
1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/27(金) 18:31:56.14 ID:gN/l4/WR0.net
中毒性エグいわ、どんだけ我慢しても2週間に1回は猛烈に飲みたくなる
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/27(金) 18:32:34.20 ID:gN/l4/WR0.net
基本紅茶やけど攻撃力ではコーヒーに勝てん
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/27(金) 18:32:40.50 ID:7dDnWAQK0.net
言うほど中毒じゃなくて草

5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/27(金) 18:33:58.67 ID:GT34KnoX0.net
我慢力たけえな
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/27(金) 18:34:13.97 ID:2AA6GWE9d.net
1日3杯飲んでるわ
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/27(金) 18:35:56.24 ID:gN/l4/WR0.net
>>6
息くさくさやで
ワイは毎朝飲んでたけどいっつも喫煙者と間違えられるし遠回しに息臭いって言われることもあったけどコーヒー辞めてから言われんくなったわ
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/27(金) 18:34:53.08 ID:nlWwnQTN0.net
カフェインも麻薬みたいなもんやからな
脳に作用して強い依存性
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/27(金) 18:34:54.25 ID:phbQhAHi0.net
ワイは一日最低5杯は飲んじゃう
飯食わずコーヒーだけとか
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/27(金) 18:35:23.66 ID:GT34KnoX0.net
飲みすぎるとなんかお腹いっぱいみたいな状態になるのなんなんや
胃もたれとかあるんかコーヒーの癖に
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/27(金) 18:35:33.56 ID:2ufz2yyQa.net
カフェで働いてるけどコーヒー嫌いや
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/27(金) 18:35:41.71 ID:8Hy55/XX0.net
カフェインはガチで気分変わる
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/27(金) 18:36:29.64 ID:4QqriVsAd.net
・タバコに合います
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/27(金) 18:36:43.51 ID:QgyFJTOk0.net
毎日飲んでるで😌
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/27(金) 18:37:43.66 ID:woutxjOF0.net
謎のかっこよさ
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/27(金) 18:38:07.38 ID:gOcoYvOE0.net
抗酸化作用あります
18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/27(金) 18:38:50.68 ID:crAYdTqT0.net
コーヒーのなんか恰好良いイメージなんなんやろな
26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/27(金) 18:41:16.24 ID:gN/l4/WR0.net
>>18
いうほどカッコええか?
身の回りにありふれ過ぎて日常の一部やろ
まだ変なお茶を洒落た器で飲んでる方がカッコええわ
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/27(金) 18:39:58.67 ID:V6tkaoNS0.net
一日一回コーヒー飲まねえと頭痛するなって思ってたらただのカフェインの離脱症状で草生えたわ
一切飲まなくなってから頭痛しなくなった
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/27(金) 18:40:40.56 ID:q10s428wa.net
コーヒー豆がりがり楽しいンゴ
22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/27(金) 18:40:40.59 ID:yNtpZGkhd.net
コーヒー飲んだ後の1,2時間は集中力のブーストかかるわ
29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/27(金) 18:42:14.69 ID:gN/l4/WR0.net
>>22
これ
毎日飲んでるときはそうでもなかったけどたまーに飲んだときギンギンやわ
23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/27(金) 18:40:46.49 ID:iPpmk79Ga.net
頭痛治るからよく飲んでるわ
24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/27(金) 18:40:46.85 ID:Exi+ASWEr.net
お茶でいいよね
27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/27(金) 18:42:08.52 ID:I0HE0xcd0.net
現代人は知らんうちにカフェイン中毒になっとるケースが多い
まー離脱症状ゆるいから気付かないだけだな
41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/27(金) 18:46:37.53 ID:lyYuXQMW0.net
中毒かどうかどうやって判定すればええにゃ
28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/27(金) 18:42:10.58 ID:dAXaAkkld.net
タバコとさけも
31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/27(金) 18:43:47.96 ID:FWbgcUmMp.net
コーヒー牛乳はセーフか?
ブレンディの粉溶かして毎日飲んでるけど
32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/27(金) 18:44:29.55 ID:f0mry33xM.net
>>31
もちろんアウトや
35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/27(金) 18:45:10.33 ID:gN/l4/WR0.net
>>31
アウトやぞ
牛乳で味がまろやかになる分粉と砂糖増やすから余計や
51: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/27(金) 18:48:57.27 ID:FWbgcUmMp.net
>>35
子供の頃から毎日飲んでたから何も考えず日課になってたけど考え直すいい機会になったわ
メリットデメリット考えて再検討してみるで
33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/27(金) 18:44:34.75 ID:QOacMPqL0.net
カフェイン中毒やね
コーヒーをお茶に変えるだけでストレス量は激減する
34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/27(金) 18:44:46.71 ID:GT34KnoX0.net
おしっこが毎日コーヒーの匂い
36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/27(金) 18:45:12.51 ID:t8KVdJUEd.net
朝起きてアイスコーヒーや
37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/27(金) 18:45:39.02 ID:4TL5g3Fz0.net
香り最強やけど味は微妙じゃない?
38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/27(金) 18:46:06.06 ID:7Vg0BW0k0.net
ワイはコーヒー飲めないお子ちゃまや🥺
39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/27(金) 18:46:18.36 ID:FijQHLfp0.net
朝仕事前
昼仕事中
これは欠かせん…
40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/27(金) 18:46:26.43 ID:GWPJ1WDJ0.net
わいはコーヒー飲まないとうんち出ないから飲んでるわ
42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/27(金) 18:47:19.25 ID:gN/l4/WR0.net
>>40
コーヒー辞めて胃腸薬飲め
それでワイは下痢、空腹痛、痩せ気味が改善された
43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/27(金) 18:47:22.58 ID:c1j0rCDJ0.net
1日2杯は必ず飲むわ
なんならエナドリも飲む
46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/27(金) 18:48:16.42 ID:gN/l4/WR0.net
>>43
ジジイなったときシラフやと廃人になってそう
飲む量も倍やろな
52: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/27(金) 18:49:29.15 ID:VuSa41qWa.net
>>46
エナドリって健康に良さそうやけどあかんのか?
57: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/27(金) 18:50:34.37 ID:c1j0rCDJ0.net
>>52
どの辺が良さそうなんだ
44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/27(金) 18:47:49.81 ID:dRGLMgve0.net
夜飲むの最高
45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/27(金) 18:48:05.25 ID:r7tOCAi50.net
コーヒー飲んだら必ず腹下すんやが
47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/27(金) 18:48:29.95 ID:dRGLMgve0.net
暗闇で飲むと大人感でるぞ
48: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/27(金) 18:48:31.79 ID:I22h9IfP0.net
え?じゃあチノちゃんって息臭くて歯が汚くて胃腸荒れてるの?
49: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/27(金) 18:48:35.56 ID:K/hIUMYD0.net
ワイはミルクを入れないと飲んであげないぞ
50: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/27(金) 18:48:47.19 ID:AWcRDRjed.net
ずっとコーヒー飲む生活してたら朝異様に吐きそうになる時あるんやけどもしかしてコーヒーのせいなん?
53: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/27(金) 18:49:29.19 ID:rkj8WNpvp.net
太古の昔から天下とってるぞ
54: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/27(金) 18:49:30.51 ID:iVdJXyJR0.net
なおがん予防
55: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/27(金) 18:49:52.95 ID:DhuHo9N30.net
基本朝晩で2杯やな
夕方に飲むとダルくなる
56: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/27(金) 18:49:53.96 ID:Qf41tEDh0.net
良い匂いします、知的なイメージがあります
目が覚めます、社会的に承認されてます
58: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/27(金) 18:51:06.50 ID:b9OED4eV0.net
ワイネスカフェバリスタで満足
17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/27(金) 18:38:38.78 ID:8qZibC82r.net
息はともかく歯の着色はクソすぎるから飲まんわ
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/27(金) 18:40:00.61 ID:hoIGuFOu0.net
>>17
お茶紅茶でもなるしそこは勝てんわ
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/27(金) 18:41:11.43 ID:yNtpZGkhd.net
無色で味劣らないコーヒーがあればバカ売れしそう

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1630056716/
たまにすげー飲みたくなるわ
紅茶とかは飲んでリラックスする感じだけど
コーヒーは匂いだけでちょっとくつろげる
negigasuki
が
しました