
1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 23:43:29.976 ID:DW4RkaxF0.net
ゆでたまごの本場アメリカではトマトケチャップで食べるのが最も美味とされているです
🍅🥚🧂
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 23:44:00.760 ID:ulRCTfPr0.net
マヨネーズ
4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 23:44:02.139 ID:OyRGGmGs0.net
マヨ
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 23:43:55.093 ID:diYRM6Pur.net
吉野家の牛丼
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 23:47:19.947 ID:kSStIPit0.net
>>2
あれ本当はすき家らしいよ
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 23:44:19.617 ID:QLKZbRVJ0.net
ソルテンペパー
日本語でいうと塩コショウ
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 23:44:24.369 ID:9OCtCU3l0.net
通は塩
33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/25(木) 00:04:32.088 ID:8GT/EF6T0.net
>>7
通ってか普通じゃね?
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 23:44:32.319 ID:hMUmEkay0.net
半熟で有れば塩
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 23:45:55.231 ID:v8VCJm9nM.net
マヨ最強
>>8
固ゆでには塩
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 23:44:52.069 ID:ubAEVpyl0.net
塩か醤油
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 23:45:05.414 ID:UW9Uk4du0.net
一度黄身を取り出して、マヨと味の素でぐちゃぐちゃにしてから白身に戻す
上からパセリ振りかけて完成
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 23:45:05.449 ID:kxPbJmXu0.net
実はソース
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 23:45:43.215 ID:u7zm6HKe0.net
ピンクの岩塩
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 23:46:04.729 ID:+daPsecb0.net
醤油以外好かん
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 23:46:14.388 ID:dkWmD+p+0.net
からしマヨネーズ
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 23:46:41.825 ID:ZmGzwL8XK.net
そのままなら塩崩したらマヨネーズ
17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 23:46:57.243 ID:QzMhMGl2d.net
これは1が正解
オムライスがそうであるように卵料理にはケチャップが合う
18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 23:47:00.924 ID:hrgljgi00.net
味噌
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 23:47:07.002 ID:AoEWJos4a.net
卵に合うのは究極は卵
24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 23:50:05.447 ID:yyxgYIxy0.net
タルタルソース
なければマヨ
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 23:48:09.717 ID:TLR584nJ0.net
ゆかりが結構合う
23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 23:48:58.017 ID:xH1m2Q7/d.net BE:833437418-2BP(3)
へー
やってみる
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 23:50:07.168 ID:FhqWkmDw0.net
タケルスパイス
26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 23:50:29.027 ID:VvfHlEwsd.net
どう考えても塩
27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 23:52:01.000 ID:znEahFe9d.net
塩かけて半分かじって、とろとろの黄身に醤油2,3滴垂らして平らげる
28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 23:52:41.904 ID:Y1iHi/9V0.net
試したことないけど確かに一番合う気がする
29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 23:52:43.274 ID:ZHmwr3Lpa.net
そもそもアメリカ人がゆで卵食ってるイメージがまるで無い
液状卵フライパンで炒ってスクランブルエッグにして食ってるイメージだわ
30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 23:54:18.763 ID:RsnRbW+j0.net
プロレス
31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 23:57:11.168 ID:tv0rLrqJ0.net
サウザンアイランドドレッシング
32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/25(木) 00:00:39.281 ID:Ksa8Zlar0.net
想像するに合わなくはないだろうがやりたいとも思わんな
34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/25(木) 00:09:00.499 ID:7xOwyhTea.net
>>1
オバマ政権時代に「ケチャップは野菜」って分類になったからな。ゆで卵大量に食えば野菜不足が解消されるんだよ。アメリカでは。
35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/25(木) 00:09:38.580 ID:7gifp2Dy0.net
麺つゆ
36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/25(木) 00:54:19.119 ID:kvc/S4+S0.net
俺いつも割ってから酢かけて喰ってんだけど
卵系は魚卵でも全部酢だわ。
37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/25(木) 00:57:37.483 ID:n8NONEjo0.net
ケチャップはアリ
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 23:44:20.734 ID:2luLyXrl0.net
マヨネーズ

引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1616597009/
negigasuki
が
しました