
1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 21/06/04(金)22:29:25 ID:qAUS
役員「最近気になったニュースはありますか?」
ワイ(あかん何も思いつかん…)
ワイ「女優の新垣結衣さんと俳優の星野源さんが結婚したことです。私は新垣さんのファンなので落ち込みましたが、星野源さんのラジオを通して彼の人間性を知り、彼になら新垣さんを任せてもいいと思いました。」
さよならワイの東京生活 さよならワイの一部上場企業勤務
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 21/06/04(金)22:30:14 ID:uMf4
「彼になら新垣さんを任せてもいいと思いました。」
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 21/06/04(金)22:30:31 ID:Xf59
役員「...w」(なんやコイツきっしょ...
4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 21/06/04(金)22:30:39 ID:zJAp
あかんくっそワロタ
わらかすなイッチ
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 21/06/04(金)22:31:24 ID:0rD8
芸能とかくそどうでもいいな
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 21/06/04(金)22:31:35 ID:GLAc
微妙だなw
まあコロナとかの平凡で当たり障りない話題よりは良いと思うけど
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 21/06/04(金)22:32:07 ID:qAUS
業界のことや時事ネタ調べておくのが大切ってのは分かってたんや…ワイの怠慢と勉強不足
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 21/06/04(金)22:33:28 ID:KzBY
>>8
最終面接の内容的にそこまで影響しなさそう
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 21/06/04(金)22:35:42 ID:qAUS
>>11
1次~3次は20~30分の個人面接やってん 最終は学生2人やのに面接時間15分しかなかった せやから質問一つの配点がデカいと思ってる
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 21/06/04(金)22:38:19 ID:CiRI
>>13
他の質問はええ感じやったん?
18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 21/06/04(金)22:41:05 ID:qAUS
>>15
微妙やな…企業や業界に関することは答えれたけど大学の単位や選考状況の話は悪印象かもしらん
23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 21/06/04(金)22:43:15 ID:GLAc
>>13
最終はほぼ最終確認みたいなもんだろ
27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 21/06/04(金)22:43:45 ID:LWkY
>>23
そうでもない
84: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 21/06/04(金)23:08:57 ID:tVO0
>>23
普通最終面接に残ってるやつはうちの会社に合う奴
その中からやる気がある奴 欲しい奴を選んで内々定出さなアカンねん
せやからちょっとでも失敗するとキツい
88: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 21/06/04(金)23:11:40 ID:GLAc
>>84
単に良いやつを探すって感じの選別プロセスなら厳しいと思うが最終面接ならこの程度は失敗に入らん思うで
95: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 21/06/04(金)23:25:40 ID:tVO0
>>88
目指してるのが中小企業ならそれでええんやけどな…
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 21/06/04(金)22:37:30 ID:z1yC
イッチが最近気になったニュースがそれならええやろ
変に着飾るヤツのがきめぇ
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 21/06/04(金)22:39:02 ID:KhLP
>>14
着飾ってでもちゃんと業界に関係あるニュース語る奴とイッチやったら前者取るわw
17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 21/06/04(金)22:40:14 ID:g91b
社長「わかる」
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 21/06/04(金)22:42:09 ID:2EeI
草
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 21/06/04(金)22:42:36 ID:wIkX
黙りこくるよりマシやろ
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 21/06/04(金)22:43:01 ID:Uqjy
業界はどこや
それによってはワンちゃん
31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 21/06/04(金)22:46:20 ID:qAUS
>>21
インフラ関連の商社やな
36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 21/06/04(金)22:47:24 ID:Uqjy
>>31
うーーん、どんまい
22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 21/06/04(金)22:43:05 ID:qAUS
笑い取れた事だけが救い 個性的な奴やってことで採用して欲しい
24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 21/06/04(金)22:43:28 ID:LWkY
テンパった時こそ、底力
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 21/06/04(金)22:43:42 ID:jmGG
草
ええやん
ワイも来週最終あるけどつかってみようかな
26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 21/06/04(金)22:43:43 ID:MdaG
わいが人事なら採用する
28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 21/06/04(金)22:44:37 ID:OxSF
面接で見てるのは内容だけじゃなくてしっかり話せるかとどんなキャラなのかやで
35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 21/06/04(金)22:47:22 ID:qAUS
>>28
ハキハキと簡潔に話すってことはできたと思う
ただイマイチ相手方にワイの話す内容が響いてなかった気がする
30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 21/06/04(金)22:46:02 ID:6VZN
これアミューズの面接なら
行けてたか?
33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 21/06/04(金)22:47:04 ID:8hlK
これはイケタナ
イッチおめでと
34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 21/06/04(金)22:47:11 ID:w4gV
まあネタ抜きにするとアウトやろ、相手の質問の意図を理解できないお馬鹿ちゃん認定されるだけや。
39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 21/06/04(金)22:48:24 ID:qAUS
>>34
ほんま自分に腹が立つ
41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 21/06/04(金)22:49:19 ID:w4gV
>>39
中学生の高校面接でもそうそう言わないと思うわww、流石にワイ面接官なら笑い転げるは多分
48: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 21/06/04(金)22:51:59 ID:qAUS
>>41
笑い転げるまではいかんでもかなりウケたわ
役員のうちの1人が星野源のオールナイトニッポン聞いてて盛り上がった
52: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 21/06/04(金)22:52:31 ID:AMif
>>48
ほんなら行けるやろ。人柄重視パターンやん。
58: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 21/06/04(金)22:53:44 ID:qAUS
>>52
採用ページには人柄重視って書いてたけど明らかな無能は取らんやろ…大学の単位のこともかなり心配されたし
63: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 21/06/04(金)22:55:00 ID:w4gV
>>58
三年終わった段階でゼミと卒論以外取れてないんか?
75: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 21/06/04(金)22:59:41 ID:w4gV
>>70
マジか、ワイ三年後期には残り10単位くらいで余裕綽々だったから就活時には単位オーバーしてたわ、文系やから参考ならんと思うけど
78: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 21/06/04(金)23:01:09 ID:qAUS
>>75
ワイも文系だぞ?
82: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 21/06/04(金)23:04:13 ID:w4gV
>>78
したらば旧帝かどこか単位取るの難しいとこだったんか?並の大学(地方国立)なら適当にレポート出しとけば単位取るくらいはなんてことなさそうだけども
91: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 21/06/04(金)23:13:16 ID:qAUS
>>82
ド田舎底辺公立やな
37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 21/06/04(金)22:47:57 ID:jmGG
ワイが使おうと思ってたのは震災から10年やな
ちょっと時期ずれてるけど
38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 21/06/04(金)22:48:21 ID:Uqjy
偉い人に天然キャラ認定されたらまあ
43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 21/06/04(金)22:50:17 ID:KhLP
まぁ自分でダメだと思い込んでる時ほど実際は大丈夫だったりするし果報は寝て待ってれば
45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 21/06/04(金)22:50:47 ID:AMif
まぁ最終まで行けたイッチは大したモンやで
47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 21/06/04(金)22:51:31 ID:jmGG
すまんニュースからどういう話すればええの???
ワイも最終のために考えないとアカンな
49: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 21/06/04(金)22:52:11 ID:MdaG
>>47
受けている企業に関連しそうなニュースを挙げればええんやで
51: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 21/06/04(金)22:52:23 ID:w4gV
>>47
国際問題、災害問題、コロナ問題、政府のコロナ対策、オリンピック開催の是非等々話すこと幾らでもありそう
53: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 21/06/04(金)22:52:48 ID:T8Bk
この手の話題でいつも思うけど
何が正解かって場合によって違うからなぁ
55: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 21/06/04(金)22:53:24 ID:OxSF
イッチ内定いくつあるん?
62: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 21/06/04(金)22:54:53 ID:qAUS
>>55
ぜろ!3社しか面接受けてへんねん 再来週第2志望の最終面接
65: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 21/06/04(金)22:55:10 ID:AMif
>>62
今の時期なら商社か?
69: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 21/06/04(金)22:56:59 ID:CiRI
>>62
凄いやん優秀なんやな
まあ第1志望って思って入社しても思ってたのと違ったってパターンもあるし、もしもダメでもそんな気落ちする必要ないで
74: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 21/06/04(金)22:58:16 ID:qAUS
>>69
ありがとナス…運が良かっただけやで ワイが面倒くさがりかつ理想が高いせいで持ち駒全然無くて不安や
80: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 21/06/04(金)23:02:40 ID:CiRI
>>74
最大手だからって何でも優れてるわけやないからな
入社して思うのは社風とかは意外と大切
56: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 21/06/04(金)22:53:26 ID:OQeP
>>1
別にええやろ
それは落ちた言い訳にはならんで
57: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 21/06/04(金)22:53:29 ID:w4gV
せめてまともな奴言った後に付け足しで言えたらユーモアある奴で逆に好印象かもしれんのにな
67: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 21/06/04(金)22:56:17 ID:AMif
謎に面接解禁ルール守ってるからな
68: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 21/06/04(金)22:56:20 ID:jmGG
最終って6月から解禁なんじゃないの?
あの辺よくわかってないわ
71: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 21/06/04(金)22:57:00 ID:OQeP
>>68
もうそのルール無くなった
72: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 21/06/04(金)22:57:46 ID:jmGG
>>71
えぇ…いまだに就活サイトでよくみるけどなるほど
だから5月までに内定もらってるやつが平気でおるんやな
普通に信じてたわ
73: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 21/06/04(金)22:58:12 ID:AMif
>>68
ワイ今年の就活生やが、3月から選考してる企業は4月くらいで内々定出して、6月からあるのは最終意思確認面接。商社とかは6月から一次面接が始まる。
76: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 21/06/04(金)23:00:10 ID:jmGG
>>73
はえ~22卒やのに年下に教えてもらうとは情けないなぁ
サンガツ
83: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 21/06/04(金)23:07:58 ID:OxSF
子の時期に単位とりきれてないのは人事もさすがに気になるわ
授業サボりマンです言うてるようなもんやで
86: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 21/06/04(金)23:10:20 ID:KhLP
>>83
残り4単位だから許してくれ?
92: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 21/06/04(金)23:14:34 ID:qAUS
>>83
大学2年生までのワイをぶん殴りたい
93: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 21/06/04(金)23:19:40 ID:w4gV
>>92
単位落とすんじゃなくてそもそも数を履修登録すらしてないパターンかな
94: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 21/06/04(金)23:21:01 ID:qAUS
>>93
遊び呆けて落としまくっただけ
89: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 21/06/04(金)23:11:56 ID:vvnB
マジレスするとよっぽどじゃないと最終落ちるから心配しなさんな
90: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 21/06/04(金)23:12:06 ID:vvnB
落ちないからやった、真逆
50: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 21/06/04(金)22:52:13 ID:MsBk
むしろ正解では

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622813365/
negigasuki
が
しました