2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/02(土) 21:27:31.888 ID:FTcHhHss0
タミフルの箱

3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/02(土) 21:27:54.679
4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/02(土) 21:28:32.048
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/02(土) 21:28:54.439
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/02(土) 21:29:35.261
めちゃくちゃ雪積もってる

7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/02(土) 21:30:09.073
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/02(土) 21:34:54.722
この廃墟、ヤバいって言われてた割に案外すんなり入れたっていう
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/02(土) 21:35:21.142
まぁ交通アクセスは死ぬほど悪いのだが
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/02(土) 21:36:04.435 ID:j84cPujJ0
研究所ってより廃病院な気がす
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/02(土) 21:36:16.042
毎回言ってるがネットで見た場所を現実で目にするのは感動するな
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/02(土) 21:38:03.255
この廃墟、何がヤバいって廃墟化して10年以上経つのにまだ動物の臭いがするっていう

13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/02(土) 21:38:49.435
やっぱり廃墟は遺留品残ってる方がおもしろいな

14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/02(土) 21:39:09.467
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/02(土) 21:39:44.432
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/02(土) 21:40:06.656
17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/02(土) 21:40:31.024
18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/02(土) 21:41:00.345
研究所の白衣

19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/02(土) 21:41:19.350
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/02(土) 21:41:36.446
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/02(土) 21:42:06.756
22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/02(土) 21:42:32.784
23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/02(土) 21:42:50.024
24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/02(土) 21:43:37.142
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/02(土) 21:44:17.761
26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/02(土) 21:44:39.985
27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/02(土) 21:45:23.911
フランソワ マルコ
飼われてた実験動物の名前らしい

28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/02(土) 21:46:36.855
疲れ切って電車の中では泥のように眠ってたんだがいざ家に帰ると寝れないもんだな
29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/02(土) 21:49:59.538
まぁシラフでは大変テンションの上がる物件なんだがここに辿り着くまでに靴が雪でビショビショになって終始寒さに震えてたんだ だからあまりちゃんと見れてない…
30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/02(土) 21:50:17.152
31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/02(土) 21:50:39.996
32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/02(土) 21:53:05.154
33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/02(土) 21:53:49.872
水のしたたる音が終始しててなんかホラーっぽかったんだよな
34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/02(土) 21:55:02.843
見ての通り雪解け水の水たまりがところどころにできている

35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/02(土) 21:56:20.072
床が割れたガラスだらけで安全靴必須かもなと思ったり

36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/02(土) 21:56:40.460
37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/02(土) 21:56:58.520
38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/02(土) 21:57:24.139
39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/02(土) 21:58:26.960
何が書いてあるのかよくわからないが何か研究関連のノートが大量にある

40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/02(土) 21:58:54.686
41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/02(土) 21:59:15.454
42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/02(土) 21:59:34.888
43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/02(土) 21:59:58.717
44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/02(土) 22:00:18.516
45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/02(土) 22:00:36.745
46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/02(土) 22:00:59.560
47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/02(土) 22:02:25.695
とにかく色々残っている こういう廃墟があと2,3個日本にあればなぁ…などと思ったりする

48: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/02(土) 22:02:57.784
50: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/02(土) 22:05:39.321
51: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/02(土) 22:06:43.627
52: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/02(土) 22:07:25.205
バイオハザードのマーク

53: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/02(土) 22:07:42.615
54: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/02(土) 22:08:34.103
2階 ここは薬の臭いがきつい

55: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/02(土) 22:21:11.483
56: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/02(土) 22:25:46.450
59: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/02(土) 22:28:18.061
>>56
画像ミス

57: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/02(土) 22:26:05.439
58: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/02(土) 22:27:20.077
なぜかタイ語の新聞

60: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/02(土) 22:28:59.846
2005年の新聞

61: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/02(土) 22:29:26.634
63: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/02(土) 22:30:19.358
アイアムアヒーローにでてきたやつに似てるんだよなこれ
64: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/02(土) 22:30:39.765
65: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/02(土) 22:31:11.143
66: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/02(土) 22:31:36.329
49: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/01/02(土) 22:05:25.004
ちなみに2日かけて探索するつもりだったのだがさすがに
10キロ近くの道のりを30センチの積雪をかき分けながら進むのは厳しい 富山の雪をなめていた…
negigasuki
が
しました