
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/13(水) 05:53:20.993 ID:cTaUqioj0
うひょー

7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/13(水) 05:54:33.715 ID:HGf0EHsh0
これ柔らかいものでもやってたけど普通にすごい
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/13(水) 05:55:52.554 ID:ZO06aTBQ0
肉で10日期限延びるのはすげー
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/13(水) 05:57:18.835 ID:8s2+7VT0a
怪我したどうしてくれるのよ😡って人出る
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/13(水) 05:58:43.278 ID:/eBYz3Xia
対魔人で試してみたい
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/13(水) 05:59:30.093 ID:MB8ZEJw1a
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/13(水) 06:04:27.213 ID:/kor7f+tM
>>13
凄いな
38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/13(水) 06:25:21.901 ID:Qp/1qDNOr
>>13
生の魚を真空パックしたいとか言ってるが正気か?
苦しませるだけだろ
46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/13(水) 06:29:51.765 ID:cDWRpNrBd
>>13
動画でみないと分からねぇよすげーな
画像だと今分からなかったわ
48: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/13(水) 06:30:12.993 ID:WYAFUVf20
>>13
これウニ生きてね?
52: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/13(水) 06:33:14.176 ID:Mo8z4r9td
>>48
動いてるな
可哀想に
53: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/13(水) 06:33:27.247 ID:8uPkoMkLa
>>13
おーこのウニ生きたまま真空パックされちゃってるんだ……
71: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/13(水) 06:48:39.853 ID:iyUNVRTsd
91: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/13(水) 07:09:00.147 ID:MB8ZEJw1a
>>71
うおおおサンクス
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/13(水) 06:02:03.622 ID:rWtRxxRPa
こんなの高級干物ではかなりまえからあったけど
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/13(水) 06:08:00.190 ID:rWtRxxRPa
ダメだこの国
22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/13(水) 06:10:20.697 ID:S+Yb7Q8W0
>>21
可愛い
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/13(水) 06:14:56.962 ID:fbMj/6bl0
イクラ包んだ時の誰か知らん野太い「お゛ッッ!!!」って笑う
あとこの包まれてるウニ生きてるじゃん
生きてる必要ある?
28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/13(水) 06:17:34.147 ID:HblB9mb0d
これ剥がせるのか…?
29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/13(水) 06:17:38.566 ID:sYQb8uVs0
ウニこのあとどうなったんだよ……動いてたやん
32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/13(水) 06:20:51.036 ID:epEMlwNP0
ウニでビニール切れないの凄いわ
41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/13(水) 06:26:24.087 ID:dlN3o5vG0
ウニ生きたままパックされてるやん
43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/13(水) 06:27:30.892 ID:tD6zkrh80
技術か凄すぎだろ
44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/13(水) 06:28:11.174 ID:Mo8z4r9td
わたあめでやってほしい
45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/13(水) 06:29:06.095 ID:sW0wApljd
生きてるウニかわいそう
47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/13(水) 06:29:58.637 ID:3SFwz73O0
これいくらちょっとつぶれてね?
55: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/13(水) 06:34:32.498 ID:MmW9LO1sd
消費期限が10日も伸びるのは革命的じゃん
56: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/13(水) 06:36:34.856 ID:yl6ct9IO0
革命的だね
肉って2日しか持たないし
10日も伸びれば買い物も楽になる
78: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/13(水) 06:54:54.951 ID:lSiaOtjw0
ウニが生きてるからかわいそうとか言うのは謎
83: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/13(水) 07:00:54.856 ID:rWtRxxRPa
神々はかつて争った
「猿に火を与えるとは何事か」
85: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/13(水) 07:04:00.603 ID:zt2eVJ3Y0
完全な真空とは思えないな
密着レベルじゃないか
95: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/13(水) 07:13:45.421 ID:EU5xod190
これスキンパックごと食べられるのかな
105: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/13(水) 08:00:31.742 ID:WOEuBnna0
うにちゃん…

引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1610484768/
地方特産物の価値は減ってしまうと思うが。