝手に入れたなら問題では
拡張機能使うためにGitインストールしてるんじゃね?
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/12(火) 14:57:48.948 ID:KYit5mdad
そのエクステンションに脆弱性があったら責任取るの上司なんだけど
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/12(火) 14:57:58.466 ID:5R5FAa8/0
何のファイルで作るか確認しなかったん?
17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/12(火) 14:59:11.408 ID:JYWWqjZXM
脆弱性とか言ってる奴はソフトを開発したことないの?
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/12(火) 14:59:46.177 ID:S+X7BAiB0
お前の会社今までどうやって開発してきたんだよ
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/12(火) 14:59:46.481 ID:q+0ffVsJ0
会社で働く会社員なら仕様を守れ
24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/12(火) 15:02:08.477 ID:JYWWqjZXM
>>20
三流社内エンジニア臭いレスだなぁ
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/12(火) 15:00:56.017 ID:q+0ffVsJ0
バージョン管理は要件にあるか?
GIT指定されてるのか?サブバージョンではなく?
23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/12(火) 15:01:21.030 ID:EQ5YkCfH0
真面目に導入するなら他の社員の許可を得てからだろうよ
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/12(火) 15:02:46.489 ID:sTVvFS9J0
社会では何が正しいかではない
誰が偉いかであり偉い方が常に正しい
26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/12(火) 15:02:58.726 ID:mf9bChE+0
お前、誰とも共有してない時点でどういう風に共同開発してんの
27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/12(火) 15:03:11.155 ID:1tYMJNJLr
gitで管理してフォルダで提出するのか(´・ω・`)
29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/12(火) 15:03:29.247 ID:T+4/ULnHa
無許可でソフト入れるとかインシデントじゃん
30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/12(火) 15:03:32.743 ID:JQ5etYS9M
ホウレンソウもせず注意されても正そうとしない、無能な働き者ってやつな
31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/12(火) 15:03:48.555 ID:Fabt5o1Q0
VIPで愚痴言わずに上司に意見くらい出せよ
新しいやり方も覚えていかないと非効率ですよって
32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/12(火) 15:04:52.080 ID:y5t17jUNa
ラーメンとかに勝手にソース入れられたら切れるだろ
それと一緒よ
36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/12(火) 15:05:18.472 ID:JYWWqjZXM
ローカルgitに決まってるだろ
サーバー使ったらだめだろ
サーバー建てるのも大がかりすぎだろ
38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/12(火) 15:06:35.071 ID:LlDoCzQX0
てかgitをVSの拡張機能って説明する時点で>>1は素人か頭悪そうだよな
44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/12(火) 15:09:58.299 ID:JYWWqjZXM
>>38
バカなのか?
gitはgithub社の開発だよ
マイクロソフトのVSはチームエクスプローラー持ってて、標準azure,設定でローカルgitになる。
VS拡張機能のローカルgitはサーバーにpushするまでは形式互換性ない(操作互換性はある)からローカル運用はVSの拡張機能なんだよ
外部拡張機能と勘違いしてないか?
あそこでgithub入れたらそっちになるけどな
64: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/12(火) 15:18:48.823 ID:OjygpIKl0
>>44
何言ってんだこいつ
54: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/12(火) 15:12:58.367 ID:WJBeAtgqM
所詮は無職たちの机上の空論よのー
55: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/12(火) 15:13:39.027 ID:tgOi+Bhh0
SEってなんで上司や営業を無能扱いする作り話好きなの?
56: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/12(火) 15:14:02.816 ID:1tYMJNJLr
VSの拡張機能からgit使うとcliのgitと互換性のない謎形式になるん?
そんなことある?
58: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/12(火) 15:16:21.209 ID:JYWWqjZXM
>>56
操作性は互換だよ
そのままローカルに作られたgitはサーバーにそのままコピーしても動かない。
サーバーのgitへはpushが必要だよ
62: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/12(火) 15:18:21.394 ID:pG9XwM210
>>58
え、gitはgitじゃないの…?
拡張機能も内部でgitコマンド呼び出してるんじゃないのか…?
そりゃサーバーにコピーしても何もおこらんでしょ
70: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/12(火) 15:23:28.558 ID:JYWWqjZXM
>>62
例えるなら
googleスプレッドとLiberaOffice
どっちも同じような操作感ある
Liberaファイルをgoogle driveにそのまま入れても読めないが、エクセル形式にエクスポートしたら読めるような感じ
MSのgitはコマンドもほぼ同じ
内部でコマンド叩いてるが、MSのgitからはHubでもlabでもpushできる
57: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/12(火) 15:16:10.821 ID:bAviyLZMr
で、このプロジェクトはソースコード管理に何使ってんの?
60: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/12(火) 15:16:36.417 ID:JYWWqjZXM
>>57
何も使ってないよ
63: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/12(火) 15:18:48.676 ID:bAviyLZMr
>>60
30年前からタイムスリップしてきたの?
65: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/12(火) 15:20:22.525 ID:LlDoCzQX0
そもそもエンジニアには「なぜそうしたか」の説明責任がある
その説明が不十分だった>>1に問題がある
67: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/12(火) 15:21:08.910 ID:pG9XwM210
そこで分かりやすく説明できたらチート異世界転生みたいになれるのにな
74: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/12(火) 15:34:00.269 ID:JYWWqjZXM
過程を目的にする人はクソだよ
例えば、
こういうソフトがほしい。
↑目的
Gitを使ってはならない
↑課程
ここを理解できてない
目的、GIT無しで開発効率をチェックしたい
これならいい。目的はGITを使わない非効率な開発だから。
こういうソフトがほしい、という目的に対して、開発を行い
ソース管理を覚えるのが嫌だから叫んで辞めさせるってのが老害
76: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/12(火) 15:36:05.079 ID:JYWWqjZXM
ここは無能老害の有能騙りが多いインターネッツですねwwwwww
77: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/12(火) 15:37:50.831 ID:CQFRWweBp
嘘松なのは当然として働いたことすらなさそうだな
79: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/12(火) 15:38:16.919 ID:JYWWqjZXM
>>77
あるよバカ野郎!
80: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/12(火) 15:38:36.509 ID:Pd6gZvZM0
まあセキュリティ研修とかもなさそうな会社ではある
そもそも実在してなさそうだけど
81: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/12(火) 15:40:21.667 ID:JYWWqjZXM
>>80
ソフトを入れてるわけじゃ無いって事を理解せず思い込みで叫ぶ老害
87: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/12(火) 15:43:03.450 ID:uacb6Xk+0
面白い
88: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/12(火) 15:44:13.625 ID:JYWWqjZXM
python
某サーボモータの位置速度効果学習プログラムで一般的じゃないバックアグリゲーションとフォワードアグリゲーションの顔つきソフトを明日まで?
で、できらぁ!
97: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/12(火) 16:34:12.032 ID:YyzTyNEl0
>>88
お前結局何がしたいの?
少しできるようになった3年目くらいの気取りエンジニアにしか見えねえ
95: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/12(火) 16:27:14.976 ID:FvtHIO4y0
IT企業はやめたほうがいいぞ
モラハラも揚げ足取りが当たり前で人間不信になる
96: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/12(火) 16:30:39.561 ID:kOePgFIY0
>>95
人間性が酷い人のいるプロジェクトだと
このスレみたいなのがリアルでおきる
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1634018025/
negigasuki
がしました