
1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 00:25:07.299 ID:axuI2yi60
福岡出身の俺から見たらクッソ笑えるんだけどwwwww
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 00:25:39.882 ID:l2tyq4J20
バリバリィwww
49: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 00:40:31.314 ID:G/vO2O6o0
>>2
AAがなくて寂しい
28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 00:32:21.832 ID:BifGwXxc0

3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 00:26:07.072 ID:xUCg+rI2a
博多ラーメンはハリガネが美味しいよ

4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 00:26:25.752 ID:hHTpVly9a
だよなwwwww普通ハガネだよなwwwwwwwwwwww
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 00:26:35.755 ID:5obb1sMV0
男は湯気通し
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 00:26:43.497 ID:Va9gftvZp
やっぱ本場はヤワが主流?
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 00:26:53.587 ID:axuI2yi60
ラーメン屋店員「麺の硬さはどうしましょう?」
俺「普通で」
でいいんだよwwwww
198: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 04:42:53.287 ID:1ch3t8v70
>>8
まぁこれだわ
ラーメンごときで謎のこだわり持ってるやつのキモさと言ったら
199: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 04:57:01.640 ID:3l5TBMDv0
>>198
ラーメンごときにこだわりを持てない君のこだわりって何があるのん?
200: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 05:03:51.871 ID:1ch3t8v70
>>199
ラーメン嫌いなんだよ
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 00:27:22.176 ID:MuyzeY0L0
あごだし醤油ラーメン好きな俺からすれば福岡の豚骨とか笑っちゃうわwww
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 00:27:54.420 ID:VKn9kOiZ0
粉落とし
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 00:27:54.731 ID:AAwB4fVD0
俺はいつもアルデンテで頼むぞ
17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 00:29:48.116 ID:+Zi+5aLP0
ウェルダンで
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 00:28:20.630 ID:5wXASiL10
オススメで
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 00:28:45.526 ID:axuI2yi60
あと替え玉?
そんなもんするな
大盛りがあるなら最初から大盛り頼め、替え玉派あってもするな足りないならもう一杯頼めwwwww
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 00:29:23.854 ID:MdeD5VaM0
>>14
無鉄砲に行くときは1回目普通で2回目は硬め細めにする
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 00:28:48.257 ID:MdeD5VaM0
硬めか普通だな
18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 00:29:54.574 ID:Jta9ndDf0
博多ラーメンは分かるけど家系でバリカタとか言ってる奴はマジでアホ
そもそも家系の麺は柔めが1番目麺の良さが出るんだよ
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 00:30:00.351 ID:axuI2yi60
まじバリカタとか頼んでるやつ横目で見ながら吹き出してるwwwww
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 00:30:12.272 ID:dciW6Txt0
替え玉で薄まる分は高菜で補えばいい
22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 00:30:12.640 ID:Wo483NGz0
替え玉はするだろ
しなきゃとんこつラーメン屋に行く意味が無い
26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 00:31:53.181 ID:axuI2yi60
>>22
替え玉wwwwしねぇーよwwwww
32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 00:33:50.237 ID:hHTpVly9a
>>26
とんこつラーメンは麺の量少なく設定されてるから損してんぞ
34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 00:34:13.955 ID:LFcFqQ080
>>26
博多ラーメンでハリガネとか替え玉システムがある時点で1の負け
観光用とか言うなよ?
37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 00:35:27.975 ID:axuI2yi60
>>34
観光用だよ、地元じゃそんなもん誰も言わない
126: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 01:10:18.970 ID:ZDSSGFChp
>>37
田舎モンの常識はどうでもいいです(^^)
42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 00:37:32.509 ID:ywpoPyF30
>>22
替え玉しねーで焼き飯し食えよ
45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 00:38:44.548 ID:axuI2yi60
>>42
それ
分かってるねキミ、福岡の者?
48: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 00:40:17.471 ID:ywpoPyF30
>>45
違うけど小倉でよく食うから
あとはアッサリとオニギリ
52: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 00:41:10.629 ID:axuI2yi60
>>48
福岡じゃねーかよ
59: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 00:43:29.653 ID:ywpoPyF30
>>52
いや小倉で乗り換える日豊民
63: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 00:44:44.850 ID:axuI2yi60
>>59
九州民はみな兄弟だ
23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 00:31:16.928 ID:9tYlID5Aa
一杯目普通二杯目いろいろ入れて時間かかるから硬め
24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 00:31:17.923 ID:axuI2yi60
バリカタとかハリガネでとか言ってる奴って通ぶってるのかね?wwww
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 00:31:46.402 ID:b+SlXNp00
替え玉カタで。
これでいいんだよ
29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 00:32:35.613 ID:MuyzeY0L0
細麺とかないわ
中太こそ至高
30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 00:33:07.289 ID:b+SlXNp00
>>29
うどんでも食ってろよ
31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 00:33:32.170 ID:MuyzeY0L0
>>30
うどんに中太ちぢれ麺はないだろ
38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 00:36:13.770 ID:HqI2iVaX0
博多でバリカタハリガネ頼むやつは基本飲み終わった後にちょうど良い硬さになるからだぞ
43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 00:38:06.270 ID:axuI2yi60
>>38
出されたら5分内に麺は全部たいらげろ!
40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 00:36:53.921 ID:wleA+jTW0
火の通ってない小麦粉食って下痢したいだけだろ
41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 00:37:19.688 ID:MuyzeY0L0
細麺なんて食感楽しむもんであって味楽しんでるやついないんだろ?ラーメンをほぼスープ料理と捉えてるんじゃないか?
51: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 00:40:55.413 ID:G/vO2O6o0
長浜ラーメン昔よく食べてたけど普通しか注文したことないわ
55: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 00:41:54.013 ID:axuI2yi60
>>51
それでよろし
54: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 00:41:49.434 ID:7t77kIvh0
いちいち替玉頼むの面倒くさい大盛り下さい
56: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 00:42:13.940 ID:axuI2yi60
>>54
いいね
57: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 00:42:19.832 ID:N1wLDnwv0
博多だけど言わなきゃ普通で来るよ
61: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 00:43:46.517 ID:CmLd9MhZM
焼き飯とチャーハンって違うんすか
67: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 00:46:32.489 ID:ywpoPyF30
>>61
ルックスは似てる事も有るけど食ってみると味が焼き飯しなんだなこれが
69: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 00:47:41.858 ID:TiiTQKfY0
>>61
卵を入れる順番が違う
65: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 00:46:01.128 ID:n9nQp69HM
本場の博多ラーメン屋さん行ったら床やテーブルがテチテチしてた油が飛びすぎて
71: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 00:48:28.492 ID:ywpoPyF30
>>65
それって久留米やろ
臭いのも
66: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 00:46:12.017 ID:3l5TBMDv0
替え玉はしても大盛りはしない
77: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 00:51:36.298 ID:hrXRxAeY0
てか替え玉ある店って大盛り無いだろ
78: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 00:51:55.479 ID:i1kjuDP70
メニューで見たことあるけどほんまおるんか
80: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 00:52:05.463 ID:N1wLDnwv0
博多だけど替え玉は基本だよ
85: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 00:55:04.211 ID:G/vO2O6o0
あのさ、固い細麺の博多ラーメン=長浜ラーメンでいいの? 他に知らないんだが
91: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 00:57:02.714 ID:axuI2yi60
>>85
博多ラーメンは博多ラーメン
長浜ラーメンは長浜ラーメン
86: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 00:55:38.859 ID:Q9YCjZ3Ba
バリカタまではいけどハリガネとか粉落としとか言っちゃうヤツはアホだと思ってる
88: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 00:56:35.312 ID:y7GC+3MFp
>>86
言いたいだけのバカだよ
89: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 00:56:40.772 ID:4RwmvenZp
柔らかめが実は豚骨には1番合う
93: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 00:57:59.346 ID:LaRaL79y0
1杯目←どうせ浸かって出てくるから普通
替え玉←針金
95: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 00:59:41.832 ID:axuI2yi60
ちなみに俺は最近の意識高い系のラーメン屋には一切興味ない
96: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 00:59:52.428 ID:BKQq7h2MM
俺塩味でやわめが好きなんだが
100: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 01:00:54.016 ID:X09ysjN10
福岡人って湯気通しとか食うんでしょ?
知ってるよ
106: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 01:02:48.120 ID:wSAriiT+a
観光客なんだから観光用の物食べるだろ
130: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 01:12:04.943 ID:WPtp3e/J0
鬱陶しいから普通でお願いしますを連呼する
133: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 01:13:05.620 ID:7t77kIvh0
ここで俺は辛麺を押すね、もちろんこんにゃく麺で
137: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 01:14:29.030 ID:w2ywFI1p0
九州ラーメンだと普通に固めか普通がちょうどいいと思う
141: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 01:15:56.467 ID:vMRIrzCD0
俺は店で硬めか決めて替え玉も頼む それと焼飯か餃子
店によって硬さ違うから最初は普通で次来る時変えてる
たまにやわめでも硬いとこもあるし
143: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 01:18:03.443 ID:TiiTQKfY0
店入ったことないんだけどな
今度替え玉なしで行ってみるわ
147: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 01:19:45.206 ID:axuI2yi60
>>143
おう是非行ってみてくれ
145: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 01:18:53.656 ID:b+SlXNp00
今俺が福岡にいてラーメン屋やるなら替え玉廃止して温玉小ライス無料サービスやるな
結局最後はラーメンのスープに雑炊ぶっかけるのが一番うまいのにみんな気づかない振りしてるの?
150: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 01:21:55.947 ID:ywpoPyF30
どこかで食ったけどワンタン(もちろん豚骨スープ)と焼き飯の組み合わせもうまいよな
154: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 01:24:27.994 ID:b+SlXNp00
とは言っても替え玉は儲かるからせめて半ライスか麺か選べるようにしてほしいな
温玉50円払うからさ
158: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 01:26:38.143 ID:vMRIrzCD0
ラーメン膳はワンコインで替え玉も食べれるから好き
163: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 01:30:46.070 ID:mXyHIPPM0
同時にツレと福岡旅行行った時替え玉ヤワカタお願いしますって素で間違えてた。
165: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 01:32:09.862 ID:WGEF7MSe0
好きに食えよ
166: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 01:33:26.458 ID:2NSXikk50
粉落としとかいう通ぶってる典型的なアホ注文
168: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 01:33:48.041 ID:axuI2yi60
ちなみに九州以外の豚骨ラーメン屋でまともな豚骨ラーメンが出てきた店なんて一度もないwwww
169: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 01:34:54.426 ID:b+SlXNp00
今のトレンドは博多じゃなくて久留米ラーメン
大砲行きたい
170: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 01:35:17.190 ID:axuI2yi60
あぁ名古屋に一軒だけあっったわw
171: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 01:36:06.670 ID:C0ojbYk2a
1杯目ハリガネで替え玉バリカタにしてるわ
どこの店も1杯目はスープに入れて出す関係か指定した固さより柔らかくなって出てくるし
174: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 01:38:22.951 ID:M1w1qOwg0
替え玉無料だから
替え玉頼んでる
178: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 01:44:00.052 ID:Qu6oQar80
スープ冷める前にさっさと食べたいからバリカタにする
182: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 02:01:38.538 ID:5zYzGMtS0
いや硬ければ硬いほどうまいが
187: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 02:26:20.095 ID:HeEWhQh9M
粉おとしとか素人たちわしらんやろ?
188: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 02:33:26.012 ID:ywpoPyF30
硬いほどうまいとか味障にもほどがある
192: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 03:47:17.415 ID:pLH/fL1x0
最初は固め頼んで、あとから普通柔めにして麺の柔らかさをより強く堪能する
193: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 03:57:36.606 ID:JMC9f+Bb0
硬めは好きだが店によっては失敗する
普通が結局一番無難なんだよな
当然だよ、その店が一番ベストだと思ってる茹で加減なんだから
194: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 03:58:48.775 ID:NTSOi0UF0
豚骨ラーメン食いてぇな
元九州民だが今東北であんまり豚骨ラーメンないのよな
197: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 04:39:30.055 ID:OPxlp0GK0
味噌煮込みうどんは麺も煮込め
53: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/08/08(日) 00:41:19.475 ID:Qf6FDfej0
結局店が考えた、スープに対して一番美味い固さが「普通」なんよね

引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1628349907/
しかもラーメンでこれだけマウント取りに来るんやから「わかってねぇなぁ笑」って言いたいだけのために謎マナー文化発達するのも分かるわ
negigasuki
が
しました