
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/16(金) 07:08:30.571 ID:h5OaoAeud
>>1
アルベド乙
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/16(金) 07:09:55.212 ID:dfIEeG/P0
ワッカんねーな
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/16(金) 07:09:13.784 ID:I550GY7Ed
ワッカは降りろ
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/16(金) 07:09:49.991 ID:/WEgwnGL0
エボウヨ
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/16(金) 07:10:14.081 ID:t4+Thf8gd
アルベドはないわぁ
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/16(金) 07:11:27.063 ID:+ho9JmIa0
ぶっちゃけシンは機械や高度な文明技術に反応して襲ってくるからしゃーない
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/16(金) 07:14:19.186 ID:THPbpBZP0
ワッカは置いてきた
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/16(金) 07:14:47.433 ID:MaQs6PYi0
はいはいエボウヨエボウヨ
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/16(金) 07:18:19.565 ID:aUZkKEsE0
戦闘中こいつだけ玉遊びしてるよな
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/16(金) 07:18:38.560 ID:MaQs6PYi0
>>12
ソーラン節もやってる
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/16(金) 07:21:29.295 ID:UB4kebT50
>>12
戦闘中にお人形遊びしてるやつよりマシでは
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/16(金) 07:18:21.405 ID:eaVFGvam0
エボウヨのワッカさん
コイツは物語の中でもかなり重要なポジションなんだよね
強い保守派から強い改革派にラストで寝返るし
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/16(金) 07:20:34.997 ID:NzA6X1OC0
ワッカ「校庭でドッジボールしようぜ!」
17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/16(金) 07:21:51.548 ID:sf/yz47j0
ブリッツの機械はセーフとかいう謎理論
18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/16(金) 07:25:08.408 ID:e5B6YWfA0
ティーダ「ワッカがあれだけ嫌ってたアルベド族に会っても全く気づかなかったのにびっくりした」
この台詞滅茶苦茶印象的だわ
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/16(金) 08:40:48.406 ID:TzoUaaOP0
ストーリーの視点はティーダだけど、人間味という意味での主人公はワッカだよなこれ
アルベドのことといい、ルールーとのことといい
あと必殺技強すぎ
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/16(金) 07:43:01.797 ID:Ufljv49B0
今見たらグラフィック汚いな
当時はすげえと思ってたのに

引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1626386885/

ワッカもルールーもアルベド族じゃないのに子供の名前をアルベド語にするとかさ
偏見をやめるってそういうこととちゃうやろ
negigasuki
が
しました