裏面のフロッピーディスク


    1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/13(火) 17:10:52.377 ID:ANi+UGKiM

    知らない…



    6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/13(火) 17:12:38.719 ID:iZDAE3HL0

    古い工作機械でデータ移す時とか未だに使う



    2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/13(火) 17:11:10.239 ID:7XTtVqYmp

    (´・ω・`)これだよ
    っ💾と



    3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/13(火) 17:11:35.586 ID:mI3DXZuYa

    ドクター中松が開発したんやっけ


    5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/13(火) 17:12:14.294 ID:rBo7Qmw60

    >>3
    それガセねた



    8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/13(火) 17:12:54.506 ID:FlWzhwV+0

    >>3
    磁気テープは中松だけどフロッピーは違った気がしたけどどうだろう?



    21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/13(火) 17:18:00.726 ID:PewZVekO0

    >>3
    中松のジャケット入れたま再生できるレコードの権利をもとにサブマリンで後々ゴネられるとめんどくせーから先に話し通しとくかみたいな



    36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/13(火) 17:48:52.000 ID:OMqUp8g80

    >>3
    アメリカで開発中のFDの一部にドクター中松の特許があっただけ
    FD全部じゃなくて一部あったので交渉してもらった



    9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/13(火) 17:13:06.084 ID:GLP9k+u40

    ーーー太郎V3


    11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/13(火) 17:13:46.961 ID:TS73P+P2a

    消防署


    13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/13(火) 17:14:26.180 ID:9CzhmN9i0

    フロッピーって言わないと伝わらなくね?


    14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/13(火) 17:14:26.947 ID:Y2rxyP410

    シビックタイプR FD2


    16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/13(火) 17:14:41.974 ID:PK8E/9uvM

    削りダメ受けないガードだろ


    17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/13(火) 17:15:11.976 ID:tl/WlrrB0

    サッカーの攻める役の人


    18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/13(火) 17:15:40.191 ID:FlWzhwV+0

    こっちじゃないだけ良心的



    19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/13(火) 17:15:44.476 ID:tL7G26+L0

    フォークダンス de 成子坂な


    20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/13(火) 17:16:47.646 ID:oC0u5TEK0

    8インチFDとか・・・


    22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/13(火) 17:19:17.269 ID:dHW9gYdLx

    最近アイドル曲にパクられたあの曲だろ?


    23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/13(火) 17:21:13.662 ID:h9atiV+c0

    MDより有名だろ


    24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/13(火) 17:23:34.916 ID:ENCJa1QXp

    2stのバイク消えて何年経ってると思ってんだよ


    25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/13(火) 17:34:09.825 ID:pfUyxe+E0

    フロッピーディスクっていえよ、FDって略すな


    26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/13(火) 17:35:31.196 ID:aULHRSgT0

    これ割ってるよね…?


    27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/13(火) 17:36:12.308 ID:IyDHECCE0

    頭文字Dのやつ


    28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/13(火) 17:36:44.305 ID:aBu0TECY0

    >>1
    HDって書いてあるやん



    31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/13(火) 17:37:58.440 ID:sbUv9nzWa

    X68は5インチにこだわったのが敗因


    32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/13(火) 17:41:31.758 ID:+Ujt81tYr

    フロッピーディスクのDってなんだっけ?


    34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/13(火) 17:44:32.885 ID:fx6q3K+x0

    >>32
    おおマジレスするとFDは
    フレキシブルディスクの略
    これはマジ
    フロッピーディスクは商標
    本来は記録媒体(メディア)が「フロッピーディスク」または「フロッピーディスクメディア」で、駆動装置(駆動し読み書きする装置)が「フロッピーディスクドライブ」(FDD) と呼ばれる。
    両者とも略して「フロッピー」などと呼ばれることも多い。
    また「フロッピィディスク」「フロッピィ」のように書き表すこともある。
    俗称の「フロッピーディスク」(floppy disk) が普及したが(レトロニム)、日本産業規格 (JIS) の用語集では「フレキシブルディスク」と「フレキシブルディスクカートリッジ」である。



    37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/13(火) 17:56:02.075 ID:roLrdEXRa

    今の若者、カセットテープは知っててもMDとシングルCDは知らない


    38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/13(火) 18:03:16.613 ID:OK2pN3h4a

    >>37
    そう言えば高速のPAの売店でたまに演歌のカセットテープ売ってるの見かけるけどどういう人が買うんだろうな



    39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/13(火) 18:04:24.325 ID:wWSQlbcnM

    工場のマシニングセンタが未だにフロッピーで戦慄したわ


    40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/13(火) 18:05:10.800 ID:I7DwR9gY0

    一太郎のFD勝手に持ってくんなよ


    41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/13(火) 18:06:44.638 ID:aULHRSgT0

    >>40
    これ割ってるよね



    42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/13(火) 18:12:18.713 ID:QCWKKICK0

    30代だけど小学校のPCの授業でしか使った事ないわ


    15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/13(火) 17:14:40.076 ID:BCCgUZ0W0

    MO←知らない




    ネギ速のおすすめ記事


引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1626163852/