
1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 17:11:31.712 ID:okr3EQ7q0HLWN
彼女「え、使わないと剥けなくない?」
俺「いや、普通包丁で剥くよwwww」
彼女「え、なんかごめんね」
俺「いや別にいいけどwwwwwあっちの家ではお母さんに教えてもらわなかったの?」
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 17:11:52.802 ID:B+4A40rt0HLWN
俺に任せろ
4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 17:12:00.720 ID:52lZQ6xX0HLWN
そのリンゴどこで買ったの?
今度一緒に買いにいこうよ!
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 17:13:52.005 ID:hGmrFsBa0HLWN
>>4
正解!
163: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 18:24:19.848 ID:VgUkPkBH0HLWN
>>4
トゥンク

6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 17:12:30.496 ID:GpLQy+A30HLWN
俺くんもピーラーで剥くね
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 17:13:11.654 ID:1qJ2rDrQaHLWN
あっちの家ってどっち?
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 17:13:12.447 ID:xgf1h+Cx0HLWN
お母さんは幼い時に……
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 17:13:36.403 ID:e4DVW6ef0HLWN
りんごを買いに行って欲しいの
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 17:14:08.528 ID:yg0dfjhK0HLWN
普通電動皮剥き機使うよね
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 17:14:12.979 ID:2EfwZva10HLWN
ピーラーなんて冬瓜にしか使わないわ
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 17:14:29.362 ID:NoW2xlu30HLWN
普通切ってから剥くよね
26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 17:18:49.868 ID:MfXDrWaHaHLWN
>>15
いんや、剥いてから割る
ピーラーは、人参の様な長い具材には便利だが、
林檎みたいな丸い具材には、かえって不便だよな
54: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 17:28:26.273 ID:8ydNRTl+0HLWN
>>26
普通に生で食べるなら切ってからの方がよくね?
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 17:15:25.111 ID:ABGIjaim0HLWN
剥いてあるのセブンで売ってるくね
17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 17:15:39.793 ID:TBnQhpUr0HLWN
包丁に慣れたいから包丁使ってるな
18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 17:16:14.456 ID:okr3EQ7q0HLWN
なんかさジャガイモとかそのままざくざく切ってそう
花嫁修行とかしたことなさそうと思って笑ってしまったわ
22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 17:16:52.955 ID:okr3EQ7q0HLWN
昭和の主婦ならピーラーなんていらないし
それなりの大和撫子の作法くらい押さえてるはずやけどなあ 俺のかーちゃんに出来てなぜ出来ない?
23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 17:17:14.094 ID:okr3EQ7q0HLWN
肉じゃがとかそのままざくざく切ってそう
煮崩れしますよっと
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 17:17:38.775 ID:oaI5EKaA0HLWN
>>23
別にいいじゃん、こまけー
1人で〇ね
29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 17:19:11.437 ID:okr3EQ7q0HLWN
>>25
いや一人の女としてやっていいことではないだろ
38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 17:20:22.615 ID:oaI5EKaA0HLWN
>>29
一生一人で生きていけよ
24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 17:17:20.087 ID:oaI5EKaA0HLWN
はい、破局
28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 17:19:05.799 ID:pAqKIyB9KHLWN
クルクル剥き機にかけるほうが引く
30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 17:19:19.174 ID:okr3EQ7q0HLWN
彼氏の前でそれはさあ流石にさあ
32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 17:19:34.784 ID:oSLg4KXI0HLWN
皮も食え
33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 17:19:48.955 ID:6e94mxgJ0HLWN
皮食うだろ
34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 17:19:52.976 ID:okr3EQ7q0HLWN
なんか幻滅したわー
50: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 17:27:43.978 ID:HQps4c6jdHLWN
>>36
それ棚の奥から引っ張り出してきて洗う手間考えたら包丁でええやろ
37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 17:20:21.216 ID:okr3EQ7q0HLWN
「こいつに料理させたらジャガイモやニンジンもピーラー使うのかな」って思ったらもうガクブルですわ
157: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 18:21:52.821 ID:RhaU3G+YaHLWN
>>37
ニンジンは皮剥かない
158: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 18:23:00.121 ID:LiPy1SN6dHLWN
>>157
えー
162: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 18:24:16.940 ID:3Htye3l00HLWN
>>157
江戸時代ですら向いてただろ
209: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 22:10:00.857 ID:MqSO+QZDaHLWN
>>37
視野が狭いな。
210: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 22:21:19.379 ID:mt5Zwc8O0HLWN
>>37
本人がやりやすいやり方でよくね?
42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 17:21:36.233 ID:JZ4UVY0HrHLWN
包丁使わないとうさちゃんにできないじゃないか!ってキレたらかわいい
57: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 17:29:32.153 ID:Tn86+4AP0HLWN
包丁じゃないとうさぎちゃん作れない
43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 17:21:57.424 ID:okr3EQ7q0HLWN
花嫁修行と名付けられなくても普通さ
母親からお嫁に行く前に私の料理見ときなみたいなイベントはあるだろうに お里が知れるね
45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 17:23:30.280 ID:fY/7CqXu0HLWN
じゃあ昭和の女と付き合えばいいよね何でそうしないの?
47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 17:25:35.412 ID:okr3EQ7q0HLWN
とりあえず剥いて帰ってたわ
58: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 17:29:47.087 ID:okr3EQ7q0HLWN
肉じゃがに面切りとかしなさそうと思って
呆れたわ
132: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 18:12:06.733 ID:9lF7ZCkl0HLWN
>>58
きも
面切りじゃなく面取りな
62: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 17:32:06.306 ID:QqFoOuQhaHLWN
普通じいやが剥いてくれるよね
63: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 17:32:15.800 ID:BWCjhFA4MHLWN
じゃがいもや大根の面取りは
ピーラー使ったほうが簡単で早いよ
77: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 17:38:46.942 ID:okr3EQ7q0HLWN
>>63
いや、でも昭和でそんなことする人いなかった
78: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 17:39:18.774 ID:oBGb0Zr1pHLWN
>>77
ヒント:令和
87: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 17:42:15.180 ID:/yKwhlya0HLWN
>>63
いちいち包丁とピーラー用意して片づける作業考えたら包丁のが楽だと思うけど
片付けまで全部やってくれるならどっちでもいいな
67: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 17:35:00.797 ID:oBGb0Zr1pHLWN
だって厚く剥けてゴミ増えるじゃん
今はプロの料理人でも皮剥きはピーラーだよ
かつらむきが出来ることとピーラー使わないはイコールじゃない
73: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 17:36:54.795 ID:MpcmNpYTaHLWN
ピーラーの方が早いだろ
76: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 17:37:38.434 ID:FziRaMu80HLWN
>>73
包丁マウンター「包丁のほうが早い
79: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 17:39:46.399 ID:BrQUg0E00HLWN
俺小さい頃ピーラーでじゃがいもの皮剥いてたら一緒に親指剥いてまってからピーラー恐怖症で包丁でしか皮向けない体になってしまった
97: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 17:46:21.037 ID:rg9IDrkIdHLWN
>>79
それが怖くてピーラー使った事ない
包丁のが安全なんだが多分ピーラーの方が効率がいいんだよな
105: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 17:50:43.900 ID:BrQUg0E00HLWN
>>97
多分きちんと使えばピーラーの方が安全だと思う
効率的で楽で安全に見えるから油断して指剥くだけで
と分かっていてもトラウマで使えないけど
107: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 17:51:57.094 ID:2d6iHCL0rHLWN
>>105
ピーラーは切れ味悪くなってること多いから怖いよ
角度も力の入れ方も慣れてないと恐ろしい
111: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 17:54:44.528 ID:9I/0v1G80HLWN
>>107
ピーラーも研げるようになってれば と思う時がないでもない
80: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 17:39:48.217 ID:41Cnowfy0HLWN
りんごは切ってから剥くしピーラーは使わんよね
じゃがいもにんじんでピーラーは使わないほうが馬鹿だわ
86: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 17:41:55.852 ID:vYteRtbB0HLWN
ピーラー使うと手が傷だらけになるの俺だけ?
91: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 17:42:56.913 ID:HCIheNsI0HLWN
いや皮ごとが上手いんだろアホかお前
93: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 17:44:02.127 ID:vYteRtbB0HLWN
どうでもいいけど包丁で剥けないって事はうさぎさん出来ないんだな・・・
94: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 17:44:08.843 ID:oX5m5KD8aHLWN
(´・ω・`)包丁で剥くと剥き終わる頃にりんごが少しぬるくなっている…
95: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 17:45:44.504 ID:PelOIcHq0HLWN
ピーラー使えばええやん
技術の進歩を無視して手作り手間暇かけたほうがうまいと勘違いしてるやつアホだなと思う
お前が付け焼き刃の知識で昆布から頑張って出汁取るよりも
日々、毎日毎日探究心を持って開発に勤しんでいるミツカンの既製品の方がうまいに決まってる
96: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 17:45:48.276 ID:5PtWbyVSaHLWN
ピーラーで剥いた方が楽なのにあえて包丁使う理由がわからん
99: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 17:48:07.176 ID:jxSuXK4FaHLWN
ピーラー使った方が薄く剥けるよね
ピーラー使った方がいいよね
100: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 17:48:07.536 ID:Tn86+4AP0HLWN
俺は包丁で剥いてるけど4つに切ってから皮剥いてる
1個丸ごとのまま剥くのが普通なの?
103: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 17:50:22.023 ID:9I/0v1G80HLWN
>>100
俺はピーラーでむいてから4つ割り
ピーラーだとその方が楽だと思う
104: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 17:50:41.868 ID:FziRaMu80HLWN
>>100
スルスル向いて一本皮にしてドヤらなきゃ意味無いじゃん
108: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 17:52:15.647 ID:vYteRtbB0HLWN
>>104
あの一本皮にした奴好き
ばーちゃんが剥いてくれたのいつも食べてた
113: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 17:56:40.240 ID:ypETtPLo0HLWN
小学校の調理実習でピーラーで指ざっくりいったのがトラウマだわ
116: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 17:57:52.598 ID:DUdFNFWdaHLWN
包丁で出来なくもないがピーラーの方が実を削らない上楽に出来るので皮剥きはなんでもピーラーで行きます
大根すら剥きます桂剥きなんてしませんつま専用のピーラーで行きます
117: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 17:57:58.487 ID:okr3EQ7q0HLWN
キレていいすか
123: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 18:06:46.113 ID:3CnoxMHqaHLWN
>>117
お前が包丁研げてなんでも包丁一本で皮剥けるなら勝手にキレてれば?
自分でも出来ないことでガタガタ抜かしてるなら〇ね
122: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 18:05:11.696 ID:260850r0aHLWN
最近りんご柿梨食い過ぎて包丁の方が早くなった
131: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 18:10:53.066 ID:vMEoiqx4HHLWN
すまんりんご県民だが包丁では剥かないわ
133: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 18:12:07.903 ID:L5Tye3QYaHLWN
百歩譲ってピーラーでりんご剥くのは分かるとして
使わないと剥けないってところにガサツさを感じる
パスタ茹でる鍋で一緒にミートソースあっためてそう
134: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 18:12:26.144 ID:okr3EQ7q0HLWN
>>133
そそ
139: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 18:15:20.987 ID:GstKt+dAaHLWN
すまん、皮剥かんといてくれる?
140: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 18:16:32.658 ID:IAAmuYYEMHLWN
りんごかわむかない
めんどくさい
141: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 18:17:14.536 ID:FziRaMu80HLWN
ピーラーで野菜はok果物は駄目
みたいな自分ルールがあってそれから外れてるのが許容できない
ある種の方々に往々にして見られる傾向
146: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 18:19:36.680 ID:DUdFNFWdaHLWN
>>141
ペティーナイフとかありゃいいけどな
だいたいピーラーでいくわ
142: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 18:17:15.988 ID:cqEnoAzc0HLWN
あえて包丁で皮剥く状況ってそういう対決することになった時ぐらいしかなくね?
彼女とリンゴの皮剥き対決とか楽しそうではあるよね
149: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 18:20:04.899 ID:LiPy1SN6dHLWN
俺は包丁で剥くけど別にピーラーでもいいんじゃねぇかなって
150: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 18:20:32.242 ID:wY2oYwa30HLWN
古い価値観だな
153: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 18:21:18.695 ID:L9aP2paa0HLWN
でもよく考えたら包丁で剥くよりピーラーの方が楽だね
155: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 18:21:29.852 ID:qIdMVRmDdHLWN
りんごは皮むかない
なしは切ってから皮むく
164: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 18:25:36.116 ID:KmV+VxJi0HLWN
ワイの彼女、そのままかぶりつく
168: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 18:26:54.856 ID:RhaU3G+YaHLWN
逆に何の意味があってニンジンの皮を剥くの?
169: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 18:27:49.780 ID:5PtWbyVSaHLWN
>>168
皮固いだろ
あと単純に乾いてたりして美味しくない
170: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 18:28:05.064 ID:LiPy1SN6dHLWN
>>168
皮特有のエグみが気になるから俺は剥く
171: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 18:28:23.503 ID:0H7xxaz9aHLWN
>>168
皮ついてると色が濁って彩り悪い
180: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 18:56:40.100 ID:NdTD6SataHLWN
(´ ・ω・`)なんで彼女なのに意地悪するの?
181: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 18:58:29.312
皮ごと食えよ
ポリフェノールたっぷりだろが
184: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 19:05:41.763 ID:BknP1XE40HLWN
リンゴをピーラーで剥くとしてどうやって食べるの?
まさか丸かじり?
186: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 19:12:26.238 ID:/AkvmeuvdHLWN
>>184
両手で2つにバコッて
189: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 19:18:39.234 ID:BknP1XE40HLWN
>>186
いや無理だろゴリラかよ
190: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 19:22:50.935 ID:hMrAHs1Z0HLWN
普通皮剥いてから握り潰すよね
188: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 19:18:22.109 ID:nnb4WJpXrHLWN
リンゴをピーラーとか難しくない?
ニンジンはピーラーでいい
191: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 19:23:42.490 ID:3SBVk1mG0HLWN
輪切りで出されるよりまし
195: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 19:31:50.713 ID:bMQEkq9zMHLWN
農家は輪切りで出してくる
206: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 21:16:06.374 ID:8dk9TqDb0HLWN
それ以前にりんごは皮ごと食えよ
207: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 21:17:08.458 ID:rjiLh86b0HLWN
>>206
皮が栄養価高いんだっけ?
212: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 22:50:32.042 ID:jXeyX7C90HLWN
こないだ知り合いの家行ったら普通に柿食べたいとか言って柿と包丁渡されたから
なんか感覚で剥いてみたらそれなりに剥けたわ
213: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 22:56:25.716 ID:MiFufmW30HLWN
たまねぎの皮を剥くときに、彼女にピーラー要求したらフリーズしやがった
69: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 17:35:50.828 ID:/xYmrEbCrHLWN
クルクル剥きとか自慢げにやる子いるけど「すごいねー」ってしかよう言わんわ
187: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 19:17:06.576 ID:+5ZvEtoudHLWN
りんごは皮も食べる派 皮を捨てるなんてりんご様に申し訳ない
121: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/10/31(土) 18:04:12.923 ID:SXFvzQ0F0HLWN

引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1604131891/
negigasuki
が
しました