
1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:04:14.72 ID:ldn5cIvYa
家賃9万1k25平米2年住んで16万
高いよな??
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:04:46.59 ID:ldn5cIvYa
なあ詳しい人おる?
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:05:01.78 ID:ldn5cIvYa
頼むわ
4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:05:57.38 ID:WXisi+tba
何年住んだん
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:06:31.55 ID:ldn5cIvYa
>>4
2年やで
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:07:19.83 ID:WXisi+tba
>>8
ぼられすぎやろ
立会いちゃんとしたか?
入居時に傷ついてるところ前もって報告したか?
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:08:45.54 ID:ldn5cIvYa
>>12
さっき立会した
正直初めての一人暮らしやったから高いなーくらいにしか思えへんかった
怖かったし
27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:09:48.52 ID:WXisi+tba
>>21
壁貼り替えが気になるわ
タバコ吸ったり爪や家具で傷つけたりしたか?
34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:11:27.22 ID:ldn5cIvYa
>>27
電子タバコ吸ってたけどヤニついてないし立会のときも言われんかった
傷つきはあって、多少はしゃーないと思う
39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:12:41.16 ID:WXisi+tba
>>34
退去するときゴネられずに通れば儲けもんみたいな感じで壁代請求しとるところかもな
設備関連は払う義務無いから騒ぎ立てるべきやぞ
42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:13:15.85 ID:ldn5cIvYa
>>39
知らんかったんや…
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:06:23.62 ID:nC7/bLCX0
まあ部屋壁張替えとかあるししゃーないから払え
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:06:26.93 ID:tI7GNe1Na
浴槽にダンベル落としてそう
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:06:54.05 ID:ldn5cIvYa
>>6
そんなんない
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:06:29.73 ID:2INf4uq50
ゴミ捨ててったんだろ俺も経験ある
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:07:02.90 ID:ldn5cIvYa
>>7
留置物ないわ
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:07:00.23 ID:pWCFUK9f0
内訳は?
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:08:00.45 ID:ldn5cIvYa
>>10
壁張替え6万ハウスクリーニング4万エアコン1万
床2.5万建材1.5万消費税
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:08:16.18 ID:GzOlMMiSM
>>14
ヤニカス?
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:08:39.79 ID:zirlj3sIa
>>14
なんで大家がやる事をお前が払ってるの?
優しいのか?
29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:10:24.02 ID:ldn5cIvYa
>>20
ほんまよな
消費者センターに相談しようかな
30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:10:28.84 ID:kK3a6miQ0
>>14
ワイ大家やけどこれ基本大家が自腹でやるやつやで
でも法律しらんアホから不動産屋が騙し取る
37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:12:22.76 ID:ldn5cIvYa
>>30
まじか
まだ払ってへんから消費者センターに相談しようかな
45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:13:49.79 ID:rCI+hCour
>>30
ハウスクリーニングは退去者持ちやろ?
48: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:14:21.30 ID:rFpRTNBvd
>>45
んなわけないやろ
51: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:14:51.78 ID:ldn5cIvYa
>>48
ハウスクリーニングは退去時負担って特約で書かれとった
86: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:18:16.88 ID:OmuNgUl6M
>>51
これだけは払わなアカンかもな
他はゴネればなんとかなったかもだけど、一度払ったもの取り戻すのはなかなか難しいで
94: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:19:37.21 ID:ldn5cIvYa
>>86
まだ払ってないんや
立会して同意書にサインしちゃった
55: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:15:20.90 ID:rCI+hCour
>>48
マ?一銭も払わんのが正しいんか?
62: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:15:55.81 ID:kK3a6miQ0
>>45
基本大家持ちやで
大家いうてもそんなに尊大な真似もできんのや
までも多分契約書に書いてあって、イヤなら入居お断りとかやろ
82: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:17:47.36 ID:rCI+hCour
>>62
契約書とか読んでねーわやべえな
どのみち踏み倒すつもりだけど
59: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:15:36.38 ID:n4iGe/RUa
>>14
草
これありえんぞ
165: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:31:13.77 ID:BZxd1QT30
>>14
こわい
173: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:32:03.03 ID:og79UDpJ0
>>14
ハウスクリーニング→妥当
壁→ヤニカスで壁紙の残存耐用年数次第で妥当
エアコン→ヤニカスなら妥当
床→なんか落として傷入れてない限り妥当
建材→ドアとか鍵やろか?だとう
186: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:34:21.45 ID:44+9GgjxM
>>14
ぼったくりやけどヤニカス&ペット禁止物件でペット飼育してたら契約違反で法律も大家側有利になるから
ヤニとペットが原因ならおとなしく払わなあかん
この2つは賃貸住むときマジで不利になるからペット飼いたい喫煙者はこどおじ以外やめとけ
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:07:21.65 ID:kK3a6miQ0
明らかにイッチの過失で汚れてるなら妥当かもしれん
そうでなければモノを知らんと思われてボられとる
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:08:06.08 ID:FcP9CMwD0
敷礼0物件とか
17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:08:18.74 ID:6gU+osKE0
ワオは敷金全額没収された上に修繕費全額上乗せやったで
18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:08:35.16 ID:SBbfTkur0
その部屋入るとき敷金は何ヶ月分払ったんや
24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:09:30.06 ID:ldn5cIvYa
>>18
敷金8万払ってる
16万のうち敷金引かれて、割引してやるわって言われて負担金は6万
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:08:36.28 ID:Xq5obCOI0
これ故意の汚れとかじゃないなら払わんでええで
調べてみ
22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:08:50.56 ID:uMOyvgQZ0
どうせタバコやろ
28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:09:55.53 ID:ldn5cIvYa
>>22
タバコは電子吸ってたけど立会のとき言われんかったで
32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:11:24.13 ID:uKUOqhpQd
>>22
タバコのヤニは判例で金とられへん決まりやったはず
46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:14:06.14 ID:uKUOqhpQd
タバコのヤニ、調べたら最近はとられるようになったみたいやな
すまんな
26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:09:38.76 ID:5/c5SM9Id
こんなんタバコのヤニとかで汚さん限り請求されることなんかないやろ
31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:10:30.33 ID:rFpRTNBvd
ヤニカスやなかったらそんな請求されるわけないやろ
33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:11:26.48 ID:QlZ7LiaG0
ボラれてるやん
36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:12:02.36 ID:oi6O7FD60
タバコやろ
38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:12:34.65 ID:QlZ7LiaG0
エアコンは明らかにおかしいしクロスも交渉したら下がるぞ
40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:12:52.51 ID:ldn5cIvYa
タバコは電子吸ってたけどヤニついてないし
立会のときなんも言われんかったで!
41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:12:55.28 ID:rFpRTNBvd
ワイも大家やけど相当悪どい大家やでそれ
43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:13:27.34 ID:jRSuU+zu0
基本的に借主側がしっかり物言わないと損しかしないで
なあなあで払わんでいいもの慣習として平然と請求してくるカスばっかやし
44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:13:46.86 ID:rFpRTNBvd
まさか同意書みたいなんにサインしてないよな?
47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:14:09.25 ID:ldn5cIvYa
>>44
しちまった…
52: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:15:02.83 ID:rFpRTNBvd
>>47
あーあ終わったな
それやと同意書タテにして相手してもらえんで
69: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:16:31.01 ID:ldn5cIvYa
>>52
まじかー
やっちまったな
立会の時高いですねー、私の方からオーナーと内装業者に無理言って2.5万頑張って下げときますねって管理会社に言われて優しいと騙されて気が緩んだわ
83: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:17:54.73 ID:oi6O7FD60
>>69
海千山千の連中だからなぁ
84: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:18:12.45 ID:hsf8KM/40
>>69
そのまま気分よく騙されとけばよかったのに
高い勉強代になってしまったな
81: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:17:45.80 ID:PBZHpeEQM
>>52
同意書の内容おかしかったら駆け込むところにかけ込めば行けるんとちゃうの?
違法な契約は無効になるし
違法やないなら知らん
95: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:19:49.49 ID:hsf8KM/40
>>81
払ったものを取り返すのは労力いるからなあ
96: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:19:55.44 ID:rFpRTNBvd
>>81
めんどくさいで
6万は勉強料と思って諦めるしかないんちゃうかな
104: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:21:21.55 ID:PBZHpeEQM
>>96
とりあえず練習として消費者センターに相談がええんとちゃう?
次回はミスらないように
50: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:14:39.38 ID:o4bNFkdta
立ち合いの時にそれほんまに必要なん?って問い詰めてゴネまくればよかったのに
53: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:15:09.42 ID:FskXbsEf0
けど法律武装せんかったらゴネても色々屁理屈で払わされるやろ
プロ立会とかなら結局金ねかかるし
58: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:15:32.89 ID:hsf8KM/40
エアコンで草
60: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:15:36.94 ID:Fi/gzdV30
普通の生活程度でそんなに取られる事ないぞ
61: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:15:39.53 ID:Wn6KHtr6a
なんか敷金(礼金)みたいになってる場合があるらしいな
敷金が敷金として機能してないみたいな
65: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:16:10.53 ID:LJRMo0wta
ワイの借りてるアパート窓際のフローリングが日焼けしてしまったんやが経年劣化よな?
71: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:16:37.51 ID:hsf8KM/40
>>65
カーテン開けてたんか?
88: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:18:35.62 ID:LJRMo0wta
>>71
基本閉めっぱだけど丈が少し足りてないねん
んで気がついたら他のところと色が全然違ってた
97: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:20:35.59 ID:hsf8KM/40
>>88
ま、床は貼りかえりゃいいだけだから
76: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:17:16.58 ID:WXisi+tba
>>65
気がついた時に随時写真撮って報告しとくべきやぞ
67: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:16:13.46 ID:04vjFPTi0
ワイ賃貸に15年住んでてめっちゃボロにしてるんやけど退去費用が怖くて引っ越しできひんわ
どうすりゃいいんや
75: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:17:15.03 ID:hsf8KM/40
>>67
15年も住んでりゃガンストしてるからそれ以上高くはならんで
77: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:17:17.44 ID:rFpRTNBvd
>>67
自然摩耗は払う義務ないんやで
78: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:17:29.01 ID:fF66SSQe0
>>67
減価償却つって
15年やったらフローリングボロボロでも許されるで
91: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:18:56.82 ID:uQp1nu8n0
>>67
そんだけ住んどれば大丈夫
大家が頻繁に家の手入れしとるならわからんが
150: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:28:11.14 ID:1AeEqR9Ca
>>67
床は家具の痕とか対象外があるらしいで、ワイは引っ越す時めちゃくちゃ掃除して頑張ったわ
70: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:16:34.38 ID:/+GsoKaC0
知らんと損するの典型やからな
自分で調べるの面倒臭がる人間はボラれまくる
80: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:17:32.17 ID:FskXbsEf0
>>70
同意書定期
断れば入居できんやろ
72: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:16:51.75 ID:Miwc/uZtM
借主に不利すぎるけど家賃と管理費は近隣の同程度の物件と比べてどうだったん?
月々の支払いが安い代わりに手数料ガッツリってところもあるから
87: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:18:22.44 ID:ldn5cIvYa
>>72
近隣の相場やと思う
大井町やけど狭いし9万
102: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:21:07.21 ID:9Yg2XMhfM
>>87
それならガチればひっくり返るかもしれん
とりあえず消費生活センターやら法テラスやら無料法律相談やらに駆け込みや
116: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:22:48.96 ID:ldn5cIvYa
>>102
とりあえず消費者センターに駆け込むわ
73: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:16:55.78 ID:rCI+hCour
立ち会いの時〇〇〇〇になるのがええんやろ?
「あのう一応!録音させてもらいますね!いいですね!?」
から始まって
74: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:17:00.38 ID:M9fS3ubX0
敷金がほとんど返って来なかったって話はよくあるが別に請求されるとかありえんぞ
よほど過失があれば別やろうけど
92: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:19:19.55 ID:rCI+hCour
>>74
一部の優良除いてとりあえずふっかけられるのがスタンダードって聞いたけど違うんか
79: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:17:31.91 ID:YxwLrXcSM
消費者庁の退去時トラブルのガイドライン用意せんかったん?
85: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:18:15.15 ID:bzie4AnWd
言うたかて相手のが場数踏んどるプロやからなぁ
89: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:18:35.91 ID:3m2SdICtp
ハウスクリーニングは契約時点で退去時に払うと書かれちゃってることが多いが壁は明らかにおかしいやろ
90: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:18:51.45 ID:PBZHpeEQM
情報は金よな
こういうので損したり得したりする
調査時間考えると割がかなりええやろ
93: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:19:29.62 ID:ttixQ0iIx
わいは6年住んで敷金の上追加で五万とられたわ
99: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/25(土) 14:20:49.07 ID:nk/oS6od0
ワイは4年住んで壁に穴開けたけど
敷金ほとんど返ってきたわ

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632546254/
あと、二年という『短さ』もあるわな。
まあ妥当とはいわんが、それなりには取られるやろ。
negigasuki
が
しました