豚






    1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 06:10:25.775 ID:BwkAOP3Od
    2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 06:11:17.684 ID:LrJftY100

    よりによって丸焼きか


    3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 06:11:30.426 ID:uJxdDD4jp

    ガチで食うのかよ



    5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 06:12:16.729 ID:IWfbyjgm0

    マジで可愛いんだよなこの豚


    6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 06:12:20.127 ID:U40IBvqs0

    子豚の丸焼きってどこかで買えたりするんかな


    92: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 06:42:51.181 ID:F0hzH9F/M

    >>6
    ミニ豚か知らんが沖縄だと買える
    一匹3万5千円くらいからの丸焼き



    175: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 07:58:45.044 ID:7+INNOJfd

    >>92

    Amazonで売ってる



    8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 06:13:28.821 ID:wMGt+bxj0

    最低すぎる


    15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 06:14:52.029 ID:sNbNFfSS0

    どうせ別モン


    19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 06:15:29.314 ID:UPhXF8At0

    普通に酷いな


    22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 06:15:47.805 ID:8x8s9vlTa

    CG合成だろこの画像


    25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 06:16:12.940 ID:PmDvq65+0

    これは釣りであって欲しい
    釣りでも叩かれんだろこれ



    55: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 06:26:13.445 ID:UEVJDf56M

    ペットと飼い主として信頼関係築いて一緒に暮らしてた相手に突然裏切られて殺されたってことだよなこれ
    綺麗事並べてやってる事はサイコパスってこえーわ



    307: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 10:54:56.078 ID:hUYm8PAz0

    >>55
    いやもうほんとこれ
    視聴者に情持たせて殺す上に金儲けの道具にするとかただのサイコパス
    畜生はそういうもんだって言うが農家は最初から最後まで商品としてしか見てねえよ



    57: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 06:27:23.174 ID:7kyf7TQ+0

    ミニブタって飼育用だろ
    室内で飼って殺すとか常識から外れてるわ



    62: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 06:30:04.021 ID:2OUox54K0

    こいつこんな炎上まがいのやり方でやってるくせに動画はどれも一万ぐらいの再生数で草なんだが


    82: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 06:36:22.507 ID:2OUox54K0

    >>78
    わざわざ炎上しようとしてんのにこの再生数はマジで恥さらしで笑うよな



    94: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 06:43:10.834 ID:H9tdq9wB0

    >>82
    完全に狙ってる炎上不発は滅茶苦茶恥ずかしい奴🤣



    69: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 06:32:14.128 ID:AXquLT1q0

    これちゃんと焼けてるの?


    85: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 06:37:55.638 ID:dPARiG8na

    >>69
    着眼点ワロタ



    74: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 06:33:51.026 ID:XN2aRniJH

    親御さんが子どもに見せたい動画大賞取ったらしいな


    81: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 06:35:02.767 ID:MrPYfQBOr

    寝起きでショック受けた

    見たことないけど100日後に今まで君のことを食べるって言っていたが君はこれからも家族だよ
    一緒に生きようね
    じゃ駄目だったのか
    豚ってだけでこれは愛玩動物じゃん
    こんなん自ら殺して丸焼きとか正気の沙汰じゃないわ
    サイコパス趣味で金稼いでたゴミじゃん
    嘘を言ってたことになるってのは食われる可能性を万一考えてハラハラするハメになるって100ワニを上手くパロってそういう仕組みを作っていただけってことで許されるべきことだと思う
    むしろそれで食われないならむしろカタルシスがあって良かったって感動を煽られた効果もあったはず
    寝起きから気分悪いわ明日夢に出たらどうしてくれるのか



    84: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 06:36:43.333 ID:vl3IVx130

    食育いいな
    しかしかわいいな



    90: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 06:42:01.519 ID:cMkr8LAUr

    生きてる事に意味なんてないよ


    93: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 06:43:06.999 ID:vUbqDIKD0

    違う豚買ってきた可能性はないのか


    99: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 06:44:20.223 ID:MrPYfQBOr

    家畜と愛玩動物を誤解してる
    誤解してるだけなら実際に飼えば気づくはずだが結局殺せるってヤバいわ



    101: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 06:44:35.863 ID:FYnWBQfur

    お前らも。。氏ねよ


    102: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 06:44:44.408 ID:XN2aRniJH

    このアフィは市販されてる仔豚の丸焼きを用意したと思うんだけど、仮に愛玩用のミニブタを喰った場合って動物愛護法に接触するの?


    115: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 06:54:58.094 ID:Oy6qU65w0

    >>102
    せんよ家畜だし
    食用に焼くなんて本来の用途であって虐待とかではないから



    120: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 06:59:07.525 ID:AXquLT1q0

    >>115
    愛玩用はダメだぞ
    ペットとして売ってますってやつをペットとして買いますって買って殺すとアウト
    食べるために買いますって言っておけばセーフだけどそれで売るペットショップもブリーダーもいないだろうからな



    121: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 07:00:27.809 ID:wj4sXug8a

    >>120
    このYoutubeのとかは教材用だから研究目的でなら普通許されるよ
    大学の頃愛玩用の雛を屠殺する授業あったし



    123: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 07:04:43.698 ID:AXquLT1q0

    >>121
    大学関係者って大学で使うのでって言って集めてるイメージだったけどしてないの?
    わざわざ愛玩用を集めて屠殺してるの?



    103: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 06:44:56.726 ID:MrPYfQBOr

    そもそもこういうので命がどうとか美談っぽくしてる系嫌い
    気持ち悪いわ



    114: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 06:54:39.353 ID:4Av837NCa

    今日最後だぞ。コラだろ。
    しかしあそこまで愛情を注いでたペットを食うとか信じられんわ



    117: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 06:57:13.306 ID:uJxdDD4jp

    >>114
    金のために食うだろ
    そもそも広告収益の情報教材の謎の企業が生徒にやらせてるやつやし



    122: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 07:00:39.283 ID:0f8RzueO0

    ペットを食うな


    154: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 07:32:00.144 ID:vMKaKm+5r

    うわぁ…


    160: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 07:37:47.672 ID:iTiQSCnOM

    プギィィィーーー!!!🐖


    163: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 07:45:22.677 ID:ByfDNATed

    そのままオーブンぶち込んだら丸焼きってできるの?


    170: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 07:50:37.043 ID:g/fT34lZ0

    サイコパスすぎてこっちがつれぇわ


    184: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 08:04:32.854 ID:bJiVngKGd

    と畜場法大丈夫なのか?


    188: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 08:11:50.730 ID:iH0uSujpd

    とある学校で豚を育てて食べるって授業のビデオを昔学校で見たっけな
    考えさせられる事があるけど良い授業だった



    191: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 08:16:48.739 ID:1DITGO49d

    >>188
    単純に性格悪い先生だと思う



    201: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 08:35:24.476 ID:ckqGt8uQd

    >>188
    なんもよくねーだろ
    ペットとして育てたものを食べるとか人格歪むぞ



    192: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 08:18:34.414 ID:KPt7rYdx0

    見知らぬ豚がいくら死のうと関係ないがペットとして育てたのに殺すのは考えられない
    気持ち悪いな



    193: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 08:24:22.105 ID:UZOdNen0a

    ダメだワロタ
    有言実行は笑ってしまうだろ



    196: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 08:26:20.365 ID:V0YFsaN00

    プレミア公開で更に草


    204: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 08:39:37.870 ID:BncoaXnl0

    ○日後に食われるシリーズが今後増え、YouTube側が規制するまで見えた


    207: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 09:02:17.463 ID:vq6ksKbK0

    育った豚→可哀想
    育った野菜→うまそう

    なぜなのか



    210: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 09:11:28.207 ID:lw//GDd/M

    100日後に食うって言ってんだから食うだろ


    233: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 09:31:33.128 ID:0xcxwVjw0

    ペットのように扱っていると捉えたのはお前ら
    豚に情がわいたのもお前ら
    勝手すぎワロタ



    236: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 09:34:37.000 ID:+K0ZtQQMM

    >>233
    過去動画見てペットじゃないし情も湧いてないと思えるなら頭の病院行ったほうがいいぞ



    238: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 09:35:55.467 ID:1q/AnmAw0

    そいえば、牛とか豚ってと殺するのって法律で規制があったと思うんだけど、個人でやっても大丈夫なのかね


    240: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 09:37:16.311 ID:0DIqmzIZa

    >>238
    個人ではダメ。屠殺場に許可もらって連れてくとかそんな感じだったかと



    288: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 10:20:17.857 ID:ETJS1NX0r

    ペットは責任持って最後まで飼えよ
    途中で殺して食うなんて言語道断



    290: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 10:21:25.874 ID:qcRlsfLSa

    no title



    292: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 10:31:25.417 ID:dxYS8+Ci0

    >>290
    丸焼きよりこっちの方がよかったのでは



    297: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 10:39:15.085 ID:PnI7oPfRa

    >>290
    ダメだ
    このスレで見てしまうと笑ってしまうわ



    480: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 18:25:26.813 ID:fUCvcRv5a

    >>290
    これ太陽と彩奈ってどっちがコラなん?



    327: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 11:12:10.701 ID:d+GM3z2I0

    泣いたわ
    昼飯食ったら夜までヴィーガンになるわ



    330: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 11:18:18.721 ID:qvyoS0PWr

    これも映画化するの?


    349: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 11:46:51.631 ID:q5k5FVjyd

    YouTubeって金のためならなんでもありだな


    350: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 11:50:43.334 ID:bnYTwLlZp

    食育を免罪符にして生き物を弄んでるようにしか見えんわ
    ある意味食い物で遊んでるようなもん



    352: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 11:51:50.270 ID:/BBdLfhYM

    通報したわ
    殺すのも許せんしこれで金稼いでるのも許せん



    356: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 11:54:02.325 ID:d7quLtfQa

    >>352
    お前の食ってるその豚も牛もお前が食うために殺され育てられてんだぞ
    そして育てた業者はその牛と豚を売った金を得て生活してる



    362: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 11:58:02.334 ID:R9U/cg2UdEQ

    ゾノが飼ってるやつ?


    457: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 17:19:49.043 ID:wcnx/UXrM

    ぶっちゃけこれ100ワニのせいで死んだろ
    あの映画悪影響しかしなかったのな



    460: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 17:25:28.256 ID:1k38Lo90M

    動画が思ったより伸びずひろゆきに最後どうしたらいいか質問

    ひろゆき「おい丸投げすんなw 僕ならライブやります。豚を殺すか逃がすかじゃなくて、自分が死ねばいいんじゃないすかw 多分世界でもニュースになるし承認欲求満たされますよw」








    473: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 17:58:38.782 ID:VO2KyAwI0

    >>460
    たまにはまともな回答するんだな



    463: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 17:33:09.569 ID:HPqAqn1y0

    ほんまに丸焼きにされてるやん


    465: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 17:38:37.263 ID:1eVgbjnd0
    562: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 20:33:06.056 ID:1eVgbjnd0

    >>465

    はい、終わり。



    565: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 20:35:14.626 ID:DXgDkZ/U0

    >>465
    まんまこれやん



    464: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 17:38:30.668 ID:wcnx/UXrM

    配信者は日本人のイメージを下げたいどっかの国の奴だろうな


    467: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 17:41:25.178 ID:/0LdkECJ0

    うっそだろほんとに食うのか


    495: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 19:11:00.576 ID:GBT/4Nstp

    これ、と畜場法違反ちゃうの?
    ちょっと前にベトナム人が養豚場から豚盗んで家で殺生して逮捕されなかったっけ?



    519: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 19:29:14.173 ID:x85SOM090

    >>495
    屠殺所持ち込めばいいだけだほ



    520: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 19:39:43.472 ID:tbjgvu0Y0

    >>519
    家のオーブンで丸焼きなら事件やんw



    511: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 19:23:00.101 ID:aGD+EOTt0

    これが本物のサイコパスってやつか・・・・


    533: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 20:00:15.802 ID:Fx6sFlEX0

    動画削除どころか今頃警察のお世話になってそう


    535: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 20:04:59.038 ID:Wgehy4rar

    食育なら最初からちゃんと家畜として扱わなければ食育にならんよ
    愛玩動物のように愛情注いで可愛がった時点で
    愛情感じる知的動物そこから殺したらただの虐待だからね

    これ見て食べ物の有り難みとか感じる必要ないよ
    家族食べさすデスゲーム漫画とやってること変わらん



    538: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 20:07:52.286 ID:1eVgbjnd0

    >>535
    ほんとだよな家畜動物に愛情を注いで育てるなんてキ◯◯イのやること。
    家畜動物は家畜動物らしく愛情なんて一切注がずに育てるのがまともな人間だもんな。



    542: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 20:12:14.193 ID:Wgehy4rar

    >>538
    もちろん農家だって豚や牛を大切に育ててはいるけど
    それはあくまで食材を丁寧に管理してるってことだからな
    こんなやり方でこれは食育です!とか
    全ての畜産農家バカにしとるわ



    547: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 20:16:22.420 ID:sp7CIrdu0

    丸焼きの豚を買ってきてそれを撮ったんだとしても同じような子豚が丸焼きにされたのは間違い無いんだよな…
    きっついわ



    551: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 20:18:17.182 ID:Wgehy4rar

    >>547
    別の子豚だとしても
    豚の丸焼き画像を釣りサムネしてる時点でめちゃくちゃ命弄んでるからな

    食育(笑)



    555: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 20:25:23.005 ID:5UbtKTGk0

    マジで食ってた


    556: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 20:26:48.577 ID:DXgDkZ/U0

    フィクションだってさ


    559: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 20:29:06.198 ID:VGpBheMP0



    なんやこれ



    560: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 20:30:29.560 ID:gNx9Ytaka

    お前らうp来たぞ


    563: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 20:34:24.913 ID:YukZyHzpd

    最後にヒヨってフィクションとか入れたことにより何の意味もない動画シリーズになった。殺るか殺らないか、はっきり示せよ。なんやこの玉虫色は。


    566: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 20:36:34.698 ID:Wgehy4rar

    投稿者よりコメント欄に吐き気する


    569: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 20:41:33.445 ID:Wgehy4rar

    フィクションとか書いて逃げた時点で信念もクソもねーじゃん
    全方位敵になるの時間の問題だと思う



    575: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 20:45:53.529 ID:PgFxIap30

    マジで食ったんならまぁサイコパスで終わりだろ


    579: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 20:48:08.722 ID:NHSvexbD0

    101日目で復活


    581: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 20:49:59.875 ID:Wgehy4rar

    >>579
    バカッターのYoutuber版って感じだな



    612: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 21:30:15.230 ID:PELwQsT40

    フィクションは一番悪手だな
    実際に食べてゲスぶり披露するか食育アピール
    やっぱり情が移って食べれませんでしたなら命の尊さアピール
    どちらかで貫き通せばよかったのに、中途半端に逃げた感じしかない



    616: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 21:36:18.957 ID:DXgDkZ/U0

    >>612
    それに加えて愛玩してたブタが丸焼きにされる体験を一回はさせてくるクズ
    あとでフィクションでしたじゃねーよこっちは一回〇されたと思ってるんだよ

    これトラウマなりましたで訴えたら勝てんじゃねーの?正直だいぶ効いてる



    615: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 21:34:41.826 ID:RSP40YhUM

    なんで正々堂々と主張しないのこいつ
    感動演出だけはいっちょまえで謎に小さく「フィクションですw」って
    何がしたいのかわからん
    不快だわ



    627: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 22:19:27.390 ID:d6Vp8/vtd

    ブタの生死がどちらでも、フィクションの一件でオワコンだな。アホなことしたわ


    628: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 22:20:08.969 ID:pM++o8b00

    食うなよー


    639: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 22:49:10.532 ID:A6RW47450

    そもそも広告会社かなんかの社長が企画して(100日のワニからパクったの明白だけど)、自社の動画編集のスクールの生徒に育てさせているらしい。だから企画した人と育てる人も別。シラケる。


    642: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 22:51:22.291 ID:FLuon6a8a

    >>639
    炎上不可避だしたぶん会社も終わったよねコレ
    そのうち特定班動き出すだろ



    643: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 23:05:52.473 ID:Tg00qiCi0

    >>639
    ソースある?



    646: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 23:08:47.767 ID:A6RW47450

    ほらよ。どんだけゴミみたいな企画だったか分かる。

    >>643
    https://president.jp/articles/-/46771



    648: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/01(水) 23:14:55.080 ID:Tg00qiCi0

    >>646
    ありがとう
    マジで胸糞悪いなコイツら



    656: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/02(木) 00:04:38.660 ID:U9jUUGIU0

    カルビめっちゃ懐いてたな
    ブタカフェのブタだったら人気出ただろう



    677: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/02(木) 01:17:14.898 ID:UkeCV3nl0

    なんか命の授業とかで育てた豚食べるかどうかみたいな話あったよね
    普段頂いてる命を真剣に考える良い機会にはなると思う



    678: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/02(木) 01:28:48.140 ID:SyFp1xXR0

    >>677
    ブタがいた教室だよね
    小学生の討論のシーンは授業とした本気でやったという話しだったね



    690: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/02(木) 03:07:24.517 ID:QncGn0UR0

    右頬にあるニキビの位置が同じだからあれは本当に食べてるってコメントあって、
    見てみたらマジだった

    けど最初から食べる目的なんだからいいと思ふ



    694: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/02(木) 03:12:42.346 ID:YqHtDdWQr

    日本のIT後進国っぷりは今に始まったことじゃないって話


    699: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/09/02(木) 03:40:40.733 ID:2urjCqajd

    フィクション て書いてるけどもう居ないからつらいな




    ネギ速のおすすめ記事


引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1630444225/