
1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/12(木) 11:16:38.80 ID:jOjZcWgrd
そんな使わんやろ
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/12(木) 11:16:50.87 ID:jOjZcWgrd
切るの面倒やろ
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/12(木) 11:17:21.16 ID:L9/gvoqUd
鴨や

3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/12(木) 11:16:59.44 ID:jOjZcWgrd
どうなん?
4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/12(木) 11:17:17.34 ID:07qJavY/a
炒めものとか鍋とかに刻みネギ入れるんか?w
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/12(木) 11:17:32.63 ID:3F1rNV7U0
鴨やけど別にええやん
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/12(木) 11:17:34.06 ID:2JAtXq7Q0
人を叩くときは棒状の方が便利
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/12(木) 11:17:39.49 ID:ahZQEASG0
ネギを切り置きする奴はアホ定期
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/12(木) 11:17:46.06 ID:uZv5Tz4j0
使うから買うとるんやハゲ
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/12(木) 11:17:47.29 ID:MH1ucB4K0
魚に添えるとうまいねんな
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/12(木) 11:18:02.53 ID:SJQ5YTSra
ネギと刻みネギは別もんやろ
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/12(木) 11:18:25.67 ID:3yqvDPDM0
焼き鳥作るかもしれんし
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/12(木) 11:18:27.49 ID:HNfFNeeor
刻みたてのネギ食ったことないんやな
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/12(木) 11:18:29.04 ID:LLZoHDq5M
味が全然違うからな
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/12(木) 11:19:09.95 ID:BoTpGxvR0
白いとこが欲しいんよ
17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/12(木) 11:19:24.55 ID:lykp7qLFa
すき焼きのネギを刻みネギにするか?
18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/12(木) 11:19:27.15 ID:FZ00ilhU0
切ったネギを焼き鳥のタレで焼くと美味いんや
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/12(木) 11:19:53.40 ID:Z3dtcd21a
辛味と香りがぜんぜんちゃうねん
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/12(木) 11:19:58.56 ID:pUE3GJ31a
刻みネギは便利やけど青臭さがハンパない
濃い味の料理に使わんと厳しい
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/12(木) 11:20:05.93 ID:KhPTZ7PT0
刻みは中国産
22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/12(木) 11:20:07.86 ID:OC8lcpd5a
ネギ振り回してそう
23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/12(木) 11:20:08.48 ID:bEvTB+IJ0
冷蔵庫に入らんからネギ買ったことないわ
あれどうすればいいん
何日持つんや
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/12(木) 11:20:41.56 ID:8Bz86y2C0
>>23
切って冷凍庫ぶちこめ
39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/12(木) 11:22:50.76 ID:Qe9hd8HU0
>>25
この時期はこれが一番やな、冬なら常温で全然持つけど
24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/12(木) 11:20:27.79 ID:4Fnr/PFE0
ぎょーすーのねぎでよくね?
29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/12(木) 11:21:20.08 ID:3paksxNld
>>24
これとか冷凍のやつってべちゃっとしてたり香りなかったりでマジで金の無駄
入れる意味ない
37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/12(木) 11:22:42.34 ID:w0oeH/m4d
>>29
わかる
51: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/12(木) 11:25:03.45 ID:X64ZTOxF0
>>24
それ中国産やし
冷凍じゃない国産のやつのほうが安いやん
81: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/12(木) 11:31:56.35 ID:RgnVtmiY0
>>24
冷凍のは薬味としての役割を果たしとらん
ただ緑色が増えるだけ
27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/12(木) 11:21:09.93 ID:uwfBVe+nd
冷凍うどんチンしたあと冷やして
市販のうどんにかけるタレとネギと生卵入れてかき混ぜて食べるのほんとおいしい
濃厚魚介豚骨味のやつうまかった
28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/12(木) 11:21:11.64 ID:5w5HiUON0
刻みネギ割高ちゃう?
まあワイは消費期限内に使いきれないからどっちも買わんけど
31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/12(木) 11:21:40.77 ID:uWh/Upvg0
自分で切って冷凍しとく
32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/12(木) 11:22:02.23 ID:8nVOq37k0
今の白ネギクソ高いよな
34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/12(木) 11:22:08.13 ID:eAOnNCaI0
刻みネギは万能ネギで一本で買うのは長ネギやと思ってるワイは異端なんか
35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/12(木) 11:22:09.49 ID:evwNWFOq0
辛みが全然ちゃうやん
36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/12(木) 11:22:37.88 ID:BdmVnNdz0
使用用途違うやん
白いところは炒めたりして火を通せば甘くなるし緑のところは薬味として生で使うやろ
40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/12(木) 11:22:59.44 ID:9XHBIEZTM
薬味ドバドバ入れるから割とすぐ使い切っちゃう
41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/12(木) 11:23:04.12 ID:WBiE8Ajr0
刻んだら尻穴に入らん
49: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/12(木) 11:24:42.62 ID:uWh/Upvg0
>>41
熱でも出とるんか?
43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/12(木) 11:23:35.12 ID:gZGxhz3Gd
ネギなら捨てる部分もそんなにないし1本買えば色々使えるから1本買いするな
44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/12(木) 11:23:46.12 ID:E+XHuQc50
刻みネギは傷むの早い
53: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/12(木) 11:25:53.83 ID:PqlerxGQa
>>44
冷凍出来るで
61: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/12(木) 11:26:49.67 ID:a1xRjSVv0
>>53
スープや炒め物に入れるならええけど
薬味としては使い物にならんからなあ
47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/12(木) 11:24:27.51 ID:r4m5lcfV0
高いしまずい
50: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/12(木) 11:24:51.75 ID:a1xRjSVv0
早めに使い切るなら刻み葱でもええやろな
時間たつと使いもんにならん
54: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/12(木) 11:25:55.35 ID:gySFpYRz0
ネギとかプランターに生えてるやろ
57: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/12(木) 11:26:07.50 ID:dPh/ec+ta
一本のネギ冷蔵庫に入れとったら全然腐らんぞ
それに白い部分の方がうまいしな
59: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/12(木) 11:26:20.55 ID:HXkbxCZep
フツー庭のを引っこ抜くよね
60: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/12(木) 11:26:49.41 ID:iOXzgm38p
刻みネギなんかネバネバせんか?
それが嫌で生のネギ切って冷凍しとるわ
65: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/12(木) 11:27:45.87 ID:QWzl2PBSM
>>60
それがネギのうまい部分や
気になるなら万能ねぎにしとけ
71: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/12(木) 11:29:31.69 ID:l524YYNX0
>>60
そのねばねばに、とても栄養がある
62: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/12(木) 11:26:53.92 ID:l524YYNX0
焼きネギ、南蛮漬け、煮物に入れる、白髪ネギなど
食べ方いろいろ
63: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/12(木) 11:27:14.35 ID:Isdi4KQAM
白い部分と生姜使って中華料理作るときの
香味油作るんや
66: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/12(木) 11:27:55.09 ID:E4kTqkvUa
青ネギは鳥の低温調理の時に臭み取りに使ってるわ
68: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/12(木) 11:28:35.45 ID:0lSGzweA0
刻みネギは消費期限以内に使いきれないし割高
香りが命だから冷凍してもって感じだし
解凍してベチャったら香りもクソもないわ
69: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/12(木) 11:28:35.89 ID:A3zU9n710
鍋にいれる
70: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/12(木) 11:28:53.62 ID:MJx2GOzhM
冷凍ネギは正直不味いわ
食感も死んでるし
72: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/12(木) 11:30:20.20 ID:e7bId9SR0
ネギって露骨に青臭いのに何であんな美味いんや
73: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/12(木) 11:30:31.34 ID:75S5s+Vr0
いや普通に切るやろ
74: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/12(木) 11:30:40.43 ID:Hi8w4Usx0
ネギの緑のとこ
角煮作るときに使うんやもん
75: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/12(木) 11:30:57.21 ID:l524YYNX0
火傷が治せる
79: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/12(木) 11:31:31.02 ID:+KztQvgz0
確かにほぼ刻みで消費しとるな
80: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/12(木) 11:31:42.59 ID:XV9XcUGWp
鍋にネギ入れないの?
82: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/12(木) 11:32:10.57 ID:tUaijX8kd
案の定このスレ白ネギと青ネギがごっちゃになっとるな
83: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/12(木) 11:32:44.49 ID:t76BJ4IvM
>>82
でもどっちも冷凍があかんのは変わらんし
84: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/12(木) 11:32:49.42 ID:PLJyMGF40
イッチもう一回レスしてみて
90: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/12(木) 11:34:33.74 ID:GkbHj8FR0
>>84
ネギ速報まとめるのに忙しいから無理やろ
85: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/12(木) 11:32:54.78 ID:u+pMQMwUa
切ると手臭くなるのなんとかならん?
88: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/12(木) 11:33:57.03 ID:GkbHj8FR0
水気良く切ってキムチに一晩ぶち込んで浅漬けキムチにしろ
いけるで🤗
87: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/12(木) 11:33:45.40 ID:tZprqjV3H
九条ねぎとかは買うだろ
89: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/12(木) 11:34:09.46 ID:bCqC0EgFa
刻んであるやつは量が足りん
刻むのに1分もかからんし風味も違うからあんなの使う意味がわからん

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628734598/
negigasuki
が
しました