いじめ (3)


    1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/25(金) 14:23:02.154 ID:JDr6uYtcd

    いやどっちが悪いとかじゃなくいじめ自体がダメだろ


    3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/25(金) 14:24:12.187 ID:yhQ1Cefya

    そうだな


    4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/25(金) 14:24:19.406 ID:8eMdExfu0

    イジメは人間の上下関係を示す本能だからね
    虐められる雑魚が悪い




    2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/25(金) 14:23:49.663 ID:Bgxi+qJ0d

    女子高生コンクリートの犯人がいじめられてたとしたら?それは悪?


    5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/25(金) 14:25:00.567 ID:JDr6uYtcd

    >>2
    主観的には気分がいいだろうけど
    客観的には悪だよね



    8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/25(金) 14:26:24.050 ID:Bgxi+qJ0d

    >>5
    いじめないと一族全員殺すぞといじめられっ子に脅された子がいじめをしていたら?それは悪?



    11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/25(金) 14:28:45.281 ID:JDr6uYtcd

    >>8
    バックボーンありきなら主観的には意味合いは変わってくるだろうけどさ
    客観的にはいじめは悪だろ



    14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/25(金) 14:30:47.554 ID:Bgxi+qJ0d

    >>11
    いじめて社会的地位が低いことを自覚させないとつけあがって独裁者になってしまう子をいじめる場合は?これは悪?



    19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/25(金) 14:32:51.104 ID:onDfdwRvH

    >>14
    お前が悪だよ
    いじめられてそう



    23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/25(金) 14:37:19.082 ID:JDr6uYtcd

    >>14
    まずいじめた奴いじめられた奴にどんな理念思想があっても客観的事実はいじめは悪なのよ



    6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/25(金) 14:25:00.650 ID:dpB2f7Zf0

    最近はもういじめはいじめられる奴に原因があるって意見が大多数になってきたな


    7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/25(金) 14:25:49.901 ID:aUCZHvfe0

    和を乱す存在を放って置くのは全体に問題がある
    集団は自治の心が無ければすぐに崩壊するぞ



    10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/25(金) 14:28:13.462 ID:wMQEJU3J0

    いじめられる方が悪い理論を主張してるのは実はいじめられてた方という地獄な


    18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/25(金) 14:31:33.196 ID:yYjnrNLZa

    >>10
    傍観者だったけど見てきたいじめられっ子達は「まぁあれは虐められても仕方ないわ…」ってのばっかりだったな



    26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/25(金) 14:39:38.820 ID:wMQEJU3J0

    >>18
    というか、いじめる連中はそもそもいじめる対象に意味も理由もないのよ
    なんとなく目に付いた、いじめ易そう、いじめ甲斐がありそうとかその程度
    いじめられる側からしたらそんなのたまったもんじゃないんだよ
    そんことで自分が虐められてたはずがないって心理になる
    そこで「自分がいじめらてたのには理由があるはず」となり更に自己否定と自己嫌悪に陥れば
    「いじめはいじめられる方(自分)が悪い」って地獄になる



    30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/25(金) 14:42:09.616 ID:C11FZF9Ta

    >>26
    まぁイジメられやすい奴って一種の才能みたいなものだからな
    本人が受け入れてなるべくターゲットにされないように努力していくしかないわ



    13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/25(金) 14:30:16.195 ID:cuJMkzyQd

    いじめられる側にも原因があるとしか言ってなくてもアホはいじめられる側が悪いと勝手に言い換える節がある


    15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/25(金) 14:30:50.033 ID:0HqZXfu+0

    俺ゴリラだから本能的にいじめてしまうんだよう許してくれよお


    16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/25(金) 14:30:57.340 ID:6nPgFvsZ0

    ガチであった事なんだけど
    Twitterを実名でやってるAが匿名アカウントのBのフォロワーにBのフォローをやめろって片っ端から凸っていったんだよ
    そしたらBフォロワーからAって奴は頭おかしいんじゃないか?って反応するツイートがチラホラ出てきたわけね
    そしたらAが「集団から実名名指しで悪口を言われています!こんなイジメを放っておくこの業界は許しちゃいけない!」ってイジメ問題として他の奴らに呼びかけてたんだわ

    これってイジメ?そしてAとBのフォロワーどっちが悪い?



    17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/25(金) 14:31:04.485 ID:trFMtzDqF

    俺は何も悪くない


    21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/25(金) 14:36:08.987 ID:sIBJVGQ90

    イジメは本能なので生物的にはするのが当然だから
    どっちが悪いとかイジメ自体が悪いとかナンセンス!



    22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/25(金) 14:36:56.335 ID:Bgxi+qJ0d

    すべての人間がいじめは悪ではないと思ってる世界でのいじめは悪?


    27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/25(金) 14:39:53.504 ID:JDr6uYtcd

    >>22
    滅茶苦茶言ってんな
    一呼吸置いて自分のレス見返してみ?



    34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/25(金) 14:45:14.564 ID:Bgxi+qJ0d

    >>27
    ナチス時代にドイツ国でユダヤ人をいじめるのは悪?



    25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/25(金) 14:39:21.511 ID:FCQ0yIC7p

    そもそもいじめは無くならないんだよ。なくせるものじゃない。瞬きするのやめろって言ってるのと同じ
    だから誰かしらいじめのターゲットに選ばれるのは確定してるわけで、ターゲットに選定される要因を持ってるのは誰の責任かと考えると…



    28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/25(金) 14:39:55.851 ID:HGK8JM85p

    過失割合の話なのかいじめる行為の善悪の話なのかハッキリしろ


    32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/25(金) 14:44:02.062 ID:uZAPbQ9m0

    いじめられるタイプっていじめないで放置すると増長するからいじめなきゃだめ


    33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/25(金) 14:44:57.291 ID:F9UO8VM70

    どっちが悪いかならいじめる方が悪いに決まってる


    35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/25(金) 14:45:19.292 ID:YRprBoPV0

    こいつはイジメられるだろって奴はいるわな


    36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/25(金) 14:45:31.080 ID:Bgxi+qJ0d

    >>35
    俺とか?



    37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/25(金) 14:46:37.700 ID:YRprBoPV0

    >>36
    マジレスするとお前はイジメられない
    なぜなら俺が守るから



    38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/25(金) 14:47:07.490 ID:Bgxi+qJ0d

    >>37
    ア・イ・シ・テ・ル



    39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/25(金) 14:47:33.154 ID:p0BW+G7O0

    まあいじめにもいろんな原因あるからな
    「あいついじめてやろうぜ」とか周りを散々誘いまくって
    「なんだあいつ」と思われて逆に自分がいじめられるヤツとかは
    明らかに自分に原因があるだろうし



    40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/25(金) 14:52:57.194 ID:7te0SmmF0

    犯罪者は刑事罰により処罰されるけど
    やられた本人がやり返すわけではなく無関係の他人がやるのだからこれもいじめの一種と言える
    いじめて見せしめにすることで抑止にしようという考え方



    42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/25(金) 14:59:57.988 ID:q77YqcDD0

    子供はいじめがダメってわからないから
    教えたりやめさせたりしない大人が悪い



引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1624598582/