面接


    1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/27(月) 14:03:22.285 ID:/fV3uw5Td

    無から生み出した所属すらしてないサークルのエピソードで内定出たぞ


    2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/27(月) 14:03:45.387 ID:OfzGFrBi0

    絶対にバレるぞ


    3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/27(月) 14:04:02.448 ID:/fV3uw5Td

    >>2
    バレなかったぞ




    4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/27(月) 14:04:19.056 ID:nFNaB0Ror

    バレる(内定でないとは言ってない)


    5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/27(月) 14:04:19.738 ID:H6zK3cuo0

    無理して受かってもその後地獄じゃん


    12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/27(月) 14:05:42.598 ID:/fV3uw5Td

    >>5
    一回のリーダーシップ経験があるかないかくらい大丈夫でしょう



    6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/27(月) 14:04:30.308 ID:OfzGFrBi0

    落ちるとは言ってないぞ


    8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/27(月) 14:04:49.720 ID:/fV3uw5Td

    >>6
    優しいぞ



    7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/27(月) 14:04:45.686 ID:OfzGFrBi0

    サークルのエピソードが決め手じゃないぞ


    9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/27(月) 14:05:14.391 ID:JnN8e2Dep

    ぶっちゃけ面接官もとりあえず聞いてるだけで他人のエピソードとか興味ないからな


    19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/27(月) 14:08:53.134 ID:/fV3uw5Td

    >>9
    だろうな
    俺が面接官だったら学生の体験とか聞いてるだけで苦痛



    10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/27(月) 14:05:30.753 ID:QAGH+M/Xa

    バレた上で試されてるぞ


    20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/27(月) 14:09:32.816 ID:/fV3uw5Td

    >>10
    内定まで出して長期的に試すのか…



    11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/27(月) 14:05:41.205 ID:N6H3cIQS0

    事前にしっかりとしたシナリオ作ればいけるべ


    21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/27(月) 14:10:41.748 ID:/fV3uw5Td

    >>11
    設定はノート2ページくらいには作った



    13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/27(月) 14:06:28.480 ID:zowsaydhr

    俺「面接官に嘘は絶対バレるというのは嘘だぞ」


    14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/27(月) 14:06:42.312 ID:EtWkuwN7M

    無職ニートが海外企業に就職して括約したエピソードを盛る→バレる


    16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/27(月) 14:07:20.308 ID:OfzGFrBi0

    >>14
    しばらく泳がされそう



    15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/27(月) 14:07:13.374 ID:zJmFrzac0

    虚偽がバレたら解雇もありえるぞ


    22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/27(月) 14:11:17.952 ID:/fV3uw5Td

    >>15



    17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/27(月) 14:08:17.104 ID:YFzhAOwi0

    今まさに転職活動中だけど退職理由で嘘ついている
    「伸び悩みを抱いて」って言っているけど本当は解雇にならない程度の不祥事起こして居づらくなって辞めたんだ



    23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/27(月) 14:11:36.033 ID:g6FQK9ATM

    マジレスするとエピソードで得た訳ではない


    31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/27(月) 14:19:01.303 ID:/fV3uw5Td

    >>23
    照れる



    24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/27(月) 14:11:53.501 ID:aHLNOWRs0

    (頭の回転が遅いか準備不足だと)バレる


    25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/27(月) 14:12:10.354 ID:EtWkuwN7M

    マジな話雇われてからの仕事ぶりで露見するかしないかが重要ポイント
    露見しないならどんだけ嘯いても平気



    26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/27(月) 14:12:55.088 ID:tG7DLrZd0

    バレてるけど雇う こういう会社は胡散臭い求めてるから


    27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/27(月) 14:15:46.895 ID:bOVugjPLr

    いかに嘘をいけしゃあしゃあとくっちゃべられるかを見てるからな


    28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/27(月) 14:16:22.438 ID:wIv8gr380

    面接で嘘つくなら、アドバイスしてやるわ
    嘘が下手なやつは嘘を強固にプロテクトしようとし、必要以上に設定やシナリオを作る
    設定を作れば作る程、嘘は脆くなるっている基本を知らない

    あと自分の経験に基づかない嘘や虚言をつく奴はすぐに露呈するので絶対に避けた方が良い

    詐欺師の中では基本のルール



    29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/27(月) 14:17:54.329 ID:n9bIwZSZ0

    サークルレベルの話は実際に経験したかどうかなんて重要じゃないからな
    話し方や組み立てができてれば嘘でも、バレてても別にいい



    30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/27(月) 14:18:33.963 ID:/fV3uw5Td

    えてか本当にバレてはいるの?


    32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/27(月) 14:22:15.324 ID:Dhrvy1OL0

    嘘を隠させながら勤務させるという精神的拷問だぞ


    35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/27(月) 14:23:48.452 ID:vtEaaJ2r0

    無からエピソード作れるのは才能だから自信持て


    36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/27(月) 14:24:31.963 ID:m7XjWlGAd

    そんくらいの覚悟があればどこでもやって行ける
    入っちまえばこっちのもんよ



    41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/27(月) 14:29:02.326 ID:/fV3uw5Td

    >>36
    ありがとう!
    入っちまえばこっちのもんよな!



    37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/27(月) 14:24:33.028 ID:WHfntLmG0

    (´・ω・`)嘘はバレてもいいが入社してからきついぞ


    38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/27(月) 14:24:34.940 ID:cIfQbVmg0

    底辺職なら大丈夫、バレない

    スキルや専門的な話はしてないんだろ?
    そういう話しない次元の就活ならバレない



    39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/27(月) 14:25:15.354 ID:EgbKeHNM0

    サークルのエピソードならバレないだろ
    非公式サークルとかもあるんだからサークルがあるかないかすらわからない



    42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/27(月) 14:34:41.719 ID:m4d0nY3/0

    バレるとかバレないじゃなくて
    嘘をつくこと自体が人としておかしい

    そう思ってる俺は30歳無職です
    明日も面接だけど落ちる気しかしません
    それでも嘘はつけません



    43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/27(月) 14:36:39.173 ID:m7XjWlGAd

    >>42
    みんな納期とか上手いこと言うんだよ
    つまりそういう事だ



    44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/27(月) 14:37:48.253 ID:YorIazyK0

    >>42
    嘘つきしか世の中渡っていけないぞ



    45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/27(月) 14:39:51.521 ID:J81fGDJR0

    フィクションで脚色していい話とそうじゃない話(ex:学歴等)があって
    結局はまともな受け答えと相手が興味持つような会話が出来るかどうかがポイントなんだよな



    47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/27(月) 14:41:37.169 ID:LRQAJwsd0

    短期離職した会社を履歴書に書かなかったけどそれはバレなかった
    もう10年近く前だからってのもあるけど



    33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/27(月) 14:22:47.543 ID:FaHF7aiW0

    その設定、退職する迄忘れないようにね




    ネギ速のおすすめ記事


引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1632719002/