考える


    1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 11:58:13.925 ID:4vpCNjgs0

    ゴミに出すと家族にバレそう
    何かいい方法ない?



    2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 11:58:43.643 ID:lP+8YDpqM

    シュレッダー導入


    8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 11:59:56.806 ID:4vpCNjgs0

    >>2 家にないし、シュレッダーにした後が困る


    3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 11:59:15.428 ID:XODLIuPd0

    土に埋める


    8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 11:59:56.806 ID:4vpCNjgs0

    >>3 マジで大量だからむり



    4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 11:59:33.370 ID:KnUK4HmZ0

    畑の焼却炉で燃やす


    10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:00:27.132 ID:4vpCNjgs0

    >>4 畑が近くにない


    5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 11:59:35.479 ID:FscTsngj0

    キャンプで燃やす


    6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 11:59:36.275 ID:j3uorBYb0

    穴掘ってそこで焼く


    7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 11:59:52.826 ID:HmEnUOop0

    自分でゴミ捨て場に出せば?


    9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:00:19.675 ID:ytbz4WgqM

    自分でゴミ出し
    燃やす
    食べる



    13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:00:48.298 ID:XODLIuPd0

    川に流す


    14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:00:50.310 ID:ouEkHVmtr

    痛い


    15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:01:23.465 ID:fX3ctUPZ0

    マジレスすると煮込め


    17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:01:41.459 ID:/Bp/Y2ge0

    リサイクルセンターに捨てる


    18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:01:44.295 ID:utl4EtSwp

    古紙回収ボックスに放り込む


    19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:01:44.594 ID:4vpCNjgs0

    量が量だし、自分ゴミに出すそうにも家族になにか聞かれたら終わる
    どうしよう



    23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:02:17.888 ID:4vpCNjgs0

    ワガママなんだけど なるべく自宅でどうにかしてから捨てる方法がいい


    27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:03:06.560 ID:ytbz4WgqM

    >>23
    だったら食えよ
    そもそも親に見られても痛手なんて何もねーだろ何捨てんだよ



    32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:04:07.078 ID:4vpCNjgs0

    >>27 ただの大量の紙だよ
    でも本とかではない



    25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:02:44.595 ID:7GtMnsHF0

    家ごと燃やす


    26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:02:52.535 ID:bgChhoJRr

    誰にそんなこと言われたんだよ大量に出していいよ


    28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:03:26.575 ID:5+kJSGP/0

    車に積んでキャンプOKな河川敷とかいって燃やす


    35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:04:44.351 ID:4vpCNjgs0

    >>28 今ん所1番いいかも
    でも俺車の免許持ってないんだよな……



    31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:04:06.824 ID:XODLIuPd0

    家族がいない時間に捨てに行く


    33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:04:33.078 ID:e3C1iaG8a

    過酸化水素水に浸ける


    34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:04:42.028 ID:OMIiZZ2tM

    個人情報有り系の紙?


    39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:05:04.972 ID:5+kJSGP/0

    >>34
    届けずに持ち帰ってたDMだよ



    38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:05:00.475 ID:ETsm2NM10

    数か月かけて少しずつ処分した


    41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:05:43.944 ID:4vpCNjgs0

    >>38 確実性があるのはこれだよな


    40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:05:16.871 ID:Bv47W/Pg0

    漫画か小説の原稿か?


    44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:06:09.415 ID:4vpCNjgs0

    >>40 そういうのじゃない ただの紙


    50: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:08:15.317 ID:g8s6PaNwa

    >>44
    ただの紙ならゴミに出せよ



    56: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:08:44.597 ID:4vpCNjgs0

    >>50 誰にも見られたくないんや


    59: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:10:17.026 ID:g8s6PaNwa

    >>56
    ただの紙なんじゃないのかよ



    64: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:10:47.216 ID:4vpCNjgs0

    >>59 そうだけども 見られたくないんだよ


    46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:06:17.957 ID:BpXFiPVFM

    ちり紙交換に出す


    47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:06:27.853 ID:GEsnh3Dxp

    ゴミ処理所に持ち込め 俺が今それをしている


    48: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:06:39.709 ID:4vpCNjgs0

    神の量は量はショーケース2箱分と少し


    49: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:07:09.037 ID:gC9e8JcI0

    河川敷で紙燃やすと通報されるからやめろ
    束ねて廃品回収にだせ



    52: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:08:20.970 ID:4vpCNjgs0

    >>49 軽トラで回ってくるやつ?


    63: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:10:43.082 ID:gC9e8JcI0

    >>52
    そういうのでいいと思う
    俺はやったことないが電話すれば来てくれるんじゃないか
    金はかかると思う



    53: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:08:23.072 ID:SwbHHciUa

    紙は燃やすと灰がスゲー飛ぶからなぁ
    普通にちょっとずつ捨てるのが間違いないやろな



    55: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:08:27.306 ID:Yk712qr40

    たべる


    58: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:09:36.775 ID:BpXFiPVFM

    次元の狭間に送る


    62: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:10:35.419 ID:ChqN1Qpk0

    風が強い日とかに紙飛行機にして窓から飛ばす


    66: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:11:21.867 ID:5gVfrG4T0

    免許ないとか学生か?
    赤点のテストでも処分したいとかボク?



    69: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:11:25.699 ID:40oftywmr

    乗組員は全員外国人


    71: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:11:32.798 ID:4vpCNjgs0

    中はなんだっていいじゃんかよ
    とりあえず俺は一刻も早く誰にも怪しまれずに処分したいんや



    72: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:11:39.808 ID:5c/xkgRB0

    犯罪のにおいがする


    74: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:12:16.073 ID:OZTv7SYKd

    シュレッダー買って、細かく刻んで捨てればいいんじゃねえか


    77: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:12:39.883 ID:4vpCNjgs0

    >>74 これかなぁ


    75: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:12:21.598 ID:4vpCNjgs0

    そんな怪しまなくてもいいじゃんかよ


    78: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:13:06.290 ID:ytbz4WgqM

    シュレッダー買って処理後のをハンバーグにでもしてぼちぼち食べていけよ


    84: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:13:37.302 ID:4vpCNjgs0

    >>78 食えってのあるけど紙って美味いの?


    80: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:13:10.190 ID:GY4vXvM9a

    0点の答案用紙だろ


    82: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:13:18.127 ID:aCN5prHL0

    どんな材質の紙?


    88: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:14:06.905 ID:4vpCNjgs0

    >>82 ノートとかと同じ紙質


    86: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:13:58.459 ID:/cjAchH40

    シュレッダー買って1日100枚ずつとか減らせば大丈夫だろ
    一度に大量に捨てるのはよくない



    90: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:14:33.965 ID:OZTv7SYKd

    黒いゴミ袋に入れて家庭ごみ少し混ぜれば、バレないかな?


    91: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:14:59.657 ID:ETsm2NM10

    シュレッダーにかけると体積がアホみたいに増える
    まとめて捨てようとすると目立つし大きいしで処分には不向き



    93: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:15:23.791 ID:cvJO1TgF0

    じゃあ何の紙なのかくらい言えよ


    94: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:15:35.444 ID:vkzFGZd60

    なんの紙?気になるからヒントだけでもいいからちょーだい


    95: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:15:44.822 ID:4vpCNjgs0

    まとめると
    ・髪質はノートとかと同じ
    ・誰にもバレたくない
    ・量はショーケース2箱と少し
    ・なるべく迅速で
    ・家でどうにかしてから捨てたい
    これでたのむ



    96: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:15:56.484 ID:P6K7gIOO0

    お前政治家か?
    すぐニュースになるから俺がやりましたって素直に言うんだぞ



    97: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:16:16.314 ID:4vpCNjgs0

    >>96 そんなんじゃないよ


    100: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:16:47.254 ID:g8s6PaNwa

    >>96
    秘書が勝手にやったんですって言わなきゃ



    98: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:16:20.234 ID:uCr2Xuwia

    一枚一枚のサイズは??


    101: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:16:58.850 ID:4vpCNjgs0

    >>98 基本A4 たまに大きいのがちらほら


    99: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:16:20.505 ID:fE0B+2Zer

    縄も無駄だろ


    103: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:17:09.403 ID:yy9HelF20

    マジレスするとそんな方法ない


    107: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:17:30.938 ID:4vpCNjgs0

    >>103 見捨てないでくれよ


    110: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:18:02.111 ID:g8s6PaNwa

    >>107
    だからゴミに出せよ



    105: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:17:24.777 ID:qP7aDWt0r

    換金した上で残り玉でお菓子にしてんじゃね
    結構残ることあるし



    106: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:17:30.781 ID:OZTv7SYKd

    郵便屋さんでしょ


    108: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:17:37.147 ID:lSrIznV70

    焚き火にする


    109: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:18:01.853 ID:4vpCNjgs0

    もうわかった
    どんな紙か言うからマジで考えて欲しい



    111: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:18:16.740 ID:NEi7+laS0

    キッチンで燃やせばよくね?


    112: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:18:28.316 ID:cZ9eRaGQa

    ヤギに食わせる


    113: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:19:14.754 ID:JAJ77UW90

    市のゴミ捨て場に直接持ち込めたりするぞ
    市役所のホームページ見てみて



    114: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:19:23.668 ID:4vpCNjgs0

    紙は俺が中学生の頃こっそり書いたオリジナルの漫画だよ
    これでいいだろ
    早く教えてくれ



    127: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:21:30.502 ID:P6K7gIOO0

    >>114
    また絵の練習したい時に見れるように取っておいたほうがいいと思うよ

    最近俺も数年前に描いた絵を見返してクソ下手くそだったからまた勉強し始めた

    当時は超満足してたのになあ



    115: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:19:44.429 ID:FL8WJvqQ0

    漫画みせろ


    121: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:20:26.381 ID:l1lEQT0Jd

    シュレッダーで細かくして
    家族が寝静まった夜中にこっそりゴミ出し行けば良いだけじゃん



    120: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:20:15.707 ID:zt4Nf4Sd0

    黒歴史ノートじゃん
    うp



    122: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:20:40.507 ID:4vpCNjgs0

    うpはやだ


    125: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:20:51.675 ID:4vpCNjgs0

    昼飯食うから離脱するわ


    131: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:22:42.828 ID:cbrheId00

    ヤギさん🐐に食べさせる


    133: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:33:46.942 ID:zGuX5kvS0

    少しづつ切り刻んで他のゴミに混ぜて捨てるが安全よ


    134: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:37:35.902 ID:RfjoKH+z0

    裏紙にすればいいじゃないかさすが俺天才


    136: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:40:31.337 ID:JLf4YVyM0

    キャンプ場に行って焚き火で燃やすとか


    137: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:40:56.510 ID:eVDjMOrs0

    自分でゴミステーション持ってけよwww


    143: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 13:06:49.862 ID:p1LHp+fA0

    大量の度合いだな
    ダンボール箱いっぱいと倉庫いっぱいでは話が変わる



    144: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 13:08:39.294

    シュレッダーにかけて破片を普通ゴミに僅かに混ぜるということを百回くらいかけて処分する


    145: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 13:19:43.335 ID:INxe9xUm0

    車あるなら家庭ゴミとして焼却場に持ち込め


    146: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 13:30:52.209 ID:VfpxSNvX0

    紙が邪魔なのは分かるから捨てる前に電子化しろ
    黒歴史ノートは見られたくなくても自分の一部だから捨てたら死ぬまで後悔するぞ
    生きていくのが嫌になったときに助けてくれるのは過去の自分だけだ



    152: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 13:51:23.417 ID:86JNtoi3d

    >>146
    黒歴史なんだから余計死にたくなるだろw



    147: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 13:34:17.687 ID:/AKv6x/ap

    シュレッダーで細かく刻んで、つまらない程度を少量ずつ便所に流す

    褒められたアイディアではない&便所が詰まる危険、時間がかかることがネック



    151: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 13:49:56.791 ID:0xzIHwCv0

    シュレッダーにかけて
    ビニール袋につめて物送るときの緩衝材がわりに



    154: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 14:07:26.490 ID:INxe9xUm0

    ダンタリアンの書架にしまってもらえ?


    135: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/18(土) 12:38:41.023 ID:+QEC2iu/0

    誰にもバレずに大量の紙を車に積む事も
    回収業者に頼んで引き取りに来てもらう事も
    どちらも難易度高すぎるだろ





    ネギ速のおすすめ記事


引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1631933893/