面接


    1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/29(火) 00:51:39.09 ID:E5q/tdsw0

    えー、とかめっちゃ言いまくってもうた


    2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/29(火) 00:52:02.58 ID:E5q/tdsw0

    ついでにカメラと目線上手く合わんくて微妙に下向いてる感じになってもうた


    3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/29(火) 00:52:17.85 ID:E5q/tdsw0

    無限に撮り直せるやつじゃなくて2回しか取り直せんやつや


    4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/29(火) 00:52:19.28 ID:Ct9RlYdX0

    それは面接とは言わん


    7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/29(火) 00:52:43.44 ID:E5q/tdsw0

    >>4
    録画面接ってあったよ




Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
    5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/29(火) 00:52:33.49 ID:E5q/tdsw0

    普通の対面の面接より難しいわ


    6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/29(火) 00:52:33.78 ID:wly3Qv7l0

    外資系か


    9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/29(火) 00:52:50.78 ID:E5q/tdsw0

    >>6
    トヨタ系や



    8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/29(火) 00:52:47.68 ID:DgCMuJL30

    23卒でもう就活とかえらいな
    多少繋ぎ言葉入った方がええよ
    カンペガン読みよりまし
    たとえ落ちたとしても次に活かせばええ



    11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/29(火) 00:53:16.82 ID:E5q/tdsw0

    >>8
    インターンにES10個くらい出して1個お祈り1個録画面接や今のところ



    25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/29(火) 00:55:08.28 ID:DgCMuJL30

    >>11
    インターン選考落ちたとしても練習にはなるし
    受けて損はないな
    本選考で初めてES書く面接受けるっていうのは避けたい



    27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/29(火) 00:55:55.92 ID:E5q/tdsw0

    >>25
    ESは色々書いたで
    ただインターンの志望動機は業務について知りたいとかで良いけど本選考までにもっとしっかりせんとな



    14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/29(火) 00:53:46.66 ID:iPkNPVnqd

    >>8
    22卒で就活続けてる方がえらいやろ



    19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/29(火) 00:54:21.02 ID:E5q/tdsw0

    >>14
    6月って大丈夫なんか



    23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/29(火) 00:54:56.50 ID:iPkNPVnqd

    >>19
    もう7月なんだ😭



    10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/29(火) 00:53:14.43 ID:bL9QMbUK0

    ワオは何もしてないのにえらいな


    12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/29(火) 00:53:37.21 ID:E5q/tdsw0

    >>10
    なんかインターンから選考に繋がるらしいぞ



    13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/29(火) 00:53:46.53 ID:PsjtGWLRd

    ワイ31卒、レーザー面接で逝く


    16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/29(火) 00:54:02.19 ID:E5q/tdsw0

    >>13
    強そう



    15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/29(火) 00:53:54.77 ID:E5q/tdsw0

    受かってて欲しいンゴねぇ


    17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/29(火) 00:54:10.86 ID:ANx9n4bnd

    今の時代普通に就活するより大変そうやね


    21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/29(火) 00:54:38.14 ID:E5q/tdsw0

    >>17
    ワイは地方だからオンライン化で助かってる方やと思う



    18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/29(火) 00:54:14.77 ID:7htcPBey0

    リモート面接ワイもやったけど録画は録画で大変やね


    24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/29(火) 00:55:07.48 ID:E5q/tdsw0

    >>18
    リアルタイムの方がやりやすいわ
    というか録画だと地頭悪くても用意するのが上手いやつが有利な気がする



    28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/29(火) 00:55:56.79 ID:7htcPBey0

    >>24
    自己PRのプレゼンな感じやな



    31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/29(火) 00:56:26.91 ID:E5q/tdsw0

    >>28
    リアタイの方がアドリブ効いてええわ



    20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/29(火) 00:54:29.15 ID:EY9p9czN0

    JRもその方式らしいな


    29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/29(火) 00:56:00.20 ID:G4b/5kgh0

    録画して送るの?
    それ面接なのか?



    32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/29(火) 00:56:40.57 ID:E5q/tdsw0

    >>29
    なんか設問が出てそれに回答する



    44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/29(火) 00:58:39.47 ID:G4b/5kgh0

    >>32
    はぇ~そんな面接もあるんやな
    機械と喋るみたいな感じか



    45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/29(火) 00:58:57.33 ID:E5q/tdsw0

    >>44
    カメラに話しかける感じや
    虚しくはある



    30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/29(火) 00:56:25.86 ID:NVnYe6DZ0

    わいは寝ながら面接受けたわ
    相手にばれなければええけど



    33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/29(火) 00:56:48.33 ID:E5q/tdsw0

    >>30
    すごE



    35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/29(火) 00:56:57.03 ID:A/TjvB0sa

    22卒やけどやっぱり業種変えたいからやり直すわ


    37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/29(火) 00:57:20.42 ID:E5q/tdsw0

    >>35
    就職留年ってやつ?



    36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/29(火) 00:57:07.97 ID:E5q/tdsw0

    まぁ地方のワイはオンラインでいろんなところ受けれて楽や


    38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/29(火) 00:57:36.45 ID:A+tcnOs80

    アプリで取るやつか
    22卒ワイも録画面接は最後まで苦手やったわ



    40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/29(火) 00:57:57.56 ID:E5q/tdsw0

    >>38
    アプリも使えるやつやな
    ワイはPCでやったけど



    52: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/29(火) 01:00:13.13 ID:A+tcnOs80

    >>40
    業種にもよるけどただ喋るだけやと落ちるで
    自己PRで話す活動のアイテムを見せるとかスケブに色々書いて見せながら話すとか工夫した方がええ



    39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/29(火) 00:57:44.45 ID:E5q/tdsw0

    6月直前にインターンの重要性知ってギリ間に合った感じや


    46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/29(火) 00:59:04.66 ID:37f6aUKup

    インターンの重要性分かってて申し込まなかった23卒やけど、どうする?


    49: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/29(火) 00:59:53.23 ID:E5q/tdsw0

    >>46
    7月からのとかもあるしそれ行けばええんやない?
    デンソーとか7月以降やで
    あとは秋冬



    50: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/29(火) 00:59:56.92 ID:iPkNPVnqd

    >>46
    まあいくらインターン受けようがNNTになる奴もおるし



    47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/29(火) 00:59:28.12 ID:ZFa2wemwa

    逆求人使うと面談とか多くて経験積めるからええぞ


    54: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/29(火) 01:00:32.09 ID:E5q/tdsw0

    >>47
    逆求人は何個か面談したわ



    48: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/29(火) 00:59:42.70 ID:SJjDW4Qop

    インターン10社って全部受かったら何個ぐらい行くん?


    53: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/29(火) 01:00:15.90 ID:E5q/tdsw0

    >>48
    3つか4つくらいかな
    そんな受からんやろうけど



    41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/29(火) 00:58:14.80 ID:BEhygxOE0

    ヒーローインタビューで多くの選手がそうですねから入る感覚がわかるやろ


    43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/29(火) 00:58:37.04 ID:E5q/tdsw0

    >>41
    わかる





    ネギ速のおすすめ記事


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624895499/