1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/27(木) 17:05:48.701 ID:ndhq9pqW0
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/27(木) 17:06:14.324 ID:es5J3fhz0
めがでかいんだよな
4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/27(木) 17:06:34.096 ID:Z3v2FrDFp
6年前だから当たり前だろ
何言ってんだボケ
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/27(木) 17:06:23.365 ID:22fRAEQ10
整形したんかってレベルで顔が変わりフ
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/27(木) 17:06:52.399 ID:zPC0glqs0
夏色笑顔だから9年前だな
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/27(木) 17:07:11.657 ID:3eJ0tQx40
古い以前にモブ顔過ぎんか
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/27(木) 17:07:53.432 ID:XOfwKzC40
2021の代表作よろしく
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/27(木) 17:08:29.981 ID:xLF0lJUw0
ラブライブって当時から変な顔だったじゃん
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/27(木) 17:09:25.266 ID:fZvkDzaA0
ラブライブってもっとハイライトクソデカくなかったか
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/27(木) 17:09:45.503 ID:c1ETqxbP0
>>9
それアニメ
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/27(木) 17:17:19.418 ID:fZvkDzaA0
>>10
全く知らんかった
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/27(木) 17:10:08.868 ID:RcHcJeNs0
今のデザイン気持ち悪いから一周回ってこっちの方が好きだわ
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/27(木) 17:11:30.004 ID:+4NsZL5P0
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/27(木) 17:13:58.847 ID:9VD3SVxs0
>>12
鼻と口の間狭すぎ定期
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/27(木) 17:17:19.418 ID:fZvkDzaA0
>>12
やっぱ超かわいいな
そりゃ◯◯◯◯増えるわ
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/27(木) 17:12:11.438 ID:3eJ0tQx40
最近のアニメは髪のインナーカラーが変な色のキャラ多くて目が痛いわ
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/27(木) 17:13:10.820 ID:ZoEdMQGca
むしろ今のキャラデザ教えてくれる
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/27(木) 17:15:34.714 ID:2OgLL9R5a
ほんとに6年か?
17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/27(木) 17:16:25.315 ID:5cRj+Og30
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/27(木) 17:18:31.521 ID:IFK1Jts60
あー これはなんか平成初期だわ
深夜アニメ盛んになってきた5年目ぐらいとか
22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/27(木) 17:23:01.432 ID:onoFd52l0
今のキャラデザ代表的なのは?
23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/27(木) 17:23:48.479 ID:0K9iOPPI0
見てないけどスライム300とか魔女旅とかじゃね
24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/27(木) 17:26:17.590
今の例を挙げる勇気のない者の集い
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/27(木) 17:27:17.626 ID:WMWlwqp50
学年とかも違ったんだっけ
26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/27(木) 17:27:39.158 ID:0K9iOPPI0
今を知る力があったらそいつはデザイナーとして一生食っていけるぞ
27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/27(木) 17:31:14.092 ID:3eJ0tQx40
実際今キャラデザの流行りが変わるターニングポイントな時期なんじゃないの
Vtuberに良くいるインナーカラーも瞳もカラフルみたいなデザインはもう流行り長くないでしょ
29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/27(木) 17:33:24.644 ID:FFKibliIa
>>27
知ってるなら具体的な例を挙げろよ
32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/27(木) 17:38:43.733 ID:3eJ0tQx40
>>29
アニメで言えばトリガー系作品だよね
それも今の流行りって言うと微妙に古くなってるけど
スパイダーバースが今後アニメ界の流行りなる話も聞いたことあるけどなんかそんな感じもしてないね
28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/27(木) 17:33:00.058 ID:RcHcJeNs0
アニメとイラストでもまた変わってくるしなぁ
30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/27(木) 17:34:06.889 ID:WMWlwqp50
Vtuberのデザインは他との差別化狙ってるだけだから同じ作品ないなら黒髪ロングと金髪ツインテとくらいの大雑把なキャラ付けで事足りる
31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/27(木) 17:34:13.997 ID:P+7FWRMY0
これ夏色だろ
大昔じゃねえか
18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/27(木) 17:16:40.710 ID:fMDhuhHTa
最近の萌えキャラデザの流行りはゲーミングPCの擬人化みたいとか言われるてるね
特に眼に色々詰め込み過ぎ
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1622102748/
negigasuki
がしました