PS5


    1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/23(日) 11:49:01.536 ID:0qm/Qy6wd

          
    https://i.imgur.com/7iW4xze.jpg
    https://i.imgur.com/ssXOYlc.jpg



    2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/23(日) 11:52:08.129 ID:FdZgo6RTa

    本人にとっては大事なんだろうけど一貫してありふれた展開でなんの面白みもねえな


    3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/23(日) 11:52:34.769 ID:64CX9QZa0

    よくこんなすぐバレそうな事出来るよな
    しかもたった数万でバレた時のこと考えてもハイリスクローリターン




    4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/23(日) 11:52:45.356 ID:lzY8dJ9Ba

    こういう時Amazonのサポートが強いんだよな


    5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/23(日) 11:53:31.542 ID:8zgj+qQh0

    返金してるしまともな対応じゃん
    犯罪者はアマゾンと関係ない配達員ですし



    6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/23(日) 11:54:10.987 ID:0dInva0Vd

    >>5 
    冷たいやつだな



    7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/23(日) 11:55:38.715 ID:I0Dhmi9K0

    >>6
    は?



    42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/23(日) 12:59:59.068 ID:d0qXXeen0

    >>6
    なにが冷たいと感じたの?



    44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/23(日) 13:05:09.283 ID:F3KOQm3/M

    >>5
    PS5はただでさえ入手困難なのにさらに特別版みたいだし俺なら納得いかないわ
    たとえばトイレットペーパーとかなら返金対応で納得するけどさ



    8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/23(日) 11:56:17.189 ID:oD7R29n+p

    わりと配達員はカスいやつカスいで、いるのに不在投函とかする奴いるだろ


    9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/23(日) 11:57:47.489 ID:f1McIZAY0

    被害届け出せばいいのに


    10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/23(日) 11:58:35.604 ID:qGkPwPYba

    上乗せ請求しないの?


    11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/23(日) 12:05:25.568 ID:eKyp7brq0

    アマゾンじゃない運送屋だけど代品用意できないから新型の携帯と新型のゲーム機の発売日は朝礼で周知されてる


    13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/23(日) 12:10:37.433 ID:J5HtFwEy0

    流石にこれは可哀想


    14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/23(日) 12:10:49.011 ID:7Cy8lOhgr

    配達員に民度を期待するな


    15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/23(日) 12:11:07.347 ID:mM14n6z40

    配達員はバレないと思ったんかねぇ


    16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/23(日) 12:12:34.605 ID:wNytxe0T0

    アマゾンにも文句言った上で配送担当してるところにも凸かけろよ


    17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/23(日) 12:14:18.554 ID:aN7094hv0

    速攻で廃れるなこりゃ
    そらそうだ誰も責任取らなくて良いんだもんな
    経営者は楽だろうけどさ



    18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/23(日) 12:14:56.034 ID:E0CrsMiR0

    アマゾンの下請け配送なんかいつ首切られるかわからんらしいからな
    そんなことにヒーヒー言ってるならアマゾンの孫請けになった方が良いやん



    19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/23(日) 12:15:51.217 ID:QofTkUZ50

    配送員「ボーナス入った!」


    20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/23(日) 12:17:08.914 ID:SZQnPDfz0

    ウーバー最低だな


    21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/23(日) 12:17:38.058 ID:OGtcoeXP0

    やけに「させていただく」が頻出する文章だな


    22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/23(日) 12:17:44.888 ID:Q3Oybeog0

    こんなのもう仕事なくなるだろ
    よくパクろうと思ったな



    23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/23(日) 12:19:13.409 ID:GKtGgyok0

    友達がやたら欲しがってたけどそんなに品薄なの?


    25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/23(日) 12:21:46.876 ID:ggxTVJY7M

    この前もFNNでアマゾン配達員が荷物放り投げる映像ニュースであったけど
    アマゾンで注文したら地面に叩きつけられてたり盗まれてたり届くまでにどうかなっちまうから使えない



    26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/23(日) 12:24:02.210 ID:wNytxe0T0

    佐川やヤマトがまともに思えてくるからなマジで
    例え手間がかかろうとも営業所止めかコンビニ受け取り以外は信用できないわAmazon



    35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/23(日) 12:48:04.341 ID:3ad7E0kwd

    >>26
    コンビニ受け取りも間違って他人に渡したり扱いが雑で壊したりしそう



    27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/23(日) 12:24:21.165 ID:aN7094hv0

    しかもこれって配達員が間違いなく届けたとか言ったらどうなんのよ?
    ハンコ貰ってねえじゃねえかってツッコんでも不在だから玄関前に置いといたって言われたら終わりじゃね?
    配達員には商品代弁償してもらうくらいで終わりだろ



    28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/23(日) 12:25:55.351 ID:rZwYp7jr0

    仕事は無くならない、アマゾンはクソみたいな人件費しか使わないから
    ウーバーだって配達途中で食ったり捨てたりする配達員いるけど
    無くならないっしょ
    嫌なら自社で配達員雇ってみやがれ



    30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/23(日) 12:30:03.687 ID:1D6b0Q1F0

    PSパクった配達員は手違いで置き配したのを誰かに盗られたって筋書で何とかなると思ったんだろうな


    31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/23(日) 12:35:03.697 ID:k4cEWJgja

    よくPS51台で自分の人生終わらせようと出来るよな
    こんなの普通に窃盗で刑事事件にならないのか?



    33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/23(日) 12:43:40.684 ID:4ROjnTXn0

    ここは日本ですか?


    36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/23(日) 12:51:08.665 ID:QJUfAjCt0

    どんだけPS5やりたいんだよwww


    37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/23(日) 12:53:21.882 ID:6T7ozT6j0

    どうやってコンビニ受け取りで他人に渡すんだ


    41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/23(日) 12:59:54.385 ID:3ad7E0kwd

    >>37
    本来客が持ってきたお問い合わせ番号と荷物に書いてある番号と名前を照らし合わせてさらにレジに通したりするけどオペレーション分かってない店員がテンパって目に付いた荷物をそのまま客に渡して客もよく見ずに持って帰って開けてから気付くってのが稀にある



    38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/23(日) 12:53:37.399 ID:t6t1uqlD0

    某大手運送屋で仕分けのバイトしてたけど投げるのは普通だよ
    さすがに家電とかは投げないけど軽いアマゾンとかZOZOなんかは普通にぶん投げる
    荷物一個処理するのに○秒とか成績出されるからな、丁寧な扱いなんてやってられない
    作業生産性要求する時点でこうなるのは当たり前なんだから文句は上に言えって感じでやってた



    40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/23(日) 12:59:05.566 ID:aN7094hv0

    >>38 俺学生の頃お歳暮シーズンにヤマトの仕分けのバイトした事あるけど投げてる奴なんて誰もいなかったぞ
    多分企業や基地局によって差があるんじゃない?



    39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/23(日) 12:56:15.458 ID:f1McIZAY0

    箱に凹みがついた時点でシール貼って配達時に受け取り人と一緒に確認しないといけないのに投げるバカいねーよタコwww


    48: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/23(日) 13:23:27.917 ID:t6t1uqlD0

    >>39
    ベースが送ってきた時点でそうなってたって事にするだけだし、謝るのは配達員だから仕分けのバイト的にはどうでもいい
    つーか配達員自体が荷物の扱いバイト以上に雑
    数日持ち戻りになっている荷物なんて日に日にボロボロになっていくのが見えて笑えてくるレベル



    49: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/23(日) 13:28:30.883 ID:UrFIHrnk0

    >>48
    これ
    センターに荷物が到着して仕分け中に酒を割ったとする
    配達員が持出し入力をする前に損傷入力すればベース責任になるってのが社内ルール



    45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/23(日) 13:06:04.336 ID:le+Rm2Bt0

    いやいやwwwこれは被害者がアホやわwwwwww

    さっさと盗難で被害届出せよwwwwwwバカかwwwwwwwww



    46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/23(日) 13:10:16.172 ID:VwtfH4xm0

    尼配達員にPS5勝手に置き配されそうになってびびったわ


    47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/23(日) 13:22:42.281 ID:UrFIHrnk0

    配達員の特定は簡単なんだから被害届出しゃいいんだよ
    黒ナン個人事業主にも色々居る
    ヤマトや佐川の元社員でやってる奴も多いし最近だと飲食廃業して流れ着いたど素人も多い、あとやたら中国人?外国人が多い
    Amazonの配達はいわゆる委託会社に所属せず中抜き無しでそこそこの単価貰えるから今は競争率高い
    あと勘違いしがちだけど荷扱に関しちゃどこも同じ、軽い荷物は投げるなんて当たり前
    色んな荷物を扱うヤマトが破損損傷は最も多い



    32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/05/23(日) 12:36:07.538 ID:uDFjmsPD0

    やっぱ買いに行くのが最強だな




    ネギ速のおすすめ記事


引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1621738141/