合唱するカエル


    1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/21(水) 19:45:14.253 ID:4iu2dpel0.net

    何だこの害虫!?


    3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/21(水) 19:46:10.425 ID:UMuVJ5uC0.net

    🐸「ゲェッゲェッゲェッゲェッゲェッゲェッゲェッゲェッゲェッゲェッゲェッゲェッゲェッゲェッゲェッゲェッゲェッゲェッゲェッゲェッゲェッゲェッゲェッゲェッゲェッゲェッ」



    2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/21(水) 19:45:59.312 ID:1VgS6IQwd.net

    寝ろよ


    4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/21(水) 19:47:08.620 ID:/tT03qOI0.net

    今日沼行ったらめちゃでかいオタマジャクシいた
    トノサマガエルになるのかな
    それともウシガエル?



    6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/21(水) 19:48:08.784 ID:Ozyoz2YKa.net

    >>4
    明らかにデカいのはウシガエルの可能性大



    7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/21(水) 19:48:38.564 ID:lnqeTEwKr.net

    >>4
    ウシ



    5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/21(水) 19:48:02.257 ID:9XwNDq8u0.net

    そのうち心地良くなる
    そんなのよりギィイイイイイイイイイって鳴く虫なんなの耳が潰れる



    9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/21(水) 19:48:53.895 ID:Ozyoz2YKa.net

    >>5
    キリギリスかな?



    18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/21(水) 19:53:55.956 ID:9XwNDq8u0.net

    >>9
    もっと脳にダメージを与えるような感じ
    長くて耳を塞いでも防ぎきれない馬鹿でかい音



    21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/21(水) 20:03:03.189 ID:Ozyoz2YKa.net

    >>18
    オケラかな?



    8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/21(水) 19:48:43.607 ID:hflaKyRA0.net

    キョンの鳴き声聞いたら他はどうでも良くなる


    10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/21(水) 19:49:38.748 ID:27Soi+q60.net

    はやくない?沖縄?


    13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/21(水) 19:51:31.575 ID:4iu2dpel0.net

    >>10
    北陸だが



    11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/21(水) 19:49:38.813 ID:rLigf1dj0.net

    >>1
    燃やせ燃やせww



    12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/21(水) 19:50:03.830 ID:JRSOIAdD0.net

    北海道ワイ、羨ましくて死にそう


    14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/21(水) 19:51:58.839 ID:gqqtWyb/0.net

    田んぼだらけだと夜は眠れないほどうるさいってマジ?


    16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/21(水) 19:53:24.952 ID:5nvOdjMD0.net

    >>14
    まじ秋は鈴虫もうるさい



    17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/21(水) 19:53:25.468 ID:Ozyoz2YKa.net

    >>14
    すぐ慣れる



    19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/21(水) 20:00:02.988 ID:c07v/3FPd.net

    >>14
    蛙の鳴き声は慣れる
    それより朝6時に鳴るサイレンとか防災無線の方が嫌



    30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/21(水) 20:31:21.266 ID:kxYbhjQbM.net

    >>19
    熊よけだかのパーンて音も嫌だよね



    15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/21(水) 19:53:02.839 ID:q64H/VbR0.net

    父親の実家に遊びに行ったときカエルとキリギリスかなんかの鳴き声でうるさかった思い出


    20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/21(水) 20:01:23.829 ID:NCXQdXW+M.net

    カエルって結構美味いよな


    23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/21(水) 20:11:03.663 ID:CvHxsL13r.net

    カエルよりホーホーホッホーって鳴くやつの方が気になる


    24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/21(水) 20:14:27.701 ID:+v6m1rwk0.net

    玄関のめっちょデカイカエルは?


    25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/21(水) 20:16:01.919 ID:Q0tw6XWTa.net

    田んぼに囲まれてたらカエルより蚊の方が気になる
    ウザすぎる



    26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/21(水) 20:26:51.730 ID:6uXjjfs50.net

    朝は、
    ぴっ!ぴっ!………
    ピ、ピ、ピィ!!!!!!
    って鳥がいる



    27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/21(水) 20:29:05.545 ID:Y24Vy0KJr.net

    雨降った日の19時半頃の夕暮れ涼しくて好き虫の声も心地いい


    28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/21(水) 20:30:05.376 ID:u0/WikHQ0.net

    天敵の鳴き声出すと一斉に合唱やめててワロタ


    29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/21(水) 20:30:12.869 ID:RUyb8kxl0.net

    北陸はガチ
    ものすごい聞こえる(でもここ10年ぐらい鳴き声減ってしまった気がする)



    31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/21(水) 20:33:43.291 ID:Qe0HJoEx0.net

    雨の日の田んぼ「ゲコゲコゲコゲコ・・・」
    晴れの日の田んぼ「・・・」



    22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/04/21(水) 20:03:37.621 ID:YaL7qKl90.net

    昨年引っ越したからカエルの鳴き声聞けないな
    逆に寂しい





    ネギ速のおすすめ記事


引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1619001914/