1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/13(土) 23:42:02.175 ID:KKSxEabA0
凄いって驚いてたけどほんと生きにくいわ
冷凍食品やコンビニのジュース入ってる所も持ち手の所が金属だったら一人で買い物してる時は諦めるレベル
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/13(土) 23:42:48.806 ID:lUtWNalN0
なんか普通だな
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/13(土) 23:45:11.906 ID:JUiGBrol0
ライター無しで着火できそう
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/13(土) 23:44:06.256 ID:KKSxEabA0
>>2
まぁ普通のお悩みだからな
でも俺と同じ様な悩みもった人に出会った事ないな
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/13(土) 23:48:46.754 ID:lUtWNalN0
>>6
妻がおんなじだから慣れたわ
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/13(土) 23:42:56.751 ID:8vQjz5By0
なんで通電機持ち歩かないの?
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/13(土) 23:44:31.249 ID:Egh5PyIQa
バチィ!!!
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/13(土) 23:44:55.732 ID:5AcIKJ4Z0
人間コンデンサーがいるスレはここだったか、探してた
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/13(土) 23:45:24.312 ID:QKaN1kek0
静電気ガチ勢ならアース付きの靴と手袋くらい持っとけ
17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/13(土) 23:47:55.042 ID:KKSxEabA0
>>10
静電気除去キーホルダーとかも買ったけど何の効果もなかったわ
というかさ、ゴムって放電されるから金属触る前はよく触るんだけど
車のタイヤで放電しようと触っても バチッ! って火花散るからな
もうどないせーっと…
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/13(土) 23:45:56.805 ID:BY2QBTu10
紅丸おった
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/13(土) 23:46:21.856 ID:SpKgWD/dr
冬場は指からドアノブに走る電流が見える
あれ本当に嫌だ
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/13(土) 23:46:31.689 ID:btZ3pF9ta
保湿しとけ
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/13(土) 23:49:02.868 ID:JUiGBrol0
>>15
わかいい~
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/13(土) 23:47:26.673 ID:7+bN6ebT0
強力な電気か
生まれた時から浴びてたぜ
家庭の事情でね
18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/13(土) 23:48:19.881 ID:DksLtj9pd
蓄電体質あるからなぁ
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/13(土) 23:48:40.401 ID:2IDsyE/V0
娘が帯電質だから除去ブレスレットでも買おうか今正に品定めしてるとこなんだけどそういうの使ってないの?
22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/13(土) 23:49:19.316 ID:mRr2gYPg0
手袋すりゃええだけやろ
23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/13(土) 23:49:27.379 ID:FG2K522q0
俺も冬は10円玉ポケットに入れてる
10円玉持って金属に触れると火花っていうか放電の光が見えるわ
24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/13(土) 23:51:25.409 ID:dRb73Tpk0
ほとんど静電気こない
ちょっと羨ましいわ
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/13(土) 23:52:27.495 ID:rKxcOV/q0
俺もそうだけど我慢して触るよ
痛いけどさ
逆に言うと痛いだけじゃん
26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/13(土) 23:52:59.504 ID:J/wNQ7LL0
耐性つける方向で対策しよう
27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/13(土) 23:53:39.033 ID:xqMGdc2+0
車のドア開ける時とか確実にくるから緊張する
28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/13(土) 23:55:12.590 ID:d/XEf2Yw0
道ですれ違う時に静電気アタックしてごめんなさい
29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/13(土) 23:56:41.684 ID:ij2aNxo80
光宙君ちーっす
30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/13(土) 23:57:34.861 ID:KKSxEabA0
案外同じ様な悩みの人いて安心したわ😃
痛いだけって割り切れないわあの痛み…
32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/13(土) 23:58:24.492 ID:/AA5utRyp
>>30
ヤバい時はガチでアホみたいに痛いもんな
突き指したみたいな感じで手がうまく動かせなくなる
31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/13(土) 23:58:10.504 ID:H78UQJG90
元ガチ勢だが、筋トレして筋肉つけたら治ったわ
33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/14(日) 00:00:28.396 ID:KKJ28hEt0
恐る恐る触るから良くない
勢いよく触ればもんだいないだろう
34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/14(日) 00:05:13.924 ID:iEZ0g/se0
>>33
と思うじゃん?
勢い良く触っても痛いもんは痛いんだなこれが。手の中でバチバチってなるだけ。
36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/14(日) 00:06:02.360 ID:1ayNlaOM0
セルフのガソスタ無理じゃん
37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/14(日) 00:08:39.493 ID:ou6Hefko0
ヴォルギン大佐かよ
38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/14(日) 00:13:18.702 ID:4/kCxSi00
塗装用に通電靴というのがある
あとプリウス乗ると高周波で帯電しやすいよ
39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/14(日) 00:15:16.786 ID:wBeDKZ4B0
お前ら乾燥肌だろ
40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/14(日) 00:39:24.533 ID:pCH3HYKc0
俺も全く同じ
金属全てがこの時期は嫌になる
41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/14(日) 00:43:59.211 ID:I9Pkegmq0
俺サーバー管理してるから靴と手袋は静電気防止のやつ使ってるな
キーホルダーみたいな安モノはやめてガチなの買えよ
特に靴な
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/02/13(土) 23:45:34.859 ID:GjUSyA3E0
充電少ないんだけどお願いできるか

引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1613227322/
negigasuki
が
しました