2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 11:17:49.107 ID:+ZrqinvFa
シナジー効果(笑)だよ
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 11:17:58.598 ID:gzuZ27Fq0
ぬぬぬ
4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 11:18:11.268 ID:ldrGNV0P0
解禁日に映画館に行くわけねえだろwwwwwwwwwwwwwwww
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 11:18:54.352 ID:w3JKJ7Wq0
ずらせば良かったのに
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 11:19:08.038 ID:Wc70pNU0d
すまん、彼女に誘われたから映画観に行く
もちろんその後一緒にゲームもする
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 11:20:00.826 ID:Haze3YTOa
ライズのパッケージがチープすぎる
十年前くらいのクオリティだな
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 11:20:12.029 ID:sTwdXKc20
糞映画って向こうじゃ評価出てるけど
どうなんだろうな
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 11:21:13.796 ID:FeLG9laZa
>>10
監督主演夫婦の前作見てたらもう大体わかっちゃうよね
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 11:23:00.225 ID:+ZrqinvFa
モンハン知ってる前提じゃなきゃ糞なのは想像に難くない
知ってても糞な可能性も大いにあると思ってる
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 11:23:10.903 ID:kYXFdZK/p
クソ映画じゃないけど、すごく普通映画だと思う
この監督と嫁の映画は常に平均点取ってくるイメージ
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 11:24:15.739 ID:5jbvP4DH0
何で火属性じゃないのに燃えてるん
18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 11:25:22.083 ID:wv7+Hkgjr
>>15
予告見るに鬼人化表現だと思う
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 11:24:23.352 ID:ldrGNV0P0
クソかどうかよりここの監督のは毎回
それこのゲームでやらなくてよくね?だからな
バイオもそう、わけわからん事やり始めてたし
17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 11:24:28.117 ID:wv7+Hkgjr
アメリカじゃモンハンたいして売れてないから馴染みないけど
馴染み深い人が多い日本だとどうなるんだろう
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 11:25:46.632 ID:fG4lz88Da
>>17
ワールドは結構売れたぞ、だから映画もワールドベース
22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 11:26:43.669 ID:wv7+Hkgjr
>>21
そう言われたら海外勢の動画他のシリーズに比べて多かったイメージあるな
27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 11:28:25.308 ID:ldrGNV0P0
>>22
ワールドは世界的にヒットしたよ
それまでのはグラフィックとかちゃち過ぎてやらないけど興味ある人はいるって感じだったから
いざオープンワールド化したら手のひら返した
ライズも売れると思う
28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 11:28:56.979 ID:FV14CzOod
>>27
オープンワールドではない
29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 11:30:27.015 ID:ldrGNV0P0
>>28
オープンワールド化って表現でいいだろ、当時よく言われてたし
エリア移動なくなったんだから
31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 11:31:06.925 ID:FV14CzOod
>>29
よくねえよ
それは勘違いされてただけ
シームレス化
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 11:25:30.411 ID:taX4Bv9k0
映画特典つければ買った奴はいくだろ
77: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 11:55:47.668 ID:pBLqcGIv0
>>20
ほんまダウンロードで衣装貰えるとかアイテムとかやれってんだよな
24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 11:28:04.762 ID:m3qaWg8j0
ゲームに疲れたら映画見てね!ってことだろ
32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 11:31:27.682 ID:Q2zeAOg2p
バイオファイナルまで見たから全く期待してなかったけど
やっぱ糞映画なんだな
ただ久々にジョボビッチさんのアクション見たい気がする
33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 11:32:46.169 ID:ldrGNV0P0
>>32
モンハンよりミラジョボ見に行くって感じだよな
その点だけは少し気になる
34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 11:33:46.608 ID:ldrGNV0P0
ストーリー的には軍隊がそのまま異世界に飛ばされて兵器使うけど効かなかったから現地の武器を装備して狩りに出るみたいな内容なんだっけ
37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 11:35:25.809 ID:S8AnirCAa
>>34
そうそう
そして英語が通じないんだけど何故か大団長だけは過去に何度も異世界人と交流してて英語教えてもらっててわかるというちょっと無理あるだろって設定
43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 11:37:03.700 ID:ldrGNV0P0
>>37
軍隊の銃火器より強い片手剣なんてあるんだろうか…
44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 11:37:12.274 ID:VE4iSG8vp
旦那しか使ってくれない女優と嫁しか主演してくれない監督
45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 11:37:48.012 ID:JVM5iD4Sd
ちょっと面白そうなのずるい
46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 11:37:48.868 ID:kp0v4r9I0
映画版モンハンがヒットしたら
続編が作られて
またミラ・ジョボビッチが超能力者になっていくのかな……
48: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 11:38:33.198 ID:2UNn9p4qa
どうせ最後はバイオハザードになってる
49: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 11:38:44.876 ID:C5e5dJfP0
火縄銃とかならまだ弓とほとんどトントンな所あるから分からんでも無いが
ガトリングとか持ち込んでるからな
弾切れで仕方なくとかの方がまだ説得力あるな
51: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 11:39:15.378 ID:ldrGNV0P0
銃ぶっ放すよりミラジョボの腕力乗せた剣の方が強い世界って何?
54: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 11:40:44.464 ID:d1WiD/1Wp
トニージャーが出てる以上アクションは凄そうだが
活かせてるんだろうか
105: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 12:29:47.431 ID:/0AE9CLhM
>>55
クソコラ感
56: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 11:41:34.147 ID:XSdDX+Ai0
前日に公開すればなとは思う
57: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 11:42:14.496 ID:gVAFsY7W0
予告でガトリングガンぶっぱしてるの見たけど軍人の主人公たちが武器持ったままモンハン世界に来ちゃった
みたいなもんなの?
61: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 11:43:45.077 ID:SDpCyRN2a
>>57
何ィ!ガトリングも効かないぞ!
現地の人「大剣とかなら効くぞ」
よし!一狩りいこうぜ!(ジャキ
みたいなノリ
66: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 11:47:28.553 ID:gVAFsY7W0
>>61
まったくわからんがよくわかったありがとう
60: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 11:43:04.981 ID:HdS1nIhe0
チャイナマネーで作られた映画なのに中国人差別するところまでがオチ
その先はどうでもいいわ
72: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 11:51:12.328 ID:YUOcdzxy0
興味なかったけどこのスレ見てたら観たくなった
73: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 11:51:39.429 ID:ldrGNV0P0
>>72
その金でライズ買えよ
104: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 12:28:58.493 ID:/DzOrtbwa
>>73
ライズって3000円で買えるのか…
109: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 12:40:30.102 ID:FqIqyWdLd
映画のバイオってアホみたいにスローモーションのシーン入れててテンポ最悪だよな
110: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 12:40:30.771 ID:MSPFi1T6a
同時広告打てる
108: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/24(水) 12:38:06.012 ID:SDRnkSVGM
バイオはフルCG版のが面白かったけど
モンハンもそういうの出るといいな~
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1616552231/
>>1がゲームやらずにスレ建ててるのがわかるわ
negigasuki
がしました