
1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/09(木) 23:09:05.906 ID:R2rH4qVR0
15万くらいいける?
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/09(木) 23:09:47.766 ID://m+yvcpr
都内に住むのは無理じゃないのか
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/09(木) 23:09:54.208 ID:qyoGzM+B0
家賃補助は?
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/09(木) 23:11:33.426 ID:R2rH4qVR0
>>3
0で
- 俺「家?一人暮らしです。」 同期「家賃いくら?」 先輩「家賃は?」 上司「家賃?」
- 【画像】都内の家賃6万1500円の部屋wwwwwwwwwwwww
- 【悲報】女さん「家賃滞納して追い出された……もうやだ、ワンピ買ってパワスポ巡ろ」
- 「手取り12万円で家賃5万円の人」と「手取り32万円で家賃25万円の人」の幸福度の違いがコチラwwwwww
4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/09(木) 23:10:10.534 ID:3xNdrJIQ0
そんな計算もできない奴が年収700な訳ないだろ
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/09(木) 23:11:56.674 ID:R2rH4qVR0
>>4
実はまだお互い学生
2年後の話
51: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/09(木) 23:55:36.637 ID:s8YPQ3V10
>>10
ばかじゃねえの
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/09(木) 23:10:15.739 ID:2fwiCO6Ad
家賃はなるべく下げるのが正解
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/09(木) 23:11:27.172 ID:eOTfYnkr0
女とだったら良いとこ住めや
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/09(木) 23:11:29.415 ID:mmMgkqriM
八王子
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/09(木) 23:12:09.276 ID:mXW5ONJ9d
何歳?
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/09(木) 23:13:36.213 ID:R2rH4qVR0
>>11
22(大学4年)や
彼女20(大学3年)
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/09(木) 23:14:54.096 ID:mXW5ONJ9d
>>13
内定どこか出たの?
700万なんてかなり限られてくるし
彼女が400万も稼げるとは思えないけど
18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/09(木) 23:18:13.859 ID:R2rH4qVR0
>>15
特定避けってわけじゃないけど年収は結構ずらしてる(手取り合計が変わらない範囲で)
2人合わせて手取り800くらいと思ってくれ
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/09(木) 23:13:19.148 ID:9ykmEa3jp
今学生で2年後に年収700万ね…
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/09(木) 23:14:25.847 ID:R2rH4qVR0
>>12
企業名言えないけど2年目に年収爆上がりする(先輩談)
まあそこはスルーしてスレタイに答えて欲しい
23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/09(木) 23:20:45.660 ID:RbWJcjHJp
>>14
家賃は収入の1/3以下と相場が決まっとる
年収700万ってボーナスも相当出てるだろうから20月で計算すれば
月々は35万くらい?
色々差し引いて手取り27-28万くらいかな(適当)
400万なら手取りは20万くらい(適当)
と考えると家賃16万くらいの所までは住んでも問題ないんじゃね
月々10万ちょいで探せばいいよ
28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/09(木) 23:23:15.799 ID:R2rH4qVR0
>>23
同棲でも家賃=年収の合計1/3が相場なんだね
月10くらいのところ住めるのかあざふ
17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/09(木) 23:17:28.780 ID:coWt6YSB0
そんな計算もできないなら橋の下でいいだろ
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/09(木) 23:18:21.722 ID:gvx7KtIw0
東京寄りの埼玉とか
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/09(木) 23:19:23.072 ID:3xNdrJIQ0
そんな優秀な奴が家計の計算できないわけないだろ
妄想で頭いかれてんのか
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/09(木) 23:20:18.995 ID:xmyYlhp30
余裕だろ
22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/09(木) 23:20:27.864 ID:c29Jsy1Pr
仕事の内容で決める
24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/09(木) 23:20:51.922 ID:gjKjLM4zr
ないな
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/09(木) 23:20:56.833 ID:yor2TBv90
住もうと思えば20万くらい行けんだろうけど
貯金も何もたまらんだろうな
29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/09(木) 23:23:59.082 ID:FO0gbAFw0
>>1
今800万一人暮らしで家賃16万
余裕だぞ
42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/09(木) 23:33:28.939 ID:R2rH4qVR0
>>29
16もいけるのか
参考になるあざす
30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/09(木) 23:23:59.317 ID:mXW5ONJ9d
ずらすってどういうことかよく分からないけど
君の言うことが本当だったらキーエンスとか特定の外資コンサルとかになる
そして彼女も1年目で400万稼ぐとなると相当なところに勤めなくてはいけなくなる
それが出来るなら普通にググるなりして計算すれば分かるだろ
34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/09(木) 23:24:43.273 ID:FO0gbAFw0
>>30
キーエンスは2年目900万
俺もだけど1が外コンだな
戦略か総合のデロイト
36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/09(木) 23:26:14.773 ID:R2rH4qVR0
>>30
ググるのが面倒だから年収ケース出してどんな家賃?って聞いたんでしょ
考えるのを放棄してお前らに任せたわけで
39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/09(木) 23:26:58.329 ID:mXW5ONJ9d
>>36
ググった方が分かりやすいし
嘘つくやつが山程いるのによく信用できるな
41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/09(木) 23:30:34.130 ID:R2rH4qVR0
>>39
そんなんどうでも良くてただ調べんの面倒臭かったから
あと4,5人でも答えてくれれば大体の相場感はわかるでしょ
答えてくれる人が偶然みんな同じ方向に嘘ついてたら別だが
44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/09(木) 23:35:17.787 ID:mXW5ONJ9d
>>41
自演もあるからやめた方が良いと思うけど
まあ住めるんじゃないですか15万から20万なら
45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/09(木) 23:36:31.626 ID:R2rH4qVR0
>>44
わざわざこんなスレで自演するとも思えんがまあいいや
15くらいが貯金とかもできてちょうど良い感じかな
33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/09(木) 23:24:42.317 ID:x+BzbJRW0
20万ぐらいじゃね??
35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/09(木) 23:24:53.418 ID:3o5uRGy+r
まあまあだな
38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/09(木) 23:26:31.169 ID:NvxQRZJhr
俺もお小遣いで暮らしてるから問題ない
40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/09(木) 23:29:03.935 ID:yor2TBv90
家賃は年収の1/3とかいうアホみたいなマーケティングが昔っからあるけど
固定費なんか安けりゃそれに越したことないわ
ファイナスの視点で考えれば
まあ住み家は価値観だし出せる家賃の上限決めて
その範囲内で妥協できる物件住めばいい
47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/09(木) 23:37:57.802 ID:yor2TBv90
ピンポイントでレスシカトされてて笑うw
48: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/09(木) 23:40:33.155 ID:coWt6YSB0
15で本気で良いと思ってるようなアホだから読めないんだろ
49: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/09(木) 23:51:47.530 ID:R2rH4qVR0
全レススレじゃないからなあ
52: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/09(木) 23:55:41.951 ID:3xNdrJIQ0
5chで相場感調べるとか能力低すぎて2年目に行く前にクビにされそうだから安いところにしとけ
53: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/10(金) 00:11:57.773 ID:/hpP6tXW0
13万かな
3kくらい
54: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/10(金) 00:12:44.945 ID:/hpP6tXW0
妄想に付き合う必要はないけどな
55: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/10(金) 00:40:13.061 ID:DeoTwYo40
15くらいだな
46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/09(木) 23:36:47.885 ID:ZjdZE19c0
マジレスすると生活レベルを落とすのは大変だから、低いところからはじめたほうが良い。
貯金に余裕できたら生活レベル上げろ
★よく読まれている記事

引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1631196545/
子供できたらと思うと旦那の稼ぎだけだろ、20万の物件はきついな。
negigasuki
が
しました