
1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/19(火) 23:34:03.330 ID:KrW567Bo0
電話取った瞬間頭真っ白になるしメモ汚すぎて内容全部忘れるし汗ビチョビチョになったわ
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/19(火) 23:34:38.882 ID:UQtCzEmk0
おちつけ
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/19(火) 23:38:22.605 ID:KrW567Bo0
>>2
昔から苦手だったんだよな
無言の時間作っちゃいけないと思って逆に増えるっていう

3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/19(火) 23:35:34.587 ID:MiGfb8Wha
それなぁ10年選手でもずっと慣れないから気にすんな
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/19(火) 23:38:15.142 ID:PEl8Mx970
>>3
これ
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/19(火) 23:38:22.605 ID:KrW567Bo0
>>3
数こなしてなれるしかないんだろうけど数こなすのがしんどいんだよな
4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/19(火) 23:35:48.637 ID:UmeBlWLHx
この時期に新入社員…?
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/19(火) 23:39:22.732 ID:KrW567Bo0
>>4
4月入社の1年目って意味だった
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/19(火) 23:36:43.063 ID:6v8BCS8yp
慣れればヤフオク見ながらでも対応できるようになるから安心しろ
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/19(火) 23:39:22.732 ID:KrW567Bo0
>>5
すごいな
内容覚えてられんの?
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/19(火) 23:37:12.448 ID:KVPFQE/M0
電話は俺も苦手
話の内容が全然頭に入ってこないのよなー
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/19(火) 23:41:25.143 ID:KrW567Bo0
>>6
それ分かっててメモもするようにしてるのに大事なところ書いてなかったりそもそも読めなかったりする
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/19(火) 23:42:06.614 ID:yYLjvv8Id
>>14
対面と何が違うの?
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/19(火) 23:45:05.335 ID:KrW567Bo0
>>15
相手の顔が見えてるのと身振り手振りで場をもたせたり伝えたりできる
23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/19(火) 23:46:34.697 ID:yYLjvv8Id
>>21
落ち着いてよく考えて欲しいんだけど、
本当に身振り手振りで場を持たせられてる?
相手の表情とかそんな見てる?
ただ単に沈黙というか間が怖いというだけではない?
31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/19(火) 23:50:27.692 ID:KrW567Bo0
>>23
まあ実際沈黙してる間が怖いだけだと思う
相手が不機嫌だったりしたら対面でも無理だし
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/19(火) 23:37:13.486 ID:yovhEH8v0
42歳の中堅だけどのう10年以上自分宛の直通電話以外取ってない
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/19(火) 23:39:17.447 ID:yYLjvv8Id
電話対応の前に普通の会話から苦手なのでは
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/19(火) 23:41:25.143 ID:KrW567Bo0
>>10
それもあるけど対面ならまだ落ち着いてやり取りできる
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/19(火) 23:40:29.478 ID:ShBQVgvvM
早口で声小さいからなに言ってるかわかりません^^;
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/19(火) 23:45:05.335 ID:KrW567Bo0
>>12
やめて!
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/19(火) 23:41:19.233 ID:rmP4BL280
担当の者が不在なのであとで折り返しますね!!!ガチャッ!!!
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/19(火) 23:45:05.335 ID:KrW567Bo0
>>13
それやる勇気もない
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/19(火) 23:42:22.412 ID:i0OPhbfj0
バイトしたことないなら仕方ない
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/19(火) 23:46:45.805 ID:KrW567Bo0
>>16
接客はしたことあるけどマニュアル業務ならそこそこできた
逆に探しものとか電話は4年くらい続けても全然できなかった
17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/19(火) 23:43:33.800 ID:zG8O5nX70
社会人8年目のわいでもどきどきするわ
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/19(火) 23:46:45.805 ID:KrW567Bo0
>>17
苦手な奴は苦手なままなのかな
18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/19(火) 23:43:35.073 ID:KrW567Bo0
そもそも内線と外線の違いが判断できない
外線はランプ点滅するとかコール音が違うとか言われてもランプついてない時とかコール音内線の時とかに出ても外線だったりするし
22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/19(火) 23:45:30.958 ID:sx2giavLr
>>18
そりゃお前がなんか見落としてるんやろ
31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/19(火) 23:50:27.692 ID:KrW567Bo0
>>22
そうかもな
もうちょい周り観察して違い覚える
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/19(火) 23:44:29.137 ID:TE41exxu0
小技は会社名だけ最初きく
確認して参りますの際にもう一度お名前伺う
用件は能を素通りさせるしかない
の手順です
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/19(火) 23:46:45.805 ID:KrW567Bo0
>>19
それいいな
次はできるだけ意識してみる
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/19(火) 23:44:53.620 ID:5hkc8D+J0
もちつけ
28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/19(火) 23:47:35.123 ID:KrW567Bo0
>>20
ペッタン!ペッタン!
24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/19(火) 23:46:35.290 ID:MiGfb8Wha
一番の難所が担当不在の場合だよ
いつ戻ってきますか?とか知るか!!メールでもいれとけ!!
29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/19(火) 23:47:44.768 ID:yYLjvv8Id
>>24
それを丁寧に言うだけでいいじゃん
すいません、分かりかねるのでメールなどしていただくことは可能でしょうか?って
26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/19(火) 23:46:46.991 ID:hvhhnwZI0
電話対応してた頃はテンプレ程度ならちゃんと応答できて「ちょっとは成長してるのかも!」とか調子乗ってたのに
2年離れた今ではリモートで自己紹介するだけで声が震えるわ
首吊りたくなってきた
27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/19(火) 23:47:20.044 ID:vpnPdjX+0
まあ慣れだよ
慣れないうちは電話怖いけど新人だからで許されるから
32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/20(水) 00:01:45.834 ID:wQ67MuEL0
誠にごめんなさい
33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/20(水) 00:09:26.056 ID:Ytg5PMlM0
コミュ障だけど対面より楽
人の目見ながら話すのが本当に苦手だから電話のが楽だな
34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/20(水) 00:32:04.398 ID:t6E7nPK70
入ったばかりのころは固有名詞が分からんから日本語なのに外国語聞いてるみたいな感じになるよね
30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/19(火) 23:49:34.900 ID:R4RBinKM0
逆に電話なら声色だけでいくらでも演技できるから楽だけどな

引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1611066843/