福井県


    1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 05:39:51.32 ID:5SLIP3QR0.net

    わかる


    3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 05:40:47.48 ID:V59bI1Kl0.net

    朝倉義景


    6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 05:42:40.70 ID:uydTivArd.net

    越前そばやぞ



    4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 05:41:38.42 ID:k4cPCgjU0.net

    サバ食いたい


    5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 05:42:39.85 ID:7Ntx6hKq0.net

    東尋坊とかあるだろ能登半島とか佐渡島とか


    7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 05:42:56.11 ID:+dy1vcOt0.net

    駅前の恐竜なくなってたな😕


    8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 05:43:10.22 ID:MiiK++hGa.net

    ソースカツ丼よ


    9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 05:43:15.99 ID:QX+tMTxk0.net

    永平寺


    10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 05:43:18.21 ID:fgkfcaao0.net

    眼鏡とかカツ丼とか


    12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 05:43:34.23 ID:f7tK/Yvz0.net

    福井で1番良かったのは養浩園


    13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 05:43:37.36 ID:Wd6VtueL0.net

    子供は恐竜が好き 大人はカニが好き
    全員呼べるで



    14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 05:43:59.48 ID:zXS5ARvz0.net

    実はエビもうまい


    17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 05:44:45.46 ID:J1cubp490.net

    >>14
    そもそも北陸は魚介全部うまいよ



    106: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 06:18:14.58 ID:88aEInMo0.net

    >>17
    東尋坊はなぜか恋人の聖地になってて草生えた



    15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 05:44:00.19 ID:TPDe+bb4d.net

    はい東尋坊
    みんな自殺しにこい



    16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 05:44:42.02 ID:kZvyOwqw0.net

    おろしそばとヨーロッパ軒


    18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 05:45:05.94 ID:113FV7370.net

    なんでなんJって福井スレ定期的に立つんや?石川や富山のスレなんて見たことないぞ


    19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 05:45:38.47 ID:WKNsshtxd.net

    >>18
    恐竜がやってる



    20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 05:46:21.82 ID:t6fyO3qjd.net

    よし、花らっきょうで町おこしや


    24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 05:47:23.94 ID:mezH8pq/0.net

    芝政ワールドか


    25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 05:47:45.03 ID:lHPrLga8M.net

    小学生の頃行ったけど楽しかったで
    小学生は恐竜が大好きや🤗



    26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 05:48:24.09 ID:zTQJy+0w0.net

    関西から1番近いデカいスキー場がある
    京都民やからいつも行ってたで



    27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 05:50:14.69 ID:v5rO6H/8M.net

    >>26
    コースから落ちた女の子助けたわなつかC



    28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 05:50:31.31 ID:Z7f/ZH9xd.net

    実は梅干しも有名なんやで


    29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 05:51:33.60 ID:113FV7370.net

    食べ物は里芋と蕎麦と揚げがコッソリ有名


    30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 05:51:37.31 ID:skuYLQNF0.net

    交通の要所ではない半端な場所にあるのが悪い
    茨城県と同じ



    33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 05:52:48.17 ID:AXpER5CE0.net

    東尋坊があるだろうが


    34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 05:53:23.93 ID:JQQLzpkH0.net

    そもそも天候が悪いことの方が多いから
    観光にはあまり向いてないような…



    36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 05:54:00.45 ID:oBZ6O+R10.net

    M1覇者のウーマン村本の地元だっけ


    38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 05:54:59.46 ID:v5rO6H/8M.net

    ばあちゃん死んだ時に行った寺が鶏も放し飼いで桃源郷のような景色やったで
    昭和越えて大正時代かと思ったわ
    アクセス良けりゃ毎年行きたい



    41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 05:56:17.56 ID:rjxtgqTJ0.net

    鉄路なら大阪から1時間、東京から3時間くらいやろ?
    アクセス良い方やろ



    39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 05:55:28.57 ID:8mZ4cBAuM.net

    カニなんかどこにでもあるぞ
    日本海側全部同じこと言っとる



    40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 05:56:06.18 ID:R/JJ0agTa.net

    東尋坊でバンジージャンプとか
    不謹慎ネタでうけねらえ



    42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 05:56:50.96 ID:FuRGplTHd.net

    福井でソースカツ丼食ったけど群馬で食ったソースカツ丼の方が美味かったぞ


    43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 05:58:24.54 ID:bWIahnUH0.net

    鯖街道


    45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 05:59:00.48 ID:mQBfnkdrr.net

    ええやんカニ
    うまいやんカニ



    47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 05:59:21.87 ID:Tiv4bwcD0.net

    一乗谷は歴史好きにはたまらん


    48: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 05:59:22.35 ID:nIHLzr66p.net

    星きれいだぞ


    50: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 05:59:43.14 ID:UuQslSTt0.net

    関西から近いから少し遠出するぐらいにはうってつけやろ


    54: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 06:00:30.74 ID:mhWuFfJt0.net

    こしひかりのルーツって福井やろ?
    新潟のはパチモン



    80: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 06:08:59.56 ID:xRdrgUQbx.net

    >>54
    ルーツのルーツは新潟だよ

    別にパチモンでもいいけど結果完敗してるやん



    88: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 06:12:12.68 ID:mQBfnkdrr.net

    >>54
    コシヒカリは越光、越の国、福井生まれ
    ヒノヒカリは日の光、日向の国、宮崎生まれ



    58: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 06:01:31.50 ID:EKVRUJAvM.net

    田舎にしちゃあYouTuber多いんやしなんとか出来るやろ


    62: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 06:02:43.30 ID:1nTAu1bEK.net

    松島水族館ってどうなんや


    64: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 06:03:16.16 ID:ATnHMMb60.net

    >>62
    そこは微妙やけど三国芦原自体が観光地



    63: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 06:03:00.55 ID:wKSDiirR0.net

    福井に来たらメガネ全員にプレゼントキャンペーンをする


    66: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 06:03:29.72 ID:ATnHMMb60.net

    >>63
    ハープも日本一



    67: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 06:03:41.57 ID:f7tK/Yvz0.net

    ここまで三方五湖ナシや…悲しいなぁ


    68: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 06:04:08.29 ID:ATnHMMb60.net

    >>67
    北潟湖のほうがきれいやし県の文化遺産や



    70: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 06:04:49.04 ID:+3W9zr0rd.net

    水ようかんって聞いた


    71: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 06:04:58.41 ID:Gm0sh6Ty0.net

    交通の便がよかったらそれなりに人気でるやろ
    新幹線開通を待てや



    72: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 06:05:42.28 ID:ATnHMMb60.net

    >>71
    新幹線できるとしらさぎサンダーバードなくなるから不便になるよ
    敦賀乗り換えになる



    92: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 06:13:57.11 ID:Gm0sh6Ty0.net

    >>72
    最終的には大阪まで繋ぐんやろ
    いつまでかかるかしらんが
    少なくとも東京からの観光客は増えるし



    77: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 06:07:53.21 ID:wKSDiirR0.net

    吉田正尚に「福井においでよ」とCMで言ってもらう


    83: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 06:10:12.32 ID:zTQJy+0w0.net

    >>77
    吉田が福井県の特徴表してるな
    絶妙に影が薄い



    81: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 06:09:33.40 ID:0WY4YwFAr.net

    日本で唯一恐竜の骨が出るってアイデンティティを生かせないのはアカンやろ


    87: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 06:11:51.14 ID:ujG+y2UGa.net

    舞鶴湾あるやん


    93: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 06:14:35.72 ID:HqUIe1LE0.net

    東尋坊の夕日のおかげで必ず一泊してもらえるのはでかい


    95: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 06:15:01.35 ID:hfCfKM+zd.net

    恐竜博物館だけで日本一や


    96: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 06:15:08.81 ID:dveDYEGB0.net

    へしこってやつ美味いからみんな買っとけ


    102: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 06:16:43.46 ID:KWHkLg+u0.net

    >>96
    へしこ茶漬けって商品売ってるんやけどあれ上司にあげるとめっちゃ喜ばれるで
    いつもお土産で買う



    119: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 06:22:10.25 ID:hmZLOInY0.net

    >>102
    へしこ茶漬けめちゃくちゃうまいよな



    108: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 06:18:29.98 ID:ic00Len00.net

    へしこがオススメって滋賀県民が鮒寿司すすめるみたいなもんやろ


    97: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 06:15:35.88 ID:UFqisGZUa.net

    恐竜擬人化してアニメ作って町おこししろ


    100: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 06:15:58.38 ID:w5GbxwSna.net

    かに道楽誘致しろ


    101: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 06:16:40.09 ID:hfCfKM+zd.net

    年1で観光行きたいわ
    コロナなければ今年も行ったのにな



    107: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 06:18:24.53 ID:BqVBXZcNa.net

    福井人って一定層「福井にはなにもない!」っていいはる人種がいるよな

    どちらかというと日本有数の観光資源県なのに



    131: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 06:31:30.54 ID:Q3/LJViwa.net

    >>107
    都道府県別観光客数は下から数えたほうが早いで



    109: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 06:18:31.69 ID:qIS5wvt30.net

    鰤とか蛍イカ少しぐらいパクってもバレへんて


    110: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 06:18:35.13 ID:HujJX/BC0.net

    温泉浸かって絶景を眺めながらカニ三昧とかで観光客は来るやろ


    111: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 06:18:43.11 ID:ZAw6HXE+M.net

    ぶっちゃけカニって旅先で食うもんじゃないわ
    くっせぇし
    家で汁まみれになりながら食うのがいい



    114: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 06:20:04.36 ID:zXLIOiG3d.net

    >>111
    お母さん後片付け大変やねんで死ぬほど臭いし



    128: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 06:29:57.56 ID:rjxtgqTJ0.net

    >>111
    新鮮なカニは臭くないんやで
    カニは痛むのが早いんや臭いやつは腐敗が進んでる



    113: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 06:20:03.82 ID:f7tK/Yvz0.net

    若狭の海はええわ
    ああいう所で若い時遊びたかった



    117: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 06:21:16.22 ID:GA8n5Ynmd.net

    >>113
    関西の陽キャは太平洋側に行く陰キャは日本海



    123: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 06:25:53.53 ID:hmZLOInY0.net

    >>117
    関西の陽キャって琵琶湖行くとか聞いたけどガセなんか???



    145: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 06:38:09.84 ID:KWHkLg+u0.net

    釣りするには若狭湾最高やで
    内海やから波も穏やかで安全や



    115: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 06:20:39.53 ID:lrxMcNz6a.net

    軍事の舞鶴港、物流の敦賀港ってイメージやけど県も違うし割と距離あるよな


    118: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 06:21:21.16 ID:zIsrGOcPd.net

    メガネ部とかいうアニメで大量の腐女子が聖地巡礼きてくれてるやん


    122: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 06:25:50.66 ID:UU+0sf/M0.net

    観光だけならええやろ
    雪積もるし住むのは最悪や



    132: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 06:31:44.85 ID:KWHkLg+u0.net

    和田海水浴場のバーで働いてたけど愛知や岐阜から来る人めちゃくちゃ多かったな
    確かに関西方面の客はあまりいなかった



    133: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 06:32:14.58 ID:PZwFKfTWd.net

    蟹は鳥取の方が美味い


    134: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 06:33:05.56 ID:+MYeSQLm0.net

    メガネもソースカツ丼もあるし思ったよりあるな


    136: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 06:34:38.68 ID:ncpGOOCJM.net

    買い占めたら恐竜が暴れだすの許さんからな


    137: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 06:35:31.61 ID:fOIaJ2wh0.net

    蕎麦も有名じゃなかったっけ?
    ソースカツと蕎麦両方売り出してる店見たことあるぞ



    140: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 06:36:20.67 ID:KWHkLg+u0.net

    >>137
    越前そばっていうて昔から有名やけど
    どうなんやろ?食べたことないしわからん



    147: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 06:38:22.59 ID:6/lmsRvl0.net

    パプワくんで出てきた鯖の泥酢とか言う謎料理
    ホンマに聞いたことがない料理で戸惑ったわ



    124: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 06:26:54.00 ID:8fbLERV00.net

    飯めっちゃうまい
    城下町で食った大根おろし入ったそばも美味しかったわ





    ネギ速のおすすめ記事


引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.so/livejupiter/1615322391/