
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/14(木) 15:38:17.841 ID:zfpT+q9Y0
埼玉の偉人
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/14(木) 15:39:03.683 ID:poy1u5pma
ほか500社てそれもう名義貸しだろwwwwww

2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/14(木) 15:36:18.191 ID:ZPKcXWTga
韓国に文句言われてたな
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/14(木) 15:36:25.648 ID:Dh8Y7oqm0
論語と算盤おもろいよな
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/14(木) 15:38:57.784 ID:9+cs4c7y0
渋沢栄一だけ他と次元が違う
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/14(木) 15:39:17.130 ID:Pz4yUjuG0
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/14(木) 15:40:28.516 ID:poy1u5pma
こないだ仕事で渋沢栄一の産まれた街みたいなとこ行ったけど何も無かったわ
23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/14(木) 16:05:06.736 ID:W20n93tLp
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/14(木) 15:40:53.999 ID:RulCX59i0
別にこいつがいたからすごい企業になったって訳じゃないんだろ?
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/14(木) 15:42:25.181 ID:QHXPem+Gr
どうせチョロっと関わっただけだろ
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/14(木) 15:43:22.721 ID:HyFGhGku0
資産家だったから会社を立ち上げて軌道に乗ったら他の人に経営を任せてたパターン
18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/14(木) 15:48:26.786 ID:RulCX59i0
>>13
んじゃあ単に金だしたってだけかよ
何が偉人なんだ?
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/14(木) 15:50:47.233 ID:ufGC3QaTa
>>18
金だしたっていうか
こういうシステム、組織を作れっていうのを企画立案して実行させて日本を作ったのが渋沢
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/14(木) 15:44:46.988 ID:V5nS77e70
でも誰だか知らない
17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/14(木) 15:46:26.992 ID:ufGC3QaTa
渋沢栄一が知られてないのは本人の意向強いからな
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/14(木) 15:55:41.438 ID:kf/k2Tz/0
資本主義なんだから資本持ってるやつが成功すんだよ
資本家であることが偉いの
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/14(木) 16:00:05.001 ID:XypXnQidM
>>20
資本主義は別に資本を持ってるやつが成功する主義ではない
資本主義は生産手段の私的所有や自由競争を提唱してるだけ
22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/14(木) 16:03:25.494 ID:poy1u5pma
>>20
やなくて資本使ってシステム的なもん作ったのが凄いって話だろ
日本の銀行だの保険だの会社だの資本にまつわる基本はこの人のおかげ
24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/14(木) 16:07:21.764 ID:Be+welN8a
起業家兼アドバイザーみたいな感じやな
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/14(木) 16:10:32.854 ID:09pYllMKa
高度経済成長期ならおまえらでも結果出せると思う
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/14(木) 15:46:00.427 ID:k2G9xkKU0
昔のホリエモン

引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1610606145/