2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/18(木) 21:43:28.082 ID:FEK2EsQZa
懐かしいなぁ
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/18(木) 21:43:52.742 ID:/VeyWSQ20
昭和かよ
4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/18(木) 21:44:00.166 ID:Ogl2lDiw0
カラー化する前か
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/18(木) 21:44:05.139 ID:Enh2WES4d
あの頃はブラウン管だったな
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/18(木) 21:44:17.992 ID:TEC0tn120
これは手塚プロ
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/18(木) 21:44:23.897 ID:Z6ZbAo/60
そうそうこれこれ
その後フルカラーリメイクされたんだよなこれ
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/18(木) 21:44:49.292 ID:J/XbO2Ij0
あーこのシーンリアルタイムで観てたわ懐かしいなぁ
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/18(木) 21:44:52.559 ID:CPe7aKDma
声優高木早苗だっけ?
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/18(木) 21:50:20.613 ID:Xece3Fmy0
>>10
顔が違いすぎ
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/18(木) 21:51:14.065 ID:ownCvHcQ0
>>10
これは何のパロだ?
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/18(木) 21:45:41.768 ID:ej5veOczd
主題歌のレコードかってツルツルになるまで聞いてたわ
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/18(木) 21:46:19.909 ID:ownCvHcQ0
ワロタ
誰が描いたんだよ
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/18(木) 21:47:55.292 ID:f4vYX/D+0
アトムとコラボしてたよな
35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/19(金) 00:21:41.504 ID:Y7gLPC4/0
>>13
当時アトムのアニメが終わった時にアトムが「来週からはこの二人が主役です!」って紹介してたな
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/18(木) 21:51:03.758 ID:7zteN/q/0
かわいい
17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/18(木) 21:51:26.960 ID:1IsCS8K30
この頃はバイクに乗るのにヘルメットが必要無かったせいで、バイク事故の死亡率やたら高かったんだよな
仮面ライダーはヘルメット推奨するための番組として始まった頃が懐かしいぜ
18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/18(木) 21:53:02.126 ID:evyFLWO00
>>17
でも初代撮影中に事故ってりゃ世話ないな
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/18(木) 21:55:41.695 ID:B6jVWil00
>>17
本郷は途中までノーヘル運転なんですが
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/18(木) 22:03:31.615 ID:f4vYX/D+0
プリキュアってバイク乗ってたけ?
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/18(木) 22:05:06.713 ID:ownCvHcQ0
>>20
姉が乗ってるというのは有ったが
中心ゾーンはまだ免許取れる年齢に達していないからな
22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/18(木) 22:06:24.565 ID:55dgV3l30
手塚治虫はもちろんだが横山光輝も素晴らしく可愛いキャラを描く
23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/18(木) 22:06:45.290 ID:ownCvHcQ0
>>22
同感
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/18(木) 22:23:17.431 ID:Feij4lz80
明治時代のプリキュア
26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/18(木) 22:26:26.116 ID:g8EYhd39a
この頃からも大友需要あったんだよな
27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/18(木) 22:29:50.931 ID:yc7I9v1d0
作りかけの東京タワーで壁キックするシーンは熱かったな
28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/18(木) 22:42:44.809 ID:t+TbLJ/U0
当時はTVがモノクロだったから初期案のキュアピンクとキュアグリーンというカラーは見送られたんだよな
そのおかげでブラックとホワイトになったからマーブルスクリューも違和感なく必殺技として脚光を浴びてた
30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/18(木) 22:57:54.793 ID:duFtdt7D0
20年くらい前か
32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/18(木) 23:24:05.709 ID:yXV66Ifw0
プリキュアの発祥はトキワ荘なんだよなあ
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1613652189/
キュアブラックってこんなにエッッッッだったのか
negigasuki
が
しました