
1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/11(水) 02:21:01.083 ID:uapPCWZk0
コーヒー自体とか、カフェインとか
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/11(水) 02:23:23.129 ID:tZR/H5HU0
カフェインの許容量が低すぎるのか、寝不足で無理してる状態だからなのかは分からないけどカフェインとったときは大体死ぬほど気持ち悪くなる
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/11(水) 02:21:54.248 ID:nBT0jq030
カフェインありえないくらい弱い
コーヒーはおいしい
4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/11(水) 02:22:39.400 ID:uapPCWZk0
>>2
具体的にどういった症状別がでる?
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/11(水) 02:24:31.323 ID:nBT0jq030
>>4
悪寒と吐き気がだいたい半日続く
紅茶とか緑茶ではならない
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/11(水) 02:22:24.317 ID:pePXYxRfa
コーヒー嫌いと言いながらブラックコーヒー1リットル飲んだりする
頭痛や吐き気してくるな
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/11(水) 02:23:14.511 ID:uapPCWZk0
>>3
辛いもの好きがあとで下痢するのわかってるけど食うみたいなもんだわな
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/11(水) 02:22:52.606 ID:jMFpnAp+0
白人はカフェインに弱いと聞く
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/11(水) 02:23:19.837 ID:hZCUXKyn0
カフェインだめな人ってのは一定数いる
そのためにノンカフェインコーヒーっての売ってる
それもだめな人がいるのかは知らない
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/11(水) 02:25:41.007 ID:InS8Yvb/0
コーヒー飲むと腹が気持ち悪くなる
カフェオレは飲めるのに…
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/11(水) 02:26:25.946 ID:uapPCWZk0
コーヒーもなんか来るんだよな
気持ち悪くはないけど、胃か腸に負担か買ってる気がする。もうコーヒー飲むのやめたほうがいいのかなぁ
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/11(水) 02:26:51.354 ID:J/Rd5NZr0
コーヒーが好きなんだけど コーヒー好きならこの飲み物も好きそうって何かある?
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/11(水) 02:28:11.186 ID:pePXYxRfa
>>12
カフェオレ
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/11(水) 02:31:51.350 ID:J/Rd5NZr0
>>14
カフェオレもいいね。
ココアも好きだわ
34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/11(水) 03:18:18.051 ID:SIVZoqUk0
>>12
アッサムティー
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/11(水) 02:26:57.161 ID:SX+GHxnm0
なんとなく飲んでるけど
美味しいから飲んでるわけじゃないな
そういえば
17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/11(水) 02:30:59.205 ID:/CYkiy5M0
去年まで毎日コーヒー何杯もガブガブ飲んでたけど
胃痛と吐き気と過呼吸になってお前らに相談したらカフェイン中毒って言われて
ためしに飲まずにいたらまったく問題なくて
飲んでみたらまた過呼吸になったからたぶんカフェイン中毒で正解だった
22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/11(水) 02:32:43.884 ID:aGL01XMw0
日本人は体質的にお茶を飲んだほうがいい
23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/11(水) 02:33:36.987 ID:hZCUXKyn0
ミルクとかフレッシュ入れると酸性になる
入れなきゃアルカリ性
そのへんも関係ある?
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/11(水) 02:36:27.223 ID:uapPCWZk0
>>23
俺も牛乳もだめだわ
24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/11(水) 02:36:09.697 ID:SX+GHxnm0
俺カフェインの効果はあまり実感できないな
飲んで眠れなくなることもないし
ノンカフェイン飲んでも味の違い分からんし
26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/11(水) 02:38:33.457 ID:Alz28JWk0
俺も先日コーヒーで過呼吸になって、それ以来カフェインレスしか飲めなくなった
缶コーヒー大好きだからイライラして仕方ない
29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/11(水) 02:40:19.835 ID:T6+vdiRY0
好きなのに飲めないってつらいな
38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/11(水) 03:59:18.732 ID:EQbVjsLq0
ノンカフェインコーヒーを作った人には感謝したい
28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/11(水) 02:40:07.467 ID:bR23aZMl0
1日2杯まで、 それ以上だと手が震えてくる
コーラも1リットル飲むと同じ症状
32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/11(水) 02:41:55.391 ID:uapPCWZk0
>>28
コーラだめなのかぁ
27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/11(水) 02:39:19.912 ID:0tFQeJmiM
下痢になる時がある
30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/11(水) 02:41:33.420 ID:OIZ4l/GRp
飲んだ時はいいけど3時間くらいして精神がキツくなったり胃を痛めたりする
31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/11(水) 02:41:35.375 ID:wlc7CXtD0
匂いだけで頭痛する
飲むと50%くらいの確率で気持ち悪くなる
33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/11(水) 03:06:13.186 ID:OuDgnOr40
一杯飲んだだけでその日眠れなくなって次の日目眩と眠気で何も出来なくなるくらいには耐性がない
35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/11(水) 03:20:35.728 ID:bR23aZMl0
スタバは嫌い
36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/11(水) 03:56:47.890 ID:PCFFvf7fH
お腹下す
37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/11(水) 03:58:49.423 ID:pfFGFqsb0
カフェインほんとに入ってんの?何の効果も感じられない
39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/11(水) 04:00:17.684 ID:rgtY8Kst0
紅茶を飲むと全身の毛穴が開く感覚に襲われる
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/11(水) 02:32:13.215 ID:Odnkgpc30
オシッコめっちゃ近くなるから苦手って書きに来たら思ったより重症者多くて気まずい
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/11(水) 02:30:08.846 ID:Rvls34bPd
コーヒー飲むと8分おきくらいにトイレ行きたくなるわ
モンスターだとならないからカフェインのせいではなさそうなんだよな
18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/11(水) 02:31:22.096 ID:SX+GHxnm0
>>16
俺もたまになる
ビールみたい

引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1605028861/
negigasuki
が
しました