1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:00:59.182 ID:LAtBdJ6M0.net
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:01:30.479 ID:+BnB6IKl0.net
首が
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:01:34.390 ID:LAtBdJ6M0.net
なんか縁が薄いわ
4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:01:40.052 ID:HmParXBv0.net
他の商品の3倍だから高級品だな
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:02:04.422 ID:LAtBdJ6M0.net
普通に買ったら3万するな
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:02:19.795 ID:MK1L24MJ0.net
割れてんじゃん
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:02:42.141 ID:sKONRQAw0.net
笑かすな
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:02:47.469 ID:NnwCbQOV0.net
なんだよ金持ちかよ
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:02:52.606 ID:J9W5x9yl0.net
このロイヤル館
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:03:09.547 ID:LAtBdJ6M0.net
これで俺も貴族の仲間入りか?
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:03:33.188 ID:FeqTh5ux0.net
ダイソーで高級って矛盾してるよ
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:03:53.205 ID:HmParXBv0.net
ルネッサーンス🍷✨🍷
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:04:04.461 ID:dCiedh5fM.net
メーカーが同じってことか
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:04:33.832 ID:Lpm14XoE0.net
これいいよな!マジですごいんだよこれ
口に入ってくるスピードはやっぱりちゃんとしたグラスに劣るけど、口の薄さはすごい
味の輪郭がすっとわかるんだよ
これが300円ってすごいよ
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:04:36.588 ID:LrK8Y5oh0.net
ガラス薄くして飲み味が変わるとかいうビアグラス売ってたな
テレ東のヒャッキンでドイツ人に飲ませてた
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:04:43.103 ID:LAtBdJ6M0.net
17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:04:52.002 ID:HmParXBv0.net
>>16
チェコ
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:05:51.992 ID:LAtBdJ6M0.net
>>17
人件費安そうだなあ
29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:07:25.518 ID:8slmc8o70.net
>>20
ボヘミアン舐めんなよ?
33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:09:16.189 ID:LAtBdJ6M0.net
>>29
結構凄かった
俺のは量産品だろうけど
18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:04:53.932 ID:v/aIwMr4p.net
オイオイオイ
ダイヤ入ってんのかこれ!ダイアモンドだろこれ、、、
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:05:41.185 ID:k87l9vGF0.net
何で買おうと思ったのだけ最後に聞かせて
23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:06:26.736 ID:LAtBdJ6M0.net
>>19
ネタになりそう
ウイスキーに良さそう
うすい
27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:07:03.195 ID:k87l9vGF0.net
>>23
ありがとう
これで安心して眠れるわ
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:05:53.139 ID:Lpm14XoE0.net
色もしっかり透明で液体の色がよく見えるし、グラスも回してもぶれない
俺はもうちょい口がすぼまってる方が香りが分かって好きなんだけど300円なら全然許容範囲
これ凄いんだよ
24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:06:54.016 ID:y+e5HeJsa.net
31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:08:38.149 ID:Lpm14XoE0.net
>>24
タンカレーって味薄くない?ボンベイのが好き
35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:09:42.210 ID:y+e5HeJsa.net
41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:11:23.246 ID:Lpm14XoE0.net
>>35
いいね!
つか並んでる酒が庶民的で親近感わく
50: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:15:56.820 ID:LvqGEYM80.net
>>35
ミニマリストみたいな殺風景な部屋だな
136: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 02:37:22.530 ID:a1zexm+aa.net
>>50
五年ホームレスやってやっと手に入れたアパートの一月目だからね
138: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 02:46:32.321 ID:vXybdVV70.net
>>136
なんでまたホームレスなんてやってたんだ
139: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 02:49:30.685 ID:a1zexm+aa.net
>>138
色々だなあ
一番大きいのは目の病気なっちゃって調理師やってられなくなったことと天涯孤独なのと
まあそんな感じ
今も底辺倉庫作業員よ
140: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 02:55:32.513 ID:nCp/Q4csr.net
>>139
おうお前か
141: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 02:58:44.401 ID:a1zexm+aa.net
>>140
どなたやら存じませんがお世話になっております
おかげでギリギリ人権を得ておりまして
こちら不格好ではございますが豚の角煮でございますお納めください
https://i.imgur.com/h6fSRMv.jpg
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:06:54.470 ID:LAtBdJ6M0.net
36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:10:11.470 ID:/SmPy8rDa.net
>>25
すげー
また余計なコストをこんなとこかけたな
26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:06:57.370 ID:oPIf7Jbma.net
えいこくごようたしってどういう意味
30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:08:09.856 ID:YZUM4c3B0.net
大人向けおままごとセットかな?
32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:08:48.080 ID:+uYqPH3Sd.net
これオシッコ入れたら絶対いいじゃん
34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:09:27.931 ID:LAtBdJ6M0.net
>>32
黄金色が映えるよな
37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:10:34.734 ID:FI+NqKAC0.net
Royal Brierleyて本当にあるメーカーなのか
43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:13:36.590 ID:LAtBdJ6M0.net
>>37
本物?は凄いカットグラスみたい
38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:10:41.264 ID:Lpm14XoE0.net
バカラはたまにしか出せないしリーデルもいいワインの時にしかださないけどこれは常に使える
割っても300円で買い直せるからな
42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:12:20.733 ID:LAtBdJ6M0.net
>>38
ネタっぽいけど安物にしてはそこそこなのか
多分家で一番薄いグラスだわ
46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:14:27.898 ID:Lpm14XoE0.net
>>42
これはいい商品だよ
だれが買い付けたのかは知らんが300円じゃ普通買えないぜ3倍はする
デザインはダサいけどな
実用性があるといえる普段使いにはピッタリだ
うすぐらすもいい
48: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:15:16.740 ID:LAtBdJ6M0.net
>>46
はえー
良さそうだと思ったから予備買っておいた
45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:14:09.100 ID:tXUGrovt0.net
冷えると黒色になる中級カップは持ってる
47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:14:28.583 ID:LAtBdJ6M0.net
再販あるかわからんから6脚買ってきたわ
52: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:17:26.670 ID:J9W5x9yl0.net
薄いのそんなにいいか?洗う時割れそうでこわいんだが
57: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:19:00.514 ID:an87Df8ad.net
>>52
ちゃんと円状ならある程度割れないから大丈夫
縁が薄いと味がくっきりするんだよ
ワインとかウイスキーはそれがいい
67: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:22:23.445 ID:J9W5x9yl0.net
>>57
へえー
53: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:17:28.861 ID:LAtBdJ6M0.net
球あって普通の脚より持ちやすいなこれ
54: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:18:04.274 ID:nCp/Q4csr.net
グラスは江戸切子ならほしいわ
115: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:59:54.414 ID:UIdjTtVR0.net
>>54
薩摩切子にしてくれ
55: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:18:31.443 ID:03NLroQ40.net
すぐ割れるから紙コップ感覚で使うもの
56: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:18:55.598 ID:Ya5TFl/D0.net
今度ダイソー行くか
58: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:20:18.269 ID:LAtBdJ6M0.net
62: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:21:23.560 ID:ilXSkfBSd.net
>>58
シャンパンタワー出来るな
65: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:21:45.246 ID:eIWztxbZ0.net
>>58
1生1人なのに...
66: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:22:08.673 ID:LAtBdJ6M0.net
>>65
このグラスと添い遂げるんだよ
59: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:20:35.102 ID:WAG4lRT80.net
普通のコップみたいにスポンジ突っ込んでくるくる洗うと急に割れて手に勢いよく突き刺さるかもしらんからちゃんと柄付きブラシ使うのよ
63: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:21:28.553 ID:LAtBdJ6M0.net
>>59
注意書あったから柄付きの一緒に買ったわ
眼鏡拭きみたいなクロスで拭くんだっけ
64: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:21:37.109 ID:nCp/Q4csr.net
>>59
えぇそんな脆いのかよやだなイラネ
77: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:26:35.260 ID:+CSzia/FM.net
グラスはちょっとしたことで割ってしまうからなぁ
一生分と思いきや結局全部きっちり使うことになりそう
60: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:21:10.071 ID:MJ6AO+gy0.net
思ったよりはちゃんとしててなんかワロタ
72: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:25:00.821 ID:LAtBdJ6M0.net
>>60
いいだろ
一脚1000円位に見えなくもないぜ
61: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:21:23.287 ID:9QkMPfjV0.net
ラリック割った時は凹んだ
68: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:22:39.412 ID:LAtBdJ6M0.net
数揃えると飲み比べにも使えるな
69: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:23:07.974 ID:Z5YzoK9r0.net
なんかほしくなってきた
70: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:23:16.611 ID:NnwCbQOV0.net
ダイソーはしれっと値段上げるからな
買うなら今のうち
78: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:26:39.003 ID:LAtBdJ6M0.net
>>70
500円で買う人いるんだろうかこれ
71: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:24:55.131 ID:wQAou8Qh0.net
200円のもあったろ
ダイソーがRoyal Brierley並べた時はわりと話題になった
74: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:25:55.192 ID:LAtBdJ6M0.net
>>71
脚ないのはそうだった
でもあれならうすグラスでよくね?って思った
73: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:25:36.881 ID:lEdTa1uE0.net
転売したら10倍くらいの値段つきそう
80: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:29:15.192 ID:LAtBdJ6M0.net
お前らの反応見る限り良い買い物したっぽいな
82: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:30:12.662 ID:KfpgHjdWd.net
ワイングラスは良いのだとマジで味変わるぞ
もちろん味が変わる訳では無く味が変わったと思う位に味の感じ方が変わる
何故かと言うと空気に接する表面積や飲み口のサイズやガラスの薄さで香りや酸化具合が変わるから
リーデルで良いから白ワイン用赤ワイン用スパークリング用は欲しいところ
もっと言うとブドウの品種ごとにグラスをかえて欲しい
83: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:30:18.633 ID:MyjqNI4O0.net
ダイソーの薄いグラス系は昔から評判良いよ
84: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:30:59.569 ID:LAtBdJ6M0.net
しかしブランドの安売り感凄いな
88: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:32:06.081 ID:wQAou8Qh0.net
>>84
これがあるから在庫処分としても普通はこんな値付け許してくれないんよな…
90: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:32:29.428 ID:MyjqNI4O0.net
>>84
俺なんかは酒飲まないけどダイソー薄いグラスでお茶とかソフトドリンク飲んでるけど美味い気がする
85: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:31:09.628 ID:Aj6COJbrd.net
高級かはともかく薄いグラスでワイン飲むと確かに美味いわ
86: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:31:11.884 ID:otyCunwJ0.net
普通にありやと思う
89: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:32:11.887 ID:LAtBdJ6M0.net
300円なりにがたつく個体はあるな
91: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:33:16.671 ID:NnwCbQOV0.net
マジで欲しくなってきたわ
これでモンエナ飲んでもいいのか?
93: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:33:53.065 ID:LAtBdJ6M0.net
>>91
10脚買ってタワー作るんだ
92: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:33:27.755 ID:oPIf7Jbma.net
ワイン飲まない人はいらない形状
94: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:35:14.992 ID:LAtBdJ6M0.net
95: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:35:45.948 ID:2YLJDIjyd.net
100均で買った100円のグラスはガッタガタだったな
そのグラスはしっかり安定して置ける?
98: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:38:19.394 ID:LAtBdJ6M0.net
>>95
一脚だけそこそこがたつくのはあった
後の5脚は0.5mm位かたつく
96: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:36:35.126 ID:vHMNqPOY0.net
へーええやん、なんぼなん?
100: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:38:59.051 ID:LAtBdJ6M0.net
>>96
300円って言ってるだろいい加減にしろ
97: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:36:36.309 ID:LAtBdJ6M0.net
チェコの工場の不良在庫買い付けてブランドと交渉して刻印して日本に輸入したのか
99: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:38:51.567 ID:7V66jEySM.net
高級だな
俺の持ってるスーパーでレアでオールドな酒を飲むのに丁度良さそうだ
101: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:39:28.695 ID:7V66jEySM.net
102: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:40:24.002 ID:LAtBdJ6M0.net
>>101
スーパニッカうまそう
110: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:47:38.656 ID:7V66jEySM.net
>>102
割と良かった
これは初めて買ったけど注ぐ時の音が良すぎてなんか笑う
113: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:51:22.305 ID:YZUM4c3B0.net
>>101
うらやま
103: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:40:46.305 ID:+CSzia/FM.net
ジンジャーエールと三ツ矢サイダーはグラスで飲むと異様に美味しく感じる
コーラやC.C.レモンはコップで良い
104: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:40:53.406 ID:4YH0FuFeM.net
ウイスキーをこういったグラスで飲むのって普通なの?
ごついロックグラスで飲むもんだと思ってたわ
105: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:44:14.242 ID:LAtBdJ6M0.net
>>104
ストレートとか水割り用に脚付いてるの多いぞ
香りが立つらしい
106: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:45:17.650 ID:fqBSk23IM.net
早く100個使ってシャンパンタワーやって
109: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:46:48.074 ID:LAtBdJ6M0.net
>>106
13段しか作れないぞ
107: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:45:19.373 ID:z9usjrIG0.net
英国王室御用達の利便性は異常
111: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:48:50.710 ID:LAtBdJ6M0.net
グラス当てると音がよく響くし軽いな
これだけでちょっと値の張る感じする
112: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 01:50:54.027 ID:lEdTa1uE0.net
グラスハープやろうぜ
117: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 02:01:14.122 ID:1qAQQf85a.net
幼稚園の頃なら高級な値段だった
120: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 02:03:47.527 ID:oyHvGNJdH.net
ダイソーはもういつの間にか100円以外の方がデフォになりつつある
洗脳されてるよな
122: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 02:05:10.030 ID:LAtBdJ6M0.net
137: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 02:39:32.386 ID:OwvGsjJi0.net
>>122
女王陛下に選定されたクリスタル製のテーブルウェアです
以下会社名部署名
右はウェールズ公で同じことかいてる
124: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 02:06:07.948 ID:oyHvGNJdH.net
英国王室にマウント取れるのはダイソーだけ!
127: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 02:15:00.689 ID:YZUM4c3B0.net
熱湯ダメとか忘れて紅茶飲みそう
129: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 02:17:56.973 ID:bYgUZajg0.net
お値段以上だな
B級品でも捨て値で買い付けたのかな
ハリスツイードコラボとかもやってたし
謎に安い
132: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 02:21:54.702 ID:MPWtLQIc0.net
商売上手だな
ちょっと高いだけで買いたくなってしまう心理をついた商品
133: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 02:27:54.548 ID:MYkh5z63d.net
普通にテイスティンググラス買おうとすると600円以上はするからな
これいくらで仕入れたんだろうか
134: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 02:29:07.506 ID:wRM4D8yI0.net
品があるわ
135: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 02:37:06.134 ID:OwvGsjJi0.net
そんなの売ってるのか
そして買うやついるのか
142: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/05(火) 03:00:15.558 ID:vobclAdn0.net
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.so/news4vip/1609776059/
negigasuki
がしました