東大


    1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/26(月) 10:02:16.613 ID:C3BFZKLMd

    第2話から視聴率1%くらいだろこれ…


    2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/26(月) 10:03:07.763 ID:h+v3rAbo0

    ガッキーが女教師役で出てればなあ



    3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/26(月) 10:03:20.548 ID:uO9SMYjp0

    これやったことないっけ?


    7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/26(月) 10:05:00.259 ID:7Hs2Tskn0

    >>3
    あっぞ



    5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/26(月) 10:04:51.100 ID:3WpGt/BY0

    漫画からしてゴミだろ
    今更何言ってんだ



    6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/26(月) 10:04:56.473 ID:f8i2qLHDp

    キャスト誰も知らん


    8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/26(月) 10:05:52.467 ID:O0+5FdoCa

    なんで半沢の枠にしたんだ


    9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/26(月) 10:06:06.503 ID:S0ZbJX8Ed

    キャストがジャニーズやらなんたら坂46ばっかでほんとひでぇわ
    せめてまともに演技出来る奴使えよ



    10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/26(月) 10:06:08.071 ID:M9Kg0puh0

    何が酷かったん?


    11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/26(月) 10:06:59.490 ID:TD/yqMPN0

    そもそもギャルとか底辺が東大目指すから面白いのであってそこそこな奴が東大目指してもただのドラマなんよ

    ただでさえ煎じなのに



    12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/26(月) 10:08:54.991 ID:1Tf5VF890

    最初しか見てないけど出来の悪い半沢みたいで面白そうだったじゃん
    「我が校はもう東大合格者を出すしかない…」「おい現実見ろ!うちの高校は偏差値32だぞ!?」
    のくだりで笑った



    13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/26(月) 10:10:15.823 ID:ZPAnUHuda

    教員たちがクズすぎて


    17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/26(月) 10:12:10.481 ID:1Tf5VF890

    >>13
    マジか
    最初に議論してるとこしか見てないから突然東大東大言い出す頭おかしい主人公とまともな教師陣って構図に見えたわ



    15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/26(月) 10:10:26.015 ID:zvXQJpNr0

    ガッキーと山Pが出てた奴は面白かったけど今回は面白くないの?
    それとも前作見てない奴が面白くないと言ってんの?



    16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/26(月) 10:10:27.537 ID:Ynn/fcjP0

    ドラゴン半沢なんだろ?まだ観てないけど


    18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/26(月) 10:13:22.863 ID:uO9SMYjp0

    受験勉強って最低限の地頭と継続してやり続ける力が必要で偏差値32ってそれが出来ないゴミしか居ないからな
    上手いやり方教えてそれが実行出来たとしたら、そもそも能力高い奴だったって話な



    20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/26(月) 10:14:41.563 ID:BB0ZDT6dH

    見てないけど、東大行かないと社会の歯車奴隷なんだっけ?w


    21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/26(月) 10:14:57.679 ID:OhBvlVxO0

    偏差値54ならリアリティあったな


    22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/26(月) 10:15:15.950 ID:afQLh/U20

    キャストも酷すぎだよな
    前作は既に注目の若手だったメンバーと目新しいストーリーだったから良かったのに
    今回はそのどちらもない



    23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/26(月) 10:16:52.685 ID:1Tf5VF890

    最初に出す案が東大合格て一発当てようとしてるフリーターかよw
    そんなやべえ学校なら他にやるべきことあるだろwって思った



    25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/26(月) 10:17:32.951 ID:LHomz6fR0

    紗栄子いる?


    26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/26(月) 10:17:50.782 ID:r1DnWgPr0

    日本の歴史上偏差値32の高校から東大合格した事例があるのかよ


    28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/26(月) 10:18:48.839 ID:6mtHo7pUd

    今漫画バンクで原作読んでるが、1に比べてあまりに境遇が普通過ぎる
    成り上がり方が中途半端で話全体がモッサリしてる



    32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/26(月) 10:22:09.419 ID:JQmCQRCr0

    なんか最初の出だしは、結婚出来ない男桑野とコンフィデンスマンのブー子。


    34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/26(月) 10:23:16.116 ID:1Tf5VF890

    「あの問題の弁護士を!?」「そんな方を呼んではいけません!!」「実はもう手配してますドヤァ…」
    とかやべえ奴に限ってめちゃくちゃ行動力あるなと



    35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/26(月) 10:23:25.551 ID:LV4Juj1CM

    平手は金八の上戸彩意識してるの?


    36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/26(月) 10:27:25.026 ID:9Fat8GG10

    阿部寛の演技は良かったぞ


    37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/26(月) 10:27:43.753 ID:h+v3rAbo0

    阿部寛と長澤まさみ出てるのか


    40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/26(月) 10:30:46.656 ID:r1DnWgPr0

    サエコって冷静に見たら全然美人でもないのに何で良いおんな扱いされてたのか意味わからんよな


    46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/26(月) 11:32:56.820 ID:QWc2H9Tna

    2005年版みたいな青春学園ものっぽさもないらしいな


    47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/26(月) 11:34:47.844 ID:1Tf5VF890

    >>46
    半沢の学校立て直しverみたいなもんだったな



    48: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/26(月) 11:52:07.855 ID:PLjHJxcId

    偏差値32まで行くと100%家庭環境だから普通に行けるやつは混ざってる
    混ざってるけど結局自立心なんて養われてないから意味が無い



    49: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/26(月) 11:58:50.633 ID:1Tf5VF890

    >>48
    いや高校の偏差値って大学と違ってなんてことない進学校でも70とかあるもんだし
    30は結構ヤバイ
    クロマティ高校くらいに思っていい



    51: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/26(月) 12:01:33.041 ID:6HIVFj2oa

    >>49
    普通に偏差値の意味考えれば上位2%下位2%くらいだよ
    クロマティは合ってる



    50: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/26(月) 12:01:01.442 ID:5I5yiFlyr

    (´・ω・`)韓ドラ版のドラゴン桜流してた方が絶対面白かっただろ


    52: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/26(月) 12:02:03.337 ID:6HIVFj2oa

    >>50
    まーたパクってんのかあいつら



    53: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/26(月) 12:02:51.912 ID:5I5yiFlyr

    >>52
    (´・ω・`)日本漫画作品は結構韓国ドラマ化される



    54: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/26(月) 12:13:20.314 ID:MQsxVXLN0

    学校立て直しのために生徒を東大に行かせるとか生徒の人生なんだと思ってんねん

    お前の実績のための駒かよ



    55: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/26(月) 12:15:10.760 ID:6HIVFj2oa

    >>54
    本当に東大行けたら生徒もメリットしかないだろ



    60: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/26(月) 12:19:38.959 ID:MQsxVXLN0

    >>55
    本人が行きたいならそうだがネームバリューでギリ合格してもメリットだけじゃねけよ
    そもそもこいつら部活動ガチ勢らしいし影響出るだろ



    62: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/26(月) 12:34:58.375 ID:kR9oOlLO0

    >>54
    進学校とかスポーツ強豪校全部そうだよ。



    61: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/26(月) 12:30:08.884 ID:FaOHlmLY0

    こども店長こんな大きくなってたのか


    64: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/26(月) 12:38:08.585 ID:TCKVka96d

    ドラゴン桜知らないからタイトルからアクション的なやつを想像してたけど受験の話なのか


    65: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/26(月) 13:14:47.181 ID:4DPdcNc60

    ドラゴン桜見てるやつって詐欺に騙されそう
    読んだだけで賢くなったと思ってるやつらばかりだし自分で考えることすら知らない烏合の衆



    30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/26(月) 10:19:25.859 ID:3nmNQvQb0

    続編はスピンオフ感が強い




    ネギ速のおすすめ記事


引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1619398936/