
1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/27(月) 00:26:00.744 ID:urqymUWn0.net
老抽王使ってるから味の濃そうな見た目だけど実はあっさり
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/27(月) 00:33:16.747 ID:r0Leh4Hza.net
瓶ビールとサラダがなんかムカつく
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/27(月) 00:33:43.880 ID:a8m5VEVE0.net
中華スープ作ります
青椒肉絲にも使うのでまずは少し濃いめに作って
小皿に避けたら水で薄めます
4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/27(月) 00:35:28.902 ID:urqymUWn0.net
沸くまでの間にネギ刻みます
沸いたら溶き卵を少しだけ残してスープに入れます
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/27(月) 00:36:43.811 ID:urqymUWn0.net
ネギの小皿に生姜をおろしたりピーマンやら肉切っておきます
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/27(月) 00:39:48.864 ID:urqymUWn0.net
溶き卵に老抽王
紹興酒
鶏ガラスープ
塩コショウ入れたら切った肉を入れておいてフライパンに多目に油を敷いて熱します
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/27(月) 00:41:54.666 ID:urqymUWn0.net
肉の色が変わったら小皿に避けておき
ピーマンとたけのこも軽く油が馴染む程度半生くらいに炒めて避けておきます
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/27(月) 00:43:18.119 ID:urqymUWn0.net
ネギと生姜を炒めて香りがたったら老抽王入れます
これちょっと入れすぎ気味
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/27(月) 00:45:10.431 ID:urqymUWn0.net
小皿に避けておいた濃いめの中華スープと合わせたら隠し味程度にオイスターソース入れます
小さじ1~1.5くらい本当に少しだけ
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/27(月) 00:47:44.885 ID:urqymUWn0.net
片栗粉いれてとろみがでたらピーマン&たけのこと肉を入れて全体に馴染ませたら完成です
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/27(月) 00:49:30.594 ID:mLwX1KO60.net
やるじゃん
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/27(月) 00:52:48.580 ID:i+KHimZaa.net
肉に粉付けない派?
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/27(月) 00:56:55.084 ID:urqymUWn0.net
>>13
肉は片栗粉にまぶすよりも多めの油に潜らせて火を通す派
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/27(月) 01:13:22.747 ID:urqymUWn0.net
洗いものして寝ます
おやすみなさい
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/27(月) 01:16:26.033 ID:ILRtTE7y0.net
野菜多くていいね
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/27(月) 00:45:26.432 ID:EmJfuEraa.net

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.so/news4vip/1632669960/