
1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/21(月) 17:47:37.742 ID:ugWr+trl0.net
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/21(月) 17:48:02.269 ID:gg2tSzfQ0.net
ふつうテレビデオだよね

3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/21(月) 17:48:26.735 ID:ZkJPOjV/d.net
普通上にスーファミのカセットさせるよね
4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/21(月) 17:48:28.368 ID:+zn27Xvma.net
スーファミ内臓
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/21(月) 17:48:36.278 ID:eINB7GqKM.net
スーファミ付いたテレビだよね
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/21(月) 17:48:52.602 ID:4XAFmOuP0.net
液晶ですらないんだが・・・
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/21(月) 17:48:53.919 ID:SjoI2KI40.net
お金入れるやつじゃないのか
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/21(月) 17:49:01.790 ID:zMgetewu0.net
故障もしてないのに買い替える理由ないもん
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/21(月) 17:49:34.608 ID:QvbCwFYU0.net
>>9
そうなんだよ まったく壊れない
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/21(月) 17:50:15.515 ID:6FeYc+DXM.net
>>9
AQUOS10年くらい使ってるけど全然壊れる気配無いわ
22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/21(月) 17:57:28.585 ID:q0XhodOe0.net
>>9
ほんとこれ
31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/21(月) 18:40:31.153 ID:14QHasQE0.net
>>9
これな
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/21(月) 17:50:23.317 ID:PXAj3zsfp.net
テレビいらんから買い替えてない
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/21(月) 17:50:36.767 ID:89NZJ3v4a.net
やずやのステマ
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/21(月) 17:51:38.826 ID:PY8GJSnoF.net
番号の書いたダイヤルがないとかチャンネル変えられないじゃん
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/21(月) 17:52:08.373 ID:egfRg5hL0.net
ブラウン管かと
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/21(月) 17:52:26.494 ID:gg2tSzfQ0.net
テレビデオとスーファミ付きテレビってどっちが先だっけ
17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/21(月) 17:53:08.262 ID:6FeYc+DXM.net
>>16
さすがにテレビデオ
18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/21(月) 17:54:20.344 ID:YxySA61sH.net
うちはWoooのプラズマテレビ
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/21(月) 17:54:29.600 ID:crS1VJcP0.net
2011年頃買い換えたやつ多いよな
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/21(月) 17:55:46.446 ID:2i4YdEcwd.net
スーファミ内臓テレビは当時めっちゃ憧れたなぁ
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/21(月) 17:56:32.013 ID:Xz0MQNq+M.net
🙂🥫🥫🥫💪😣🥫
みなさんの元気を応援!!
23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/21(月) 17:58:13.056 ID:h+eK9iyb0.net
>>1
今もこのサイズなら縁太いのしか売ってないぞ
24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/21(月) 18:00:08.708 ID:6FeYc+DXM.net
テレビのベゼルってそんなに気になるか?
スマホやノートPCならわかるが
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/21(月) 18:00:10.983 ID:Bv9Ed1JC0.net
この前実家の50インチブラウン管テレビ処分するのに
親父と二人で持ち上げようとしたらマジで重すぎて死ぬかと思った
26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/21(月) 18:00:16.493 ID:jmTCkUlUa.net
311の年に買ったテレビのリモコンの電池がこの前切れたわ
27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/21(月) 18:02:31.349 ID:bG0hcEcip.net
ブラウン管知ってるやついないだろうな
28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/21(月) 18:10:35.776 ID:ZHWGBR7M0.net
地デジ化で買い替えてそのままが大半だろう
30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/21(月) 18:13:13.792 ID:6FeYc+DXM.net
>>28
うちのまだアナログのchあるやつだわw
完全に地デジ移行する前に買った記憶
29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/21(月) 18:12:26.089 ID:O/3ZF9V80.net
俺なんか先月までブラウン管TVだったぞ
一気にHDR4Kにしたけど
32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/21(月) 19:01:20.782 ID:+zn27Xvma.net
マスクめんどくさいわ
34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/21(月) 19:02:08.150 ID:TMBsg8hSa.net
>>32
ころな
33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/21(月) 19:01:32.420 ID:+zn27Xvma.net
誤爆
35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/21(月) 19:28:13.510 ID:qzRROwnx0.net
36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/21(月) 19:47:00.485 ID:Kv0ZjmtD0.net
>>35
じいちゃん家の倉庫にあったわこういうの
37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/21(月) 19:49:11.156 ID:zvOhm03H0.net
おれなんて、直接電波受信してるわ
38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/21(月) 19:52:10.609 ID:2BI2jS+ed.net
ウチのは観音開きの扉が付いてる
39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/21(月) 19:58:26.449 ID:qzRROwnx0.net
>>38
大勢で集まって見たの懐かしいな。プロレスとか。
40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/21(月) 20:53:19.480 ID:QvbCwFYU0.net
>>38
上級国民かよ
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/21(月) 17:48:35.262 ID:q6ESzx5w0.net
俺の家もこれだわ

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1608540457/
negigasuki
が
しました