
1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/21(月) 13:37:23.266 ID:SOawOC8DM.net
酒でぼったくってるってことじゃん!!
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/21(月) 13:38:45.967 ID:TOL2VbAZ0.net
料理を安く提供してるってことだよ
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/21(月) 13:39:10.880 ID:3yrj/6Aba.net
いいんだよ、客もそれをわかってて敢えて呑みに来るんだから
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/21(月) 13:42:22.312 ID:CR7L4IDC0.net
200円ちょいでビール買える
ジョッキに注ぐとあら不思議500円
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/21(月) 13:43:28.413 ID:MxJ7/NFE0.net
アル中たちは長く居座るからな
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/21(月) 13:43:31.825 ID:ocX4ahaHd.net
ぼったくりとは騙して金を取ること
事前に説明せずに後からテーブルチャージ請求したりな
最初から表示してる金額を請求すんのはぼったくりとは言わんよ
26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/21(月) 13:59:33.578 ID:q4fkz3vP0.net
>>8
デジタル大辞泉
ぼっ‐たくり
《「ぼっ」は「ぼる」(暴利)から》法外な料金を取ること。力ずくで奪い取ること。ぶったくり。
30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/21(月) 14:24:36.560 ID:ocX4ahaHd.net
>>26
少なくとも居酒屋はそれに該当せんやろがい
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/21(月) 13:43:36.512 ID:SOawOC8DM.net
おかしいと思ってたんだよ
ウィスキーロックとかスーパーでボトル買える値段だし
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/21(月) 13:43:45.984 ID:V7PB9lMOM.net
ビールは利益率低いで
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/21(月) 13:44:36.408 ID:JyA5VRavM.net
酒飲む奴は例外なくツマミも頼むからな
よくわからん乾き物が数百円するんだぞ
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/21(月) 13:46:02.404 ID:SOawOC8DM.net
いままでそんなんでぼろ儲けしてたとか
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/21(月) 13:48:16.070 ID:FVAdOC4zd.net
コーラ頼んだら明らかにペプシとかよくある
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/21(月) 13:49:23.037 ID:SOawOC8DM.net
なんだよおまえら知ってたんか!
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/21(月) 13:50:14.220 ID:0FUU0iJUa.net
日本酒とかぼったくりやばち
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/21(月) 13:51:29.363 ID:SOawOC8DM.net
日本酒なんて小さい瓶出すだけだもんな
17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/21(月) 13:51:58.386 ID:T3h51O2Sd.net
そりゃソフトドリンク1杯500円とかするんやし
スーパーが安いってすぐわかるやろ
酒も道理
18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/21(月) 13:52:05.113 ID:+idEmKX9M.net
家で飲む3倍くらい取られるじゃん、だって
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/21(月) 13:53:27.343 ID:SOawOC8DM.net
まあ知り合いいないから最初から家で飲んでるんだけどさ
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/21(月) 13:54:22.254 ID:Kp/egE5j0.net
水商売だし仕方ない
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/21(月) 13:56:53.901 ID:SOawOC8DM.net
料理は仕入れから料理の技術から手間がかかるけど酒はちょっと混ぜるだけ注ぐだけだもんな
22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/21(月) 13:57:29.802 ID:IX4wcJRJ0.net
食材は原価そこそこするし、作る人件費と光熱費、傷んで使えなくなった処分費がかかるからな
酒は注いで終わりで腐る事はほとんどない
23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/21(月) 13:58:33.152 ID:RRZPL3Wta.net
水でいいですという客は死ぬべき
ゴローさんも烏龍茶頼むだろ
27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/21(月) 14:00:36.268 ID:SOawOC8DM.net
>>23
それ月曜から夜ふかしで居酒屋店長が言ってたな
水でいいですってなんだよ!烏龍茶頼めよ
水を人数分てなんだよ!って(笑)
24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/21(月) 13:58:37.992 ID:qPpOq/2ba.net
1年はあったのに業態変えて対応したりしようとしないのがすごいよね
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/21(月) 13:59:08.993 ID:RRZPL3Wta.net
>>24
コンコルド効果
28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/21(月) 14:03:01.666 ID:q4fkz3vP0.net
じゃあ料理だけ食って酒は家で飲むは
29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/21(月) 14:03:28.549 ID:SOawOC8DM.net
だから持ち込みするとめっちゃキレるんだな
31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/21(月) 14:35:55.827 ID:SOawOC8DM.net
ぶったくりwwwwwwwwwww
32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/21(月) 14:38:21.174 ID:q9MBcXKY0.net
ビール350ml(中ジョッキ)の酒税は約54円
350ml缶ビールは約200円だから
家で飲むビールは税率27%
居酒屋の中ジョッキは約500円だから
居酒屋で飲むビールは税率11%
居酒屋の方がお得!!
33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/21(月) 14:39:29.493 ID:SOawOC8DM.net
まじか!居酒屋の生ちゅう美味いからな!
34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/21(月) 14:39:35.472 ID:q9MBcXKY0.net
しまった
消費税を計算に入れるの忘れてた
面倒くさいからもういいけど
36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/21(月) 14:40:25.750 ID:SOawOC8DM.net
>>34
軽減税率も考えてね
4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/21(月) 13:39:52.462 ID:WK2DbhNTa.net
よく今まで気付かなかったな
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/21(月) 13:40:40.542 ID:SOawOC8DM.net
>>4
ちきしょーwwwwwwwwwww

引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1624250243/
スーパーで100円もしない缶コーラ
喫茶店でコーラを飲むと……?
negigasuki
が
しました