
1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/16(月) 18:27:15.577 ID:6Olnj3Ho0
年収400万のときなんかくら寿司で満足だったのに食べログ見るたびに「いい店に行かないといけないんじゃないか?」という気持ちになる
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/16(月) 18:27:46.995 ID:jM287nmV0
虚しくならない?
4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/16(月) 18:28:44.146 ID:6Olnj3Ho0
>>2
いい店行く時は楽しい人とだけいくから何とか大丈夫
これでキャバクラとかに使ってたら虚しくなるかも

3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/16(月) 18:28:09.078 ID:6Olnj3Ho0
この前も1日で15万円使ってしまった
めちゃくちゃ楽しかったからいいけど
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/16(月) 18:29:00.138 ID:jVZLwBsE0
くら寿司で一万円食べればいいんでね
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/16(月) 18:30:02.325 ID:6Olnj3Ho0
>>5
量食えない
ちょっとずつ美味しいものをつまんで日本酒もいいもの飲みたい
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/16(月) 18:29:48.486 ID:ooex19IH0
俺も底辺からの成り上がりだが不思議とならないね 貧乏性は本当に抜けない
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/16(月) 18:30:59.463 ID:6Olnj3Ho0
>>6
今まで貯金できなかったけどできてるだけマシかと思ってしまう
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/16(月) 18:30:02.072 ID:vMrLFnlK0
そこまでの年収じゃないけどまあわかる
せっかく時間使うなら良いとこにしようって感じ
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/16(月) 18:31:33.310 ID:6Olnj3Ho0
>>7
そう
わかる
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/16(月) 18:31:25.256 ID:eLSJFnNGp
学生時代はマック無双だったけど社会人になったら多少の金出してちゃんとしたハンバーガー食べに行くのと気持ち的には変わらんだろ
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/16(月) 18:32:27.603 ID:6Olnj3Ho0
>>12
それの延長だと思う
マックよりバーキンの方が好きだから金持ちになったらいっぱい食ってやる!と思ってた
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/16(月) 18:34:39.038 ID:eLSJFnNGp
>>14
だったら健全な証拠だろうよ
収入上がれば大なり小なり生活の質上げていくもんだし
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/16(月) 18:33:21.155 ID:HYwnjF6g0
また底辺の俺等を馬鹿にしにきたのかよ上級国民め
楽しいかクソが(´;ω;`)
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/16(月) 18:35:42.547 ID:6Olnj3Ho0
>>15
2000万円は貧乏
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/16(月) 18:33:55.269 ID:7d2o0AYF0
昔と比べて金使ってる状況にやべえとなりつつ、金使うのに慣れてしまった自分も居て虚無感を覚える
17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/16(月) 18:33:58.356 ID:fQWj6ywN0
どんな悪いことしたら1年で年収5倍になるの?
29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/16(月) 18:37:54.711 ID:6Olnj3Ho0
>>17
転職(業種変え)→挫折→元の業種に戻る→給料未払い→困ってたらお客さんがフリーで雇ってくれた(ここで年収800万)
→フリーも気楽でいいなと思い頑張ってたらいい案件がいっぱい(イマココ)
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/16(月) 18:35:13.966 ID:oby6QUN30
年収2000万って言うほど満足できなくね?
社長になって3000万だけど少なくなるわ
27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/16(月) 18:36:29.280 ID:ooex19IH0
>>21
え?
33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/16(月) 18:40:42.606 ID:6Olnj3Ho0
>>21
抑えて使ってるけど自分の満足がどこかは分からない
今でも幸せとも言える
22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/16(月) 18:35:33.303 ID:0ZG3RVT80
コロナ直撃で年収400→250になったのに金銭感覚が変わらん
24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/16(月) 18:35:41.871 ID:Gjz2Y92x0
めっちゃわかる
起業して11年目やが去年までは精々月収50程度やったのが去年終わりから月収平均250万になってしかも労働時間が週3時間程度になった
毎日暇やけど心は充実してるわ
28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/16(月) 18:37:50.733 ID:ooex19IH0
>>24
ぼっち経営?ほっといても金になるビジネスモデルor下請に投げる どっちの感じ?
32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/16(月) 18:39:45.609 ID:Gjz2Y92x0
>>28
ぼっち経営で勝手に入ってくる系
勝手に入ってくるのが崩れないようにたまに働く
38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/16(月) 18:46:32.372 ID:ooex19IH0
>>32
俺とほぼ同じだね こっちは大型案件が年に2~8件ほどでそのときだけ数日根詰めてやるだけ
来年3月からまた繁忙期になるがコロナ禍の間は利益はでてるものの月3日労働程度で何もしてない
41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/16(月) 18:49:46.833 ID:Gjz2Y92x0
>>38
大型案件はほんま一回通してくれると定期になりやすいから楽やな
ワイは大型案件を去年受けた時に半官半民の組織がクライアントで見積もり無しでかかった費用をあとで請求って感じやった
結局費用はほぼ税金から出てるからそんな感じなんやろうけどザル過ぎるわ
26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/16(月) 18:36:15.325 ID:R2Ex/Tke0
全部5倍使うようにすればよくね
30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/16(月) 18:38:59.841 ID:eWL3facS0
業種なに?
31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/16(月) 18:39:42.103 ID:6Olnj3Ho0
IT
異業種に行った時は教員になった(1ヶ月で辞めた)
60: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/16(月) 19:06:45.725 ID:w5BnFbBK0
>>31
教員を1ヶ月で辞めれた経緯がもう少し知りたい
辞めにくい職種だろ
34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/16(月) 18:41:14.607 ID:6Olnj3Ho0
結婚とか無理かなとか思ってたりしたけどそういうのは無くなった
今はいい結婚相手いないかなと探してる
35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/16(月) 18:41:38.309 ID:6Olnj3Ho0
半分は貯金してる
36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/16(月) 18:41:58.949 ID:twTmggzc0
ミシュランからお誘いあった?
37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/16(月) 18:44:49.949 ID:6Olnj3Ho0
>>36
ない
そういうのがあるの?
39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/16(月) 18:46:37.665 ID:PaRj6m5Yp
税金だいじょぶなの?
40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/16(月) 18:49:31.634 ID:OVI2M2G+M
>>39
個人事業主だから税務署から訪ねてくる可能性もないし、色々経費にしてるから見た目の所得は低い
43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/16(月) 18:51:42.185 ID:PaRj6m5Yp
>>40
にしても1000万円は稼いでることになってんでしょ?
本当に大丈夫?
45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/16(月) 18:52:21.793 ID:OVI2M2G+M
>>43
freeeで管理してるよ
大丈夫
54: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/16(月) 18:56:08.801 ID:ooex19IH0
>>40
相手方があるんだからそんな甘いことないよ
83: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/16(月) 20:17:03.818 ID:ooex19IH0
↓この糞レスひとつだけでこいつのバカっぷりがよく分かる
40 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2021/08/16(月) 18:49:31.634 ID:OVI2M2G+M [1/10]
>>39
個人事業主だから税務署から訪ねてくる可能性もないし、色々経費にしてるから見た目の所得は低い
87: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/16(月) 20:20:59.493 ID:6Olnj3Ho0
>>83
残念でした
それは税務署から直接言われたことです
不見識がなんだって?
46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/16(月) 18:52:25.863 ID:tPOioWbhr
働け
49: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/16(月) 18:52:46.559 ID:EXm6PhXdx
自営だと儲かってもいつまであるかわからないからケチじゃね?
52: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/16(月) 18:53:28.392 ID:OVI2M2G+M
>>49
サラリーマンの2000万円よりかはケチだろうなぁ
51: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/16(月) 18:53:21.971 ID:G8IcsYSNa
うそやでー
55: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/16(月) 18:57:34.817 ID:OVI2M2G+M
ご飯食べるからまたね!
56: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/16(月) 19:01:53.839 ID:cyfsyhe8a
世帯年収3000万だけど普通の暮らしだわ
そんな高いもの食べん
57: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/16(月) 19:03:18.124 ID:uBBHXWTn0
楽しければいいじゃん
羨ましいな
58: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/16(月) 19:04:10.962 ID:rbgq978hr
俺も50マンから320マンになったから狂ったわ
59: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/16(月) 19:06:21.367 ID:PaRj6m5Yp
自営でも稼ぎ2000万円でそんな金銭感覚狂うほどの贅沢バカバカできないと思うんだよな
管理してるとはいうけど、だから何なのって感じ
62: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/16(月) 19:11:17.631 ID:ooex19IH0
ID:OVI2M2G+M の人は 売上を年収っていってそう
68: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/16(月) 19:33:43.037 ID:OVI2M2G+M
>>62
それを言うなら年商
65: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/16(月) 19:19:17.585 ID:ooex19IH0
だが3本ってところにはいけないのが成り上がりの辛いところ
72: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/16(月) 19:54:12.649 ID:5oHYcQvS0
>>65
そういう所は接待で利用して経費で落とすんやで
74: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/16(月) 20:00:04.598 ID:ooex19IH0
>>72
俺法人の経営者だからそんなん言われなくても解ってるんだが……
69: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/16(月) 19:36:09.284 ID:ooex19IH0
年の売上?年商だからそれで意味通るだろ
70: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/16(月) 19:38:59.354 ID:OVI2M2G+M
>>69
分かりやすいように年収って言ってあげてたのに
中途半端なツッコミされるとしらける
せめて「年商」と突っ込んでくれればドンピシャだったのに
71: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/16(月) 19:53:03.849 ID:ooex19IH0
「年収」と自称してる奴の計上期間は「年」に決まってるんだから「年商」っていわなくても「売上」で解るだろ
76: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/16(月) 20:04:08.492 ID:OVI2M2G+M
>>71
「年収」というのが正確には何を指すのか言わなくても分かるだろ
75: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/16(月) 20:03:11.758 ID:ooex19IH0
経費で落とすっていっても実行法人税率分だけ割安にメシが食えるだけの話だから
1-2万の寿司なら納得できても3本超えるようなさすがにこの価格じゃコスパ的に微妙だろっていう
店は使わんってことよ
77: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/16(月) 20:05:06.311 ID:OVI2M2G+M
なんか細かいんだか大雑把なのか分からないな
コミュニケーションコストが高い人は面倒臭い
79: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/16(月) 20:05:39.287 ID:ooex19IH0
一般論じゃ年商や売上を年収とは言わないから解らない
81: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/16(月) 20:09:58.955 ID:OVI2M2G+M
>>79
ここについたレス達をざっくり見返して
それでも分からないのが普通というならもう話すことは無いな
もし認識が改まったなら不快にさせたことを謝罪して欲しい
82: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/16(月) 20:15:29.365 ID:ooex19IH0
>>81
むしろ年商を年収と詐称してた不見識さと粘着性を目の当たりにして不快になってるのは俺の方だから
お前が謝罪しろよ
86: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/16(月) 20:20:21.913 ID:6Olnj3Ho0
>>82
じゃもう終わり
当然ここでいう「年収」は「年商」のことだと(年商の意味が分からない人でも)分かってる上でみんな話をしていたのに君みたいな人がいるとしらけるんだよね
もちろん大切な場面なら正確を期す必要はあるけどそうでないのに水を差す言動は注意した方がいいよ
さよなら
90: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/16(月) 20:29:55.915 ID:ooex19IH0
>>86
いや誰も解ってないだろ お前が嘘ついてただけ
個人事業主でも税務調査は入る(確率は高くない) 取引先が記帳してる限り必ずそれはつきまとう
そもそも「見た目の所得」ってなんだよw 所得は所得だぞw
「販管費等を引くと残るのは少ない」ぐらいの言い回しはできないのか
89: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/16(月) 20:23:19.657 ID:t/USjpSwr
なろうで書け
94: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/16(月) 21:02:53.942 ID:Ctr8oprG0
個人事業主の年商を年収っていうアホが多すぎるのは確か、突っ込まれるのが遅いぐらい
96: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/16(月) 21:03:39.221 ID:oUw3alKI0
上げた生活水準は戻らないらしいからな
67: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/16(月) 19:21:37.103 ID:f+7D78vz0

引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1629106035/
年収一千万以上が当たり前に言ってるけど
年収一千万以上は全体の5%居ないんだよ
ここに居る連中てアホなの?馬鹿なの?
negigasuki
が
しました