織田信長


    1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/13(日) 23:05:24.76 ID:MWo+oDida

    九男の人あたりからふざけてそう。。

    奇妙(きみょう)
    長男である信忠の幼名。

    茶筅(ちゃせん)
    次男である信雄(のぶかつ)の幼名。茶筅とは茶道で用いる道具のこと。


    於次(おつぎ)
    四男であり、秀吉の養子となった羽柴秀勝の幼名。三男(幼名不明)の次に生まれたから、お次?

    於坊(おぼう)
    五男である織田勝長の幼名。坊は当時「男の子」という意味で使われていた言葉なので、つまりは生まれた男子に「男子」

    大洞(おほぼら)
    小洞(こぼら)
    六男である織田信秀、七男である織田信高の幼名。「洞」は「穴」の意味。なぜかこの二人だけセットの名前をつけられました。

    酌(しゃく)
    八男である織田信吉の幼名。とうとう酒にまつわる名前がつけられた!

    人(ひと)
    九男である織田信貞の幼名。信長、そろそろ名づけに飽きてきた……?

    良好(りょうこう)
    十男である織田信好の幼名。「本日のご機嫌はいかがでしょうか?」「良好だ。じゃあ、良好にしよう。

    縁(えん)
    十一男である織田信次の幼名。一周回って、いい名前をつけられていると思う



    2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/13(日) 23:05:39.79 ID:MWo+oDida

    ええんか?



    3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/13(日) 23:06:14.98 ID:dkKXWZg60

    人は流石に草


    6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/13(日) 23:07:02.93 ID:MWo+oDida

    >>3
    適当すぎるンゴ



    4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/13(日) 23:06:39.66 ID:lwSND16c0

    ダビスタ感覚や


    5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/13(日) 23:06:58.42 ID:F7KU4UVO0

    逆に深い


    7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/13(日) 23:07:18.31 ID:erK8baEid

    生き残ったら変わる名前やし適当でエエわ!


    8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/13(日) 23:07:27.67 ID:2sgtc5Si0

    「洞」は「穴」の意味(意味深)


    9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/13(日) 23:07:58.49 ID:MWo+oDida

    >>8
    アー!



    10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/13(日) 23:09:35.48 ID:MWo+oDida

    もう飽きてるよね


    11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/13(日) 23:10:07.90 ID:cjGSMbtJ0

    イッチにセンスないってのは分かるスレやね
    おもしろくしようとしてるけどおもしろくないよ



    14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/13(日) 23:11:17.63 ID:MWo+oDida

    >>11
    ご、ごめんね



    13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/13(日) 23:10:41.25 ID:AHsaG79c0

    奇妙もわけわからん名前やん


    15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/13(日) 23:11:18.79 ID:380oAAWA0

    どうせ元服で変えるからな
    当時の幼名はペンネームみたいなもんよ



引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623593124/



ネギ速のおすすめ記事