夫婦


    1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/15(火) 21:18:34.285 ID:qYoDN2LVa

    俺「いいよ!楽勝!w」

    専業主婦「...男らしく、逃げないでくださいね」ニコッ

    ~次の日~

    俺「や、ヤバ...朝ごはんってなに…とりあえずクッキーでいい!?」

    専業主婦「...笑」



    2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/15(火) 21:19:38.161 ID:kQiLTy3Q0

    純粋な労力云々より人と関わらくていいのがでかすぎる



    3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/15(火) 21:19:49.906 ID:qYoDN2LVa

    専業主婦「そろそろお迎えの時間じゃないですか?」

    俺「そ、そうだな...でも」

    専業主婦「...?」

    俺「バス停がどこかわからない...」

    専業主婦「え、こんなのもわからないんですか?」

    俺「...う、うるせえな!今までしてこなかったんだよ!」

    専業主婦「私は働いたことありますよ?いいんですか?女に負けて」

    俺「」



    4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/15(火) 21:21:00.921 ID:OL3d3ELm0

    バス停がどこか分からないは結局慣れだし


    5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/15(火) 21:21:03.070 ID:yH33ZA4Ba

    専業主婦は年収1000万相当だしな


    6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/15(火) 21:21:19.848 ID:JlkRwHvsa

    笑ってないで
    出勤して年収維持してこいよ



    7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/15(火) 21:21:31.035 ID:qYoDN2LVa

    俺「は、はぁ…何とか送り迎え成功…次は洗濯物か…」ガチャ

    俺「洗剤の場所わからない…洗濯は諦めるか…泣」

    専業主婦「...笑」

    俺「お、おまえ!俺はなー、一生懸命なー。頑張ってんのにパソコンいじってんじゃねー」

    専業主婦「今テレワークですよ...?」

    俺「!!」

    専業主婦「これ、案外簡単ですね。ふふっ」



    8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/15(火) 21:21:54.211 ID:zvub3lWkM

    責任とかなくていいよな
    子供を事故で殺す以外はなにやっても許されるし



    9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/15(火) 21:23:16.246 ID:OL3d3ELm0

    仕事を失敗してもめっちゃ叱る上司もいない
    緊張することも無い



    10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/15(火) 21:24:00.773 ID:kQiLTy3Q0

    仕事というかこの世の苦しみはほぼすべて人と人とが関わることに起因するからな


    11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/15(火) 21:24:02.339 ID:qYoDN2LVa

    俺「ば、晩御飯できたぞ!」後藤ッ

    娘「パパー、なにこれ?」

    俺「は、ハンバーグ...」

    専業主婦「ハンバーグというよりは、コゲですよね...これ。ふふっ笑」

    俺「!!!」

    専業主婦「ごめんなさい、笑っちゃいました笑笑」

    俺「あ、あ、あ。ふ、風呂行く」スッ

    専業主婦「?一番風呂はいつもパパが行ってましたよね」

    俺「それがなんだよ!?」

    専業主婦「今日は私が働いたので私と娘が一番風呂です」

    俺「は、はあ!?俺はもう汗だくで...」

    専業主婦「...?私もずっと我慢してきましたよ」

    俺「!!!」



    13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/15(火) 21:24:58.006 ID:qYoDN2LVa

    専業主婦「わかりましたか?」

    俺「は、はい...」

    専業主婦「そうですねー、パパは...ふふっ」

    俺「...」

    専業主婦「端っこで縮こまってなさい。」

    娘「お風呂お風呂ー!」ドタドタ



    14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/15(火) 21:25:38.016 ID:OL3d3ELm0

    専業主夫一日目なのに専業主婦さんはなんでイキってるんだ?


    16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/15(火) 21:26:38.661 ID:yH33ZA4Ba

    専業主婦は年中無休だからな
    ついでに年収1000万相当だからな



    17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/15(火) 21:27:20.806 ID:qYoDN2LVa

    その日の深夜

    娘「ぐがー、ぐがー」zzz

    俺「ごめん!家事を舐めてた!今までバカにしてごめんなさい!」全裸土下座

    専業主婦「まったく、これだから...笑」

    俺「ごめんなさい!もう許してください!もうつらいです!」

    専業主婦「...その割にはなんで土下座して勃起してるんですか?」

    俺「...!!!」

    専業主婦「◯◯◯に栄養が回って考える頭無くなっちゃったんですか?その割にはソレ、小さいですけど、ふふっ♡」

    俺「あ、あ、あ」膝から崩れる

    これが現実。女のつらさがわかる奴だけが石を投げろ



    18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/15(火) 21:27:27.794 ID:N47e9otWp

    俺くん会社でも隅っこに追いやられてたような‥


    19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/15(火) 21:27:55.878 ID:6jh/6lOr0

    バス停とか洗剤の位置とか引き継ぎぐらいはしろよ


    20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/15(火) 21:28:02.178 ID:EjOYtl3f0

    専業主婦うらやましい


    21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/15(火) 21:29:53.547 ID:Kg7xTxVQ0

    慣れでできることでマウント取ってくる奴


    22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/15(火) 21:30:04.358 ID:qYoDN2LVa

    こうして、俺は嫁に頭が上がらなくなった。
    夫婦の営みの時間には、お触り禁止になったし
    俺は嫁に敬語でしか話せなくなった。
    完全に男の価値が、夫としての権限が以下にくだらないか。女の凄さを妻によってわからせられてしまった。



    23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/15(火) 21:30:13.917 ID:mEnpowa/0

    いじめられたい


    25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/15(火) 21:31:56.727 ID:OL3d3ELm0

    数週間後
    俺「専業主婦さんそんな家事も出来ないの?wあんなにイキってたのに」



    26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/15(火) 21:33:01.380 ID:lY0CaAro0

    バカみたいな内容だな

    いつもお疲れさんって言っとけば文句も言わずやってくれるのにね



    27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/15(火) 21:34:21.482 ID:0ZDI7jyA0

    会社は役職だけでわかりやすいマウントとれるけど
    主婦の人付き合いは平等なのになぞのマウント合戦で
    そこをうまく切り抜けていかなきゃいけない

    家を買ってるなら
    こどもがいるなら
    その絶妙なバランスをうまく保ち続けなきゃいけない
    それが家族の生活の快適につながるからね
    単身なら気にしなくていいけどね

    そいうの働いてたらわかりそうなもんやのに
    わからんのね

    どうでもいい井戸端会議をしてるわけでも立ち話をしてるわけではない
    さっさと帰りたくてもうんうん聞かなきゃいけないし
    相手がややこしいひとなら敵にならないような返事をしなきゃいけない
    すべては付き合いなんよ



    28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/15(火) 21:34:27.906 ID:ZKxNEiZm0

    単なる新人をいじめるお局の構造


    29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/15(火) 21:36:57.122 ID:qYoDN2LVa

    男って、弱いね...
    俺は妻に全てをわからせられたよ



    30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/15(火) 21:37:48.117 ID:qYoDN2LVa

    これに懲りたら男は女性様に忠誠を誓えよ?
    ご主人様に必死に媚を売る為に◯◯◯振って犬のように生きろ



    31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/15(火) 21:38:26.441 ID:0ZDI7jyA0

    まあ
    わたしも主人の辛さや大変さをわかってるつもりで感謝もしてるけど
    きっと理解しきれてないやろから
    おたがいさまなんかな

    お互いに相手のほうがしんどいとおもえて
    リスペクトして労りあえたらいいよね



    33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/15(火) 21:39:08.726 ID:lPArgqxt0

    家事はクソ楽だと思うけど乳幼児の育児はブラック企業のそれと変わらん
    あとは大変とは違うけど人と会わない生活を年単位で続けたら性格歪みそうで怖いな
    育児抜きにしたらヌルゲーよ



    39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/15(火) 21:45:06.841 ID:0ZDI7jyA0

    >>33
    人と会わないなんて主婦は無理とおもうよ
    環境によるんかな??

    なんだかんだお付き合いがあるもん
    主人の実家やら親戚、上司や会社関係
    ご近所のひとたち
    こどもがいるならママ友、学校関係
    じぶんの家族や友達とかね

    社交が苦手なひとは専業主婦はむいてないよ
    お仕事したほうが楽とおもう



    41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/15(火) 21:58:04.025 ID:wPEfOrv70

    >>39
    仕事してたら人付き合い毎日あるぞ
    毎日合う必要がない主婦の方が楽だろう
    何かをしなければならない訳ではないし



    43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/15(火) 22:05:41.739 ID:0ZDI7jyA0

    >>41
    仕事してても
    よっぽど上狙ってないかぎり
    直属のひとにだけ感じ良くしとけばいいだけやん
    あと取引先と

    主婦の場合は
    どの線の繋がりがあるかわからへんし
    その繋がりが多岐にわたる
    僻まれる話題は絶対にできないし
    かといってさげづまれすぎる話題もできない
    真ん中で誰にも肩入れしないように
    悪口や下世話なはなしにのらないようにしなきゃいけない
    それが主人や家族にどう影響するかわからへんからね
    けっこうめんどくさいよ

    それが引っ越しでもしないかぎり永久につづくんやから

    どっちが大変かというはなしをしてるわけやなくて
    上のほうで主婦は人間関係らくみたいなレスがあったから
    それに対する意見ね



    45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/15(火) 22:19:08.535 ID:wPEfOrv70

    >>43
    感じよくしとけば良いだけなのは専業主婦の方でしょ
    仕事ならだめなものはだめと押し切る努力を誰もが求められるだろう
    すべてをなあなあに回避できるのは専業主婦の特権だ

    どの線の繋がりがなんて仕事のほうが複雑だろう
    避けなきゃいけないだって仕事のほうが多い
    もっといろんな人種の坩堝だからね
    悪口や下世話な話も昇進だけではなく普通に長く努めようと思ったら当たり前に避けるものだよ
    専業主婦にはないけれど努め人なら今
    はひどい場合牢屋に入れられる時代だし

    全部比較して専業主婦は明らか楽って事でしょ



    49: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/15(火) 22:30:11.649 ID:0ZDI7jyA0

    >>45
    感じ良くしてたら
    いいこぶってとかがあるのよ
    女の世界はね
    嫉妬や感情でキライとなったら理屈なく
    嘘の噂ながされたりするんよ

    仕事の世界なら
    仕事の内容で大方判断されるよね
    どんなに変人でも仕事で実績あげとけば解雇されたりはしない
    わたしも仕事してたらそれくらいわかるよ

    だけど女の世界はね
    ひがみやねたみや何か気に入らないってだけで
    村八分に平気でされたり
    下手したらこどもにもそれがおよんだりする
    わたしはこどもいないけど
    どこどこのお子さんはーなんてよく聞くよ

    悪口にのらないのも
    付き合いのないひとやと油断したら
    じつはジムや習い事の繋がりがあったり
    町会長ののみ友達の奧さんやったり
    想像のつかないラインでの繋がりがあったりするんよ

    まあいくらいってもわかってくれなさそうやから
    あなたの奥様が気の毒というだけのおわりかたやね



    35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/15(火) 21:41:23.412 ID:0ZDI7jyA0

    主人がいてくれてるから
    大切にしてくれるから
    その生活を影ながら支えたいとおもうよ

    お互いにとって
    そういう関係でありつづけたいよね



    36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/15(火) 21:41:36.966 ID:BOPI/jCb0

    主婦業とか誰でもできる単純作業じゃん
    それじゃあ外で1000万稼いでこいや



    37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/15(火) 21:42:33.892 ID:UxceiiYL0

    ツイッターで腐るほどありそう


    38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/15(火) 21:43:24.539 ID:pdv6+D0i0

    一人暮らしは働きながらほぼやってんだよなあ


    44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/15(火) 22:18:33.606 ID:0ZDI7jyA0

    わたしが言いたいのは
    みんなそれぞれの立場でがんばってるよ

    おればっかりとか
    わたしばっかりって考えがうかんでくるのなら
    それは相手の立場にたててないから

    主婦はご主人が必死で働いてくれて
    お金を稼いでくれることをわすれてはいけないし
    ご主人もできれば奧さんなりの見えない努力をわかってあげてほしいよ

    けしておんなのほうが大変といってるわけではなくて
    それなりに頑張って家族のことを支えたいとおもってること
    少しでもわかってくれたらうれしいな!!



    48: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/15(火) 22:25:05.292 ID:wPEfOrv70

    正直自分は専業主婦が大変(努力してる)というのが全く理解できないわ
    多分今後も理解できないと思う
    炊事洗濯掃除は面倒だけど楽だよ
    仕事との責任感や周りの圧や焦りを感じる必要のないことがどんだけ幸せなことがきちんと理解したほうがいい
    逆に面倒だけど楽なことすらやらなくていい人の価値って何なんだろうか



    51: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/15(火) 22:38:15.681 ID:0ZDI7jyA0

    >>48
    そういうひとは
    結婚にむいてないからしないほうがいいとおもう

    奧さんの大変さも理解できないなら
    こどもが苦悩してても理解できないとおもうから。。

    あなたのことを責めてるわけではなくて
    他人の立場ゆえの苦労を理解できないひとって一定数いてるよね
    その立場ゆえのいいとこだけは見えるけどね

    もうそれは想像力の欠如としかいえないし
    先天性か教育環境の問題やからしかたないよね



    52: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/15(火) 22:43:13.007 ID:wPEfOrv70

    >>51
    すでに結婚してるよ
    共働きだから家事の面倒くささも知ってる
    その上でレスしてるよ

    奥さんの大変さも以降はそのままお返しするよ
    圧倒的楽な立場なのにどっちも大変なんてお茶を濁して逃げるのは自分にはできないな



    53: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/15(火) 22:48:02.360 ID:0ZDI7jyA0

    >>52
    共働きなら
    専業主婦のしごとに100%向き合ってないよね??
    あなたも奥様も

    そんな立場でいわれてもとしか。。

    まあ理解しなくていいとおもう!!
    あなたの見えてる世界があなたのすべてなんやから。。



    55: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/15(火) 22:50:35.852 ID:0ZDI7jyA0

    >>52
    わたし
    フルタイムで働いてたけど
    主婦のほうが人付き合いでいえばスキルつかってますよ

    家事はもともとすきなので苦ではないけど
    働いてたときの何倍もの凝りかたしてます
    苦手なひとからしたら大変とおもうよ



    54: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/15(火) 22:49:33.841 ID:ZJQcZGb6a

    洗濯機も掃除機も食洗機も何も無かった時代の主婦は大変だろうけど今の主婦なんて大変な要素どこらへんにあるんだ
    大変っていう人はただただ要領が悪いんだろう



    57: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/15(火) 22:54:25.568 ID:0ZDI7jyA0

    >>54
    こだわらなかったらそうかも!!

    洗濯だって色柄や素材によって
    天候や洗剤であらいわけするし
    アイロンだってかけますよ

    食洗機はたしかに楽させてもらってるけど笑

    掃除機やって
    箒ではいてたのを掃除機にしてるだけで
    ほこりをはたいたり拭き掃除したりするのは同じやけどね



    60: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/15(火) 23:09:18.124 ID:Tqz4jcXld

    朝7時から夜の23時まで仕事してるんだけどそれでも文句ある?休憩は2時間な


    61: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/15(火) 23:12:35.304 ID:0ZDI7jyA0

    >>60
    べつに文句いってないやん

    わたしはいつも主人に感謝してるし
    大切にしてくれるから
    精一杯暮らし良く
    気持ち良くお仕事に邁進できるように頑張ってるよ

    そして
    ほとんどの奥様もそうやとおもうよ
    っておはなしね

    いつもお疲れ様!!
    あんまり無理しないで休めるときは休んでね



    63: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/15(火) 23:15:26.966 ID:oKwZ3vSoa

    うちは共働きだから家事は出来る方がやる
    明日は俺が休みだから今から食器洗って寝る
    起きたら洗濯する



    66: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/15(火) 23:20:26.517 ID:0ZDI7jyA0

    >>63
    そういうスタイルもいいとおもう!
    理解のあるご主人で奥様もしあわせとおもうよ
    共働きはだめ!!とか
    共働きしても家事は女がしろ!!ってご主人もおられるみたいやもんね

    女のひとも社会に出たいひといてるとおもう
    やっぱり刺激的やもんね
    わたしもでたくなるときはボランティアとかしてたよ



    64: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/15(火) 23:17:01.815 ID:oKwZ3vSoa

    お互いに相手が家事をしてるのに気付いたらありがとーって言う


    68: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/15(火) 23:23:54.825 ID:0ZDI7jyA0

    >>64
    素敵な関係とおもう♪
    お互いに思いやりがもてるのっていいよね!!



    67: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/15(火) 23:22:33.850 ID:6CCHTAvr0

    一人暮らししたことないの?


    70: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/15(火) 23:28:02.910 ID:0ZDI7jyA0

    >>67
    あるよ



    71: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/15(火) 23:30:35.259 ID:ShEwjZaa0

    客と店とか企業同士だと持ちつ持たれつみたいな意識にもなれるのに主婦と労働者になった時だけお互いマウント合戦になるの普通に異常だと思うんだけど


    72: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/15(火) 23:32:35.332 ID:0ZDI7jyA0

    >>71
    ほんとそれ

    お互いに必要不可欠な関係で
    ささえあってるっておもえたらいいよね



    15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/06/15(火) 21:26:32.891 ID:NaudXN7mH

    スカッとジャパンだは!w




    ネギ速のおすすめ記事


引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1623759514/