
1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/21(月) 02:35:55.291 ID:WCg9Gey+0
大便を拭いた手でドアノブを握って蛇口を捻るらしいwwww
きったねええええええwwwwwwwwwwww
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/21(月) 02:36:46.231 ID:mDU9OSgR0
大便はトイレットペーパー使えって話しだよな
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/21(月) 02:37:07.109 ID:pJLDhBt50
これガチでいるよな
本人はその方が清潔だと思ってるんだろうけど

4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/21(月) 02:37:22.435 ID:E8iNQbMQa
大便拭くのに手で直接はワイルド過ぎる
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/21(月) 02:37:23.806 ID:fZDJR+Id0
家のは着いてるけど出先にはないだろそれ
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/21(月) 02:38:11.124 ID:qVNkWFpBM
備え付けないところのほうが多くね?
それに石鹸で洗えないから気持ち悪いし
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/21(月) 02:39:46.681 ID:2v5YFAcBr
公園とかトイレには半々くらいでついてる
店中駅中のトイレにはほぼついてない
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/21(月) 02:40:20.973 ID:11hoI9lj0
家のトイレでしか見たことねー
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/21(月) 02:40:44.155 ID:pJLDhBt50
外は別に手洗わない奴だって居るから気にしなくね
家のドアノブ汚いのは許せないが
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/21(月) 02:43:01.903 ID:m/E/hguQ0
洗わせる気ないところあるよな
水が1秒くらいしか出ないところとか
蛇口と底が近すぎるところとか
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/21(月) 02:45:21.947 ID:nM4O+WCA0
最近出先では見ないな
17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/21(月) 02:46:38.005 ID:kuX0MFBK0
石鹸なしで手洗いがあり得ないわ
ほとんど意味ないだろ
18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/21(月) 02:55:52.154 ID:pJLDhBt50
>>17
石鹸なしでも菌の99%は落ちるんだぞ
逆に洗わない奴はドアノブに全部付くわけだが?
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/21(月) 03:02:28.896 ID:lzGozVbg0
>>18
トイレのノブに着いたところで入る→出る→手を洗うになる訳だから別に問題なくね
それよりタンクに不純物溜まる方が色々厄介だわ
22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/21(月) 03:27:32.236 ID:pJLDhBt50
>>20
タンクに不純物溜まるとか何言ってるのか理解出来ないわ
トイレの構造知らないか水道水に塩素含まれてる事知らないのかどっち?
23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/21(月) 03:36:01.569 ID:lzGozVbg0
>>22
知ってるからこそなんだが
タンクを定期的に清掃するんなら別になんともないがあれは備え付けてから余裕で4~5年はそのままなんだぞ
最近のは抗菌処理されてるからだいぶマシだが昔のは平気で藻やらカビやら生えるような場所
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/21(月) 02:57:39.938 ID:qVNkWFpBM
家の外で手洗い管付いてるところのほうが相当少数派じゃね?
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/21(月) 03:06:10.738 ID:sQOJg+Jt0
タンクの中の水はなるべく綺麗なままの方が
防災上はいいと思うんだけどな
24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/21(月) 03:36:54.841 ID:LdZo4OWR0
濡れた手でドアノブ触るやつがいそう
水洗いしただけの手を拭いた汚いタオルを、石鹸後に使うことになるのも悩ましい
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/21(月) 03:38:13.756 ID:/byYUmHn0
水流す時はどうしてるのか気になる
念力でレバー引いてるのか?
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/21(月) 02:43:01.548 ID:3XrpJ4cRa
あれ手洗いの為にあるのか知らなかった

引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1624210555/
育ちがわかる。
ボロは着てても心は錦~ でいこうや。
negigasuki
が
しました