シャンプー


    1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 15:53:39.394 ID:4sO+R8Sla

    バカ「え?え?え?、シャンプーは?」

    俺「はぁ...これ湯シャン、知らないの?」

    バカ「で、でも臭いとか気にならないの...?」

    俺「んっ、嗅いでみ」

    バカ「...!本当だ!臭くないどころか、むしろ安心する香りって感じだ」

    俺「怪しい薬品を頭に塗りたくるより、こっちの方がスマートで正しいよね」

    今からでも遅くない!みんなも湯シャン!



    2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 15:54:04.624 ID:eJ1urfLbd

    君クッサいなぁ



    3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 15:54:04.848 ID:q5AMN9bz0

    タモリかよ


    4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 15:54:05.273 ID:4sO+R8Sla

    タモリも福山雅治も白石麻衣も湯シャン派


    6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 15:54:18.535 ID:2RR9Bng/0

    3日か2日に1回シャンプーがちょうどいい
    リンスはいらん



    7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 15:54:19.137 ID:RFNT9ugO0

    いやくせーよ


    8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 15:54:35.348 ID:6hGg5Mt40

    最初の1週間がキツいらしいな


    9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 15:54:40.993 ID:U+JbdCaP0

    髪の毛脂ギッシュにならないの?


    10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 15:55:15.319 ID:aVAZSwD20

    >>9
    なるけどそのうち慣れる



    12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 15:55:33.998 ID:ZFQpCYPs0

    >>9
    どんだけ脂出るのきも



    13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 15:55:34.409 ID:KO3f0NXS0

    スマートの意味知らなそう


    14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 15:56:30.801 ID:FqU6RzqUr

    ワックスとかお湯だけで流せるの?


    15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 15:56:45.982 ID:XqniCK5va

    湯シャンはハゲるってハゲの人たちが言ってるからな


    16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 15:56:58.911 ID:dCL1stwGa

    おいなんか>>1の回り臭くね?


    17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 15:57:12.686 ID:dMy+MrScM

    ハゲ


    18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 15:57:24.924 ID:Y01B7uoT0

    まだこんなの信じてるアホいたのか


    19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 15:57:52.824 ID:TJ1Z6WH2M

    すまくら信じてるやつと変わらんか


    20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 15:57:56.785 ID:N7zIs4Sh0

    肌関連は向き不向きが特にあるのに
    芸能人がやってるんだから絶対良いという知恵遅れ



    21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 15:58:17.857 ID:EFWHE8rcr

    湯シャン派の実態
    夜普通にシャンプー使って朝はシャワーするだけ



    22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 15:58:19.664 ID:YVVvF4zP0

    フケが減るよな


    23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 15:58:30.215 ID:vN2yqGcb0

    湯シャンも正しいやり方があるからね


    24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 15:59:17.472 ID:ZKyVLA52d

    ハゲはそれでいいよ


    25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 15:59:45.735 ID:qrz525JnM

    くっさ


    26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 16:00:09.153 ID:7iLVXRf3d

    体質によるし整髪料使ってたらむり


    27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 16:00:54.086 ID:QwctXxSOr

    おえええええ


    32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 16:08:12.345 ID:x0BHAcbA0

    シャンプーしてもきちんとすすげばいいだけだからな


    33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 16:09:17.458 ID:SVhQBw2R0

    湯シャンは普通に洗う何倍も時間かかるらしいしかも加齢臭なんかはお湯じゃとれない


    39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 16:46:22.971 ID:UFaxU8HC0

    整髪料使うときは石鹸使わざるを得ない


    40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 16:57:56.764 ID:0ziRGHXXM

    こいつは湯シャンエアプ
    湯シャンの場合、通常の洗髪より時間をかけて洗わないといけない
    時間短縮とは真逆の洗髪方法だ



    41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 16:59:08.457 ID:R3LqCvkd0

    >>1
    現実は
    >俺「んっ、嗅いでみ」
    >バカ「臭っ...!」



    42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 17:05:48.101 ID:0qgkOV8ca

    泡で出るシャンプーがさいつよ?


    46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 17:33:28.278 ID:8Qe2BpiMa

    no title

    いつから毎日するのが普通みたいな認識になったんだろうな



    47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 18:21:40.016 ID:+W0kHSS00

    >>46
    ぶっちゃけ食生活が変わったせいもある



    28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/03/10(水) 16:01:43.792 ID:AI7w+PYG0

    安心する香www




    ネギ速のおすすめ記事


引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1615359219/