剣 RPG


    1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/10(土) 20:12:07.302 ID:/fbkn2aj0

    セブンスヘブンのバトルレポートのところまで行ったけどつまらなすぎて投げそう


    ※一応ネタバレ注意



    2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/10(土) 20:12:31.524 ID:ehN9TIfT0

    ならやめたらええやん


    3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/10(土) 20:13:01.489 ID:W4I4V9BW0

    頭悪いと楽しめないらしいな


    14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/10(土) 20:19:11.681 ID:/fbkn2aj0

    >>3
    頭使う要素なにかあるの?




    4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/10(土) 20:13:11.083 ID:hrCvUAb+0

    体験版やった感じ15よりももっさりに感じた


    5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/10(土) 20:13:55.516 ID:EyUhzD82r

    薄っぺらい懐古共が騒いでるだけだぞ


    6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/10(土) 20:14:06.707 ID:DuupFpMf0

    エアリスおねえちゃんのかわいさを楽しむゲーム


    14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/10(土) 20:19:11.681 ID:/fbkn2aj0

    >>6
    エアリスもティファもマリンも可愛い
    クラウドは気持ち悪い



    7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/10(土) 20:14:20.792 ID:5w0Za7590

    ゲームシステムに歩み寄る気がないんだろ


    8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/10(土) 20:14:28.294 ID:GJTrbZEg0

    俺はプレイしてないけど様々な評価からして
    他のメーカーのちゃんとしたアクションゲームをやり慣れてる人は不満に感じる
    FFシリーズしかやらない人はこのアクションで充分だと感じる ってな印象を受けるな



    9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/10(土) 20:16:01.247 ID:hrCvUAb+0

    >>8
    13と15もそんな感じだったな



    10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/10(土) 20:16:18.330 ID:/akui/9w0

    言うて20年以上前のゲームだしな 当時リアルタイムでやってないと楽しめないのと違うか?


    14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/10(土) 20:19:11.681 ID:/fbkn2aj0

    >>10
    当時リアルタイムでやってたけど、変わりすぎて何か懐古的なものはない
    むしろティファやエアリスが可愛いくなりすぎて新鮮な感じ



    11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/10(土) 20:17:25.539 ID:nuu+QF0ga

    だってギャルゲーだし
    エアリスやティファやジェシーとキャッキャウフフするゲームだぞ



    15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/10(土) 20:19:23.258 ID:/akui/9w0

    >>11
    バレットともキャッキャウフフできた覚えが・・・



    12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/10(土) 20:18:01.438 ID:dHMCoNW1a

    リマスターとかやる価値ないでしょ


    16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/10(土) 20:20:02.014 ID:UAPPIaPF0

    懐かしくて楽しかったけど初見の人からすればありきたりなゲームだからそうでもないんやろうな


    17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/10(土) 20:21:29.321 ID:/fbkn2aj0

    >>16
    そこまで懐かしさを今のところ感じてないぞ
    あまりにも昔のポリゴンと現在の状況に差がありすぎてビンビンこない上に新キャラみたいなのがちらほら出てきて困惑



    23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/10(土) 20:25:50.444 ID:ehN9TIfT0

    >>17
    時代に取り残されてるだけじゃね



    24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/10(土) 20:28:53.142 ID:UAPPIaPF0

    >>17
    序盤でそんな事言ってる時点でそもそもやる気無いやろ
    やってたプレイヤーなら懐かしい敵も出て来るし神羅ビルに乗り込む時のルートもほぼ同じ
    コルネオのストーリーもほとんど一緒
    入ると銃を撃たれる謎の部屋もリメイクされてる



    26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/10(土) 20:36:23.787 ID:/fbkn2aj0

    >>24
    なるほど
    俺はコスタ・デル・ソルやゴールドソーサーの雰囲気が好きだったんだよな
    ミッドガルにそれほど思い入れないわ



    32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/10(土) 20:41:34.479 ID:UAPPIaPF0

    >>26
    それはめっちゃ分かる
    ミッドガルに思い入れある人の方が少ないと思うわ
    後性格悪いから言うけどザックスは出て来るよ



    37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/10(土) 20:44:43.043 ID:/fbkn2aj0

    >>32
    ザックス出るならちょっと期待するわ
    根暗糖質のクラウドより、ザックスの方が好感持てるし、エアリスにふさわしいと思うからな

    エアリス生還ルートとか、ザックス復活ルートを出してくれれば続編のシステムが糞でもなんでもいいわ



    38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/10(土) 20:45:35.710 ID:UAPPIaPF0

    >>37
    エンディングでザックス生きてる?と思わせるムービーが流れる
    まだ分からんけどな



    40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/10(土) 20:46:52.236 ID:/fbkn2aj0

    >>38
    ザックスは北条に改造されて復活
    CCのときに妄想してましたよ



    18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/10(土) 20:21:58.714 ID:l3gCrmUp0

    潜水艦ゲームとかムカついたな
    攻略しないと進めないのに難しいミニゲーム多いわ



    19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/10(土) 20:22:10.947 ID:9Nd9ewGU0

    何が面白いの厨はどこにでも湧くゴミ


    20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/10(土) 20:22:17.178 ID:Yd+6/nEv0

    FF7リメイクの評価なんて探せばいくらでも出てくるだろうに
    何も調べずに買って文句言ってりゃ世話ないぜ



    21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/10(土) 20:23:29.374 ID:1zklIVnj0

    最初から楽しむ気なかったらそうなる


    25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/10(土) 20:33:50.414 ID:5kfdQenL0

    ゲームオタクなんでこんな必死なん?


    28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/10(土) 20:37:38.436 ID:GJTrbZEg0

    FF7エバークライシスぐらいのグラフィックでよかっただろうに
    というかFF7派生作品多すぎだろ



    29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/10(土) 20:39:00.310 ID:/fbkn2aj0

    エアリスが死ぬときは呆然とした
    CCでザックスが死ぬときも泣いた
    しかしミッドガルでは何の感動も無かったのだがなぜミッドガル編をお前らは信仰しているのか
    よくわかんねえよ



    30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/10(土) 20:40:05.563 ID:/fbkn2aj0

    ミッドガルから抜け出したときの広大な世界に出た感は素晴らしかった
    ミッドガルオウムに追いかけられたのも覚えている
    しかし、セブンスヘブンには何の思い出もないのだが



    31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/10(土) 20:40:41.714 ID:lwfMmU4h0

    原作のシンプルさ&カスタマイズ性の
    神バランスを見事に打ち砕いた同人ゲー



    34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/10(土) 20:42:42.779 ID:/fbkn2aj0

    >>31
    まだ始めたばかりでわからないけど、全体切りとかW魔法のマテリア楽しみだわ
    出ないのかもしれないが



    36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/10(土) 20:44:38.193 ID:UAPPIaPF0

    >>34
    あるよ
    W魔法ゲーだからな
    エアリスが最強



    39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/10(土) 20:45:51.262 ID:/fbkn2aj0

    >>36
    なるほど
    ミッドガルなのにW魔法使えるとかプロアクションリプレイとかチョコボCDを懐古させる演出っことでいいのかな
    何にせよ原作無視で草



    42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/10(土) 20:48:36.059 ID:UAPPIaPF0

    >>39
    召喚獣もミッドガルの時点でバハムートまである
    その辺は原作ガン無視やな
    2作品目の時これどうすんの?って思ってたわ



    43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/10(土) 20:55:46.586 ID:/fbkn2aj0

    >>42
    はぁー
    同人ゲーというのがよくわかるわ
    ナイツまで出なくてよかったわ
    どうせバハムート出るくせにテュポーンは出ないんだろうな
    パンツもでないだろうし



    33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/10(土) 20:42:27.745 ID:WGKLVvvE0

    自由度は皆無だからな。システムも同世代とは数段落ちる
    基本的には原作を遊んだ人が追体験と変化を楽しむゲーム
    なんか実況とかを真に受けて新規も楽しんでると勘違いする信者もいるらしいが



    35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/10(土) 20:43:10.180 ID:lwfMmU4h0

    アクションRPG作りたいならもっとアクションさせろっていう
    バーストとかに合わせて作られた硬いだけの敵をひたすらボコすだけの作業じゃん結局



    41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/10(土) 20:47:44.004 ID:/fbkn2aj0

    よーし
    続きやるわ
    とりあえず、クソゲー臭いが耐えて頑張るわ



    46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/10(土) 21:33:59.337 ID:UhMFvQ680

    序盤はつまらんよな
    でも後半で投げなくてよかったと思ったよ



    47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/07/10(土) 21:57:20.905 ID:jUXFcefA0

    FFは好き嫌いが分かれやすいストーリーよりも、バトルシステムに重きを置いてる印象だったからそこを期待したかったんだけど、あんま15からの変化がないような作りなのが残念

    無理くりセフィロスぶっこんで強引にストーリー改変しようとしてるのもなぁ…

    クリアしただけでやり込みとか放置して辞めちゃったわ、シリーズ初でわこんなの





    ネギ速のおすすめ記事


引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1625915527/