山


    1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/24(水) 19:50:59.296 ID:/o3YWVWT0

    浜松から北北東に向けて諏訪湖の辺りまで伸びてるこの山の凹み
    no title


    でっかい断層とかなの?



    3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/24(水) 19:51:35.353 ID:MgRKz9+Ur

    ブラジル人の基地



    5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/24(水) 19:51:42.269 ID:ol351ei+0

    ふぉっさ


    7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/24(水) 19:52:16.833 ID:hem3gs3jd

    どのワレメだよwwwwwwwww


    12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/24(水) 19:55:40.548 ID:/o3YWVWT0

    >>7
    ここだよこれこれ
    no title


    このピンクのとこで囲んだとこの真ん中らへん、超まっすぐにへこんでるっしょ?
    何かなって



    10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/24(水) 19:55:03.028 ID:W1jATaEx0

    フォッサマグマと間違えて覚えるやつか


    13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/24(水) 19:59:24.836 ID:/o3YWVWT0

    >>10
    調べるの面倒だから何だか教えて



    11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/24(水) 19:55:31.833 ID:lRr0rsIT0

    浜松も諏訪湖もわかんなかった


    13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/24(水) 19:59:24.836 ID:/o3YWVWT0

    >>11
    諏訪湖はここな
    no title



    14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/24(水) 20:00:20.002 ID:lRr0rsIT0

    諏訪湖は何が有名なの?


    18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/24(水) 20:07:44.962 ID:/o3YWVWT0

    >>14
    諏訪大社以外は知らないけどミジンコ採取しに行きたい



    16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/24(水) 20:03:30.226 ID:oi5ShXBH0

    諏訪湖か
    琵琶湖にみえた



    17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/24(水) 20:06:06.317 ID:1XVCxJDK0

    フォッサマグナは、日本の主要な地溝帯の一つで、地質学においては東北日本と西南日本の境目となる地帯。中央地溝帯、大地溝帯とも呼ばれる。端的に言えば、古い地層でできた本州の中央をU字型の溝が南北に走り、その溝に新しい地層が溜まっている地域である。 本州中央部、中部地方から関東地方にかけての地域を縦断位置する。 ウィキペディア


    21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/24(水) 20:14:17.077 ID:/o3YWVWT0

    >>17
    違ったぞバーカ

    お前ら使えないから結局自分で調べたわ
    どうやら中央構造線の境界部分みたい
    ここ境に東西に地質が違うみたいだな
    no title

    no title

    愛知・静岡あたりから思いっきり北に曲がってんの知らなかったわ

    引用元
    https://www.gsj.jp/hazards/earthquake/kumamoto2016/kumamoto20160513-2.html
    https://gbank.gsj.jp/seamless/v2/viewer/?center=35.4137%2C137.9443&target=cursor



    19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/24(水) 20:09:04.276 ID:Bu0TlI6Yd

    川と道路じゃねーのか


    20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/24(水) 20:11:02.235 ID:ZAgEqgHN0

    フォッサマグナじゃなくて中央構造線じゃね?


    22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/24(水) 20:15:06.764 ID:6IjEI63P0

    地質が違うとは…なんでだろ


    24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/24(水) 20:27:36.814 ID:/o3YWVWT0

    >>22
    日本列島がユーラシア大陸にくっついてた時からあった違いみたい
    北側は白亜紀中頃(1億年-7000万年前)に出来た岩が、南側は後期白亜紀(9000-6000万年前)に出来た岩が分布しているって書いてある
    ここを境に地質が違うから、断層や地震が多い場所になるらしい
    でも、中央構造線と中央構造線活断層系は場所が一致しな部分があるから混同しないでキッチリ分けないとダメらしい
    ついでにこの事、太字で下に二重線引いて半ギレ気味で注意しててちょっと面白かった



    25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/24(水) 20:30:19.780 ID:6IjEI63P0

    >>24
    なるほど詳しいな
    ありがとう



    23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/24(水) 20:22:13.713 ID:ZAgEqgHN0

    ちなみに>>1が囲んだ部分の南の方は中央構造線じゃなくて天竜川


    26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/24(水) 20:32:08.404 ID:/o3YWVWT0

    >>23
    中央構造線が正しく走ってる位置はこんな感じみたいだね
    失礼しました
    no title



    27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/24(水) 20:47:37.679 ID:8jud9GoT0

    >>26
    お前が一番詳しくてワロタもっと教えてくれ



    28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/24(水) 21:03:25.873 ID:/o3YWVWT0

    >>27
    小麦粉と黄な粉でフォッサマグナ形成の再現実験できるよ!って紹介してた動画あった
    ついでにフォッサマグナ形成過程の説明もしてくれてるから見とけばどういう土地なのかも分かるのでお勧め

    小麦粉ときな粉で日本を作ろう(フォッサマグナ実験)(糸魚川ユネスコ世界ジオパーク)
    https://youtu.be/BWSYuFfhawA


    引用元ページ
    https://fmm.geo-itoigawa.com/event-learning/fossamagna_japan-archipelago/





    ネギ速のおすすめ記事


引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1614163859/