
1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/29(火) 01:13:48.395 ID:TMougwkT0
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/29(火) 01:14:59.248 ID:3DSMb9/V0
ヨット?
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/29(火) 01:15:55.018 ID:oM44PqNx0
最近のヨットは帆が無いんだな
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/29(火) 01:17:41.793 ID:HrREKcj30
車LEXUSのDA660Xに乗り換えたぞい
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/29(火) 01:18:15.939 ID:nnTSbMHG0
海外では日本とは違う船をヨットと呼ぶらしい
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/29(火) 01:18:19.497 ID:7y0WjmTv0
マストがないヨット
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/29(火) 01:20:08.585 ID:jxIuZ2Jj0
オールヤマハ製でしょ
このへんのノウハウ持ってるからね
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/29(火) 01:22:04.760 ID:nnTSbMHG0
ヨット (yacht) は、レジャー用船艇を広く意味する言葉で、その中でも特に次の2つを指す。
1. 大型(個人船としては)で豪華な遊行船。
2. 縦帆を使った小型の帆船(≒ sailing yacht, en:sailboat)。スポーツ用舟艇の性質が強く、レースにも使われる。
英語では、単に yacht(原語:オランダ語の jacht)といえば主に 1. を意味するが、日本においては「ヨット」といった場合 2. の意味で用いられることが多い。
らしい
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/29(火) 01:22:50.964 ID:ySeusTOFa
レクサスって農家のジジイが思い描く金持ち像を実現する受け皿だよね
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/29(火) 01:23:03.252 ID:vfOnpofK0
65フィートヨットって書いてあるしヨットでいいんじゃ
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/29(火) 01:23:44.195 ID:NvFjKsCP0
正解はともかく
クルーザーって言っとけば話が逸れることもなかったのにねw
17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/29(火) 01:26:44.940 ID:TMougwkT0
>>14
揚げ足取るの大好きだもんな
18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/29(火) 01:28:35.408 ID:c7HXtc9p0
カバンから札束どれくらい出せば買える?
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/29(火) 01:29:48.920 ID:TMougwkT0
>>18
4億5000万円くらいらしい
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/29(火) 01:30:12.410 ID:Zzf3Uk0/0
>>19
たっけ
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/29(火) 01:23:46.022 ID:n5nV/8ch0
あらよっと

引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1609172028/
negigasuki
が
しました